ブログ運営

雑記ブログから特化ブログへの移行を実施! やってみる事は大切な事!【ブログ運営】

2018-09-29

ブログ運営

次なるプランが色々と湧き出て来る状況のうちに頑張ろうと思うのです。

ブログ運営で頑張っている皆様、こんばんわ。

まだまだ試行錯誤中の月風SNOWです。

ここ2ヵ月で目まぐるしく変化している青萌白報ですが、色々な面から見てもまだまだやる事は沢山あります。
しかしながら、ブログ運営の個人的な大目標の設定が出来た為、それを達成する為の細かな作業をセコセコと積み重ねていけているのは嬉しい事です。

今回、ゲーム系ブログはゲーム系ブログとして、テーマに沿った一つの立ち位置を決めて、他雑記系は外すと言う選択肢を取る事にしました。

PVと言う観点から見ても、恐らくは正しい方向に進むのではないかな?と思ったので、実行してみようと思ったんですね。
本来2,3か月でいじくりまわすのは違うとは思うのですが、この青萌白報のベースは1年以上前からあったので(PVは全然少ないですが)、考え方を練る一つの指標として捉えてもいいのかなと考えたんです。


ブログを運営する目的も変化して行くものですからね。

管理人のその時々の環境で、「目的」と言うものが変化するのは当然ですし、その時に合わせた運営方法になるのも必然。
最終的に

「管理人が更新しやすい!」

と思える環境に持って行く事が重要だと思うのです。
そんなこんなで、今回の方向性は確定したわけなんですね。

雑記のテーマが絞り切れていなかった現状。

雑記ブログと言うと、なんでも好きな事を書くイメージがありますが、もちろんそれはそれでアリだと思っています。
現在のSEO視点で見ると、グーグル先生は記事単体を検索で拾ってくる事がほとんどなので、

検索でPVを集める記事からどうやって別記事を見てもらうか?

と言う視点でブログを作る方法が理にかなっているんですよね。
ただ、その回遊性を上げる方法も、全然脈絡のない関連記事には効果が薄いわけです。

つまり、そもそもPVを集めている記事はなんなのか?

を把握しておく必要があるんですよね。
そして、青萌白報はここに着目する事にしたわけです。
有難い事に、青萌白報は

「神姫プロジェクト」

と言うゲームでPVを稼ぐブログになっております。
これは紛れもない事実なので、ここを基点として考えようと思ったのですね。
これは1年ぐらい放置気味に運営していた結果ですので、ブログを立ち上げてすぐに判断する事ではもちろんありません。

そして、

「宝石姫と戦乱プリンセスのコラボ炎上」「オトギフロンティア1周年」「戦国プロヴィデンス」などのゲーム記事もPVを集めだしております。

逆に、その他の記事のPVは比べると少ないものになっています。
ここから判断出来る事は、

ユーザー層が固定されている

と言う事。
管理人が設定したペルソナはある意味広範囲になっていたがゆえに、上手く絞り込めていなかったんですね。
今での青萌白報の方向性にマッチしたペルソナの再設定を行う事にしたんです。

それはつまり、

DMMゲームをプレイしている層

と言う事です。
そして、前回の記事で気づいた

「初心者」と言う層。

他記事はその土台がある層のさらに絞り込まれた層にしかターゲッティング出来ていないわけです。

ならば、そこにピントを合わせたブログにするのが最も良いのではないか?

と考えるのはもはや必然。
そもそもターゲットの広い雑記ブログは今の管理人には不可能だったと言う事なんですね。

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="seihouhakuhou_face.jpg" name=""]

自分自身の力量の把握も重要ですね。

[/speech_bubble]

では、どうするか?

ブログのコンセプトに合わせた構成にすると言う事。

まずはタイトル画像。

今まではねんどろいどの写真とドット絵がトップです。
何気に青萌白報を表現しているとはいいがたい、管理人の趣味だけのトップ絵です。

それを、

青萌白報トップ

このように変更。
以前のエントリで述べた管理人の趣味趣向と「DMM 初心者 楽しむ」と言うコンセプトを詰め込んだ表現のデザインに。
ブログ運営の試行錯誤記事も見てもらいたい記事ではありますが、トップ絵には入れ込まず、トップにバナーを作ります。

この変更を行う事で、過去記事の大幅な見直しが必要になります。

けれど、ターゲッティングはしっかり出来ましたし、更新すべき記事内容もわかりやすくなりました。
何より、DMMゲームと言う「特化」と言いつつ、幅が広いジャンルなので、様々なゲームのプレイ日記も作れますし、来訪者の層も一致します。

そして管理人も実際色々と楽しんでいる部分ではあるので、更新もしやすい。

つまり百害あって一利なしなわけです。

[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="seihouhakuhou_face.jpg" name=""]

PDCAは永遠に続きますけどね。

[/speech_bubble]

現時点ではこれは最善の方法だと思っています。
丁度、リライトの重要性もわかって来た事なので、リライト視点で見てもこういった方向性を確定しておかないと作業だけ増えてしまいますからね。

結論として。

PDCAサイクルを回す事で見えてくる事の多いブログ運営。
管理人の場合は今回の結論に至っていますが、もちろん正解なんてものは人それぞれですし、そもそも目的や目標も違います。
今回の記事は、月風SNOWと言う人間がブログ運営をしながらこう考えたんだと言う1つの結果論として受け止めて頂ければと思います。

一人一人の考え方は違えど、その考え方は必ず一つの参考事例になるはずです。

特にブログ運営に色々と悩んでいる管理人と同じような環境の方への一つのヒントとなってくれると良いかなと思いますし、今後、また青萌白報がどのように変化して行くかでもその軌跡を記述して行こうと思っています。

雑記ブログ→特化ブログへの移行

と言う視点、皆さまの参考になれれば幸いです。

-ブログ運営

Copyright© 青萌白報 | ゲーム攻略情報ブログ , 2024 All Rights Reserved.