目次
ランキングバトル後に実装とは!
本日ランキングバトルが終了し、メンテ後に新キャラが2体実装された「魔王カリンちゃんRPG」。
今回実装された新キャラは2体とも闇属性。
第3回ランキングバトルは闇属性が特攻。
なるほど、金ではなく理念で動いている・・・そう見える運営です。
特にようやく実装された闇属性アタッカーが活躍する場は、まさにランキングバトルだったように思えました。
やりますな、運営。
ということで、早起きして光属性120秒に挑戦してみました。
無事に30万ポイントに到達しました。
トドメのダメージ調整が甘かったので詰める余地はあったのですが、さすがに時間がなく・・・。
結局、編成はフウを入れて回復寄りの戦法になりました。
アイリに毒無効のエンゲージメモリーを装備させた分、火力は落ちてカンストダメージは出せなくなる為、スコアは下がっています。
ただし、戦闘不能を出さないことを最優先にした結果なので、自分としては満足です。
ここに今回の新キャラ「アーシェ」がいれば状況も変わっていたと思うので、運営はもう少しタイミング良く実装すれば売上が上がったのでは?と思いました。
結果、なんと131位でフィニッシュとなりました!
Sランクを目標に戦っていますが、カリン様のおかげで安定してスコアを伸ばせるのはありがたいことです。
今回のように毒対策や複数体のボス戦などアレンジも加わってきており、今後の展開も楽しみですね。
というわけで、今回の新キャラ2人をしっかりチェックしていきましょう!
個人的に嬉しい闇属性キャラクター達。
カリン様と共に戦う勢としては注目せざるを得ないガチャでございます!
【ハチミツ魔王】ミウ
ミウは闇属性のリーダータイプとして実装されました!
カリン様という絶対王者たるリーダーがいる中、それに代わる性能なのか否か!?
■ 通常攻撃
リーダー攻撃(Lv.1)
小範囲の敵3体に70%のダメージ
■ リーダースキル
迷子の行方(Lv.5)
闇属性の味方のスキルCTを3.6秒短縮
■ アクティブスキル
迷いの行進(Lv.5)
コスト200
広範囲の敵4体に190%のダメージを与え、100%の確率で10秒間沈黙を付与
■ サポートスキル①
はちみつ大好き(Lv.5)
戦闘開始から40秒後に出撃中の味方全体のHPを18.7%回復し、光属性補正を20秒間5.8%アップ
■ サポートスキル②
味方全体攻撃強化【30s】(Lv.1)
戦闘開始から30秒後に味方全体の攻撃力を15秒間7%アップ(一度きり)
通常攻撃は小範囲3体攻撃で、複数の敵にまとめて攻撃可能です。
しかし着目すべきはリーダースキル!
闇属性の味方のスキルCTを3.6秒短縮するという常時発動の効果を持って登場しました。
これはエンゲージメモリーと組み合わせるとミダリのスキルをほぼ無限に撃てる状態となり、ミンメイと同様にまさに「ザ・ワールド」第2弾と言える超性能です!
ランキングバトルにおけるミダリスキル連打は、防御デバフを最大まで重ねることが可能になり、カンストへのハードルを大きく下げること間違いなし。
ミウ&ミダリの組み合わせは非常に強力で、編成次第では様々な可能性を秘めています。
さらにアクティブスキルの沈黙付与も今後必須になる場面が出てくる可能性があり、将来性も高いです。
サポートスキルも回復&バフ性能があり、最近の高難易度バトルでは非常にありがたい性能です。
カリン様のSPチャージと比べ、単純な優劣ではなく状況に応じた使い分けが出来るキャラと言えるでしょう!
ミウ、素晴らしい性能です!
【レイドソルジャー】アーシェ
そして今回待望のアタッカーとして登場したのがアーシェ。
武器タイプは斬撃で攻撃レンジが中という点も特徴的です。
■ 通常攻撃
斬撃(Lv.1)
敵単体に2回50%のダメージ
■ アクティブスキル
魔導連刃・呪縛(Lv.5)
コスト 250
自身のHPを40%消費し、敵単体に3回186%のダメージ
■ サポートスキル①
生真面目な努力家(Lv.5)
自身の残りHPが40%以下の時、くいしばり(HP0の時、最大HPの23.5%回復)を付与し、攻撃力を17.4%アップ(無期限/一度きり)
■ サポートスキル②
ダメージ増強【スキル】(Lv.1)
アクティブスキル使用時に、さらに自身の与ダメージを85アップ(無期限/重複2回まで)
なんと自傷アタッカーという立ち位置で登場したアーシェ。
レンジ中を活かして被弾を抑えつつアクティブスキルを放ち、さらにくいしばり発動で保険をかけられる運用です。
「回復と組ませよう」という運営の意図通り、特別な条件やギミックはなく、シンプルに回復と併用して火力を出すキャラになっています。
スキル構成が自己完結しているため、どのような編成でも採用できる汎用性は魅力的です。
アクティブスキルは連撃なので単発火力ではカリン様に及びませんが、それでも十分に強力な倍率です。
特にランキングバトルの光属性120秒では大活躍したであろう性能で、実装タイミングが惜しまれます。
カリン様とアーシェのダブルアタッカーが揃えば、カンスト連打も狙えたでしょう。
しかしサポートスキル②の与ダメアップが少し謎ですね。
85アップが数値だとすると微妙すぎますし、85%だったら壊れすぎですし・・・。
ともあれ、待望の闇属性アタッカーアーシェ、実用性も汎用性も高い優秀なキャラクターです!
まとめと総評。
今回、拠点LVを10まで上げられるようになり、新たな施設も建設可能となりました。
それぞれの攻撃タイプのステータスを上げる施設なので、使っているアタッカーのタイプを優先的に建築すると良いでしょう。
微々たる数値とはいえチリツモですので、しっかり強化していきたいですね。
国LVもようやく50に到達!
NIKKEのようにキャラクターがトコトコ歩くような演出があると楽しそうですが、SDキャラの後ろ姿を用意する作業量を考えると難しそうです。
ドラクエ初期のように正面のまま動く演出でも、このクォータービューなら許せる気もします。
こうした箱庭要素がさらに楽しくなると嬉しいですね!
というわけで、今回のガチャは、闇属性を強化したい方やカリン様難民に特におすすめな内容でした!
新着記事一覧
-
-
イベント情報(魔王カリンちゃんRPG) 魔王カリンちゃんRPG
闇属性パーティが新境地へ!ミウ&アーシェ実装で環境が変わる?【魔王カリンちゃんRPG】」
ランキングバトル後に実装とは! 本日ランキングバトルが終了し、メンテ後に新キャラが2体実装された「魔王カリンちゃんRPG」。 今回実装された新キャラは2体とも闇属性。 第3回ランキングバトルは闇属性が ...
-
-
第3回ランキングバトル終了間近!戦略の幅が広がった熾烈な戦いを振り返る!【魔王カリンちゃんRPG】」
夏はホラーですかね。 暑い夏を涼しく過ごすために、昔はよく肝試しが行われておりました。 今では家でホラーゲームを楽しんで涼を取るという、ちょっとオシャレな納涼スタイルが増えてきています。 https: ...
-
-
水着ヘレナはこう使う!総力戦おすすめ編成と活躍ポイントを徹底考察!【ティンクルスターナイツ】
遂に発表されてしまった総力戦! 先日のWスイカガチャはいかがでしたでしょうか? Wピックアップガチャは基本的にコンビで運用すると強い設計になっているので、2人とも入手できた場合はぜひセット運用をおすす ...