我が家のメロンが腐ったとか言われてましたが。
🍎リリースまであと2⃣日🍎
ふるーつふるきゅーと!リリースまであと2日❣
夏らしく水着のりんごちゃんだよっ⛱
水着がとってもキュート❣#ふるふる pic.twitter.com/kLytisG6RA— 【DMM】ふるーつふるきゅーと!公式 (@FruFul_STAFF) August 17, 2019
いつまでまたしとんじゃこのメロンがぁぁぁぁ!!
ぐわっ!
「青萌白報」では名前が「緑萌白報」に変わるんじゃないかと言うレベルで期待している「ふるふる」。
サービス開始していないのに、カテゴリをすでに作ってしまっていたりします。
可愛いキャラ達も多く絵柄がほんわかしてムッチリしていて良い良い。
と言うか、メロンちゃん!
意外にも希少な
「前髪ぱっつんロングウェーブ」で最高レア
と言うメロンちゃん。
日々かかさず本スレ見に行ってたんだけどね、メロン農家の同志達が音沙汰なくてどぎまぎしてたんだよね。
進展あって良かったな。
8/19サービス開始予定。
見事に仕事始まりにぶつけて来てくれました。
運営さん達も仕事始まりと言う事ですか、そうですか。
くそがっ!
いやいや仕方がないだろ、運営だって仕事なんだから。
出来ればお盆休みにじっくりと品定めをしたかった所ですが、致し方なし。
サービス開始日にやる事は決まっている。
メロンちゃんのご褒美解放!
早く見てぇぇぇ!!
・・・・・・。
久々にご褒美が見たいからプレイするという欲望むき出しでゲームをする事が出来る喜び。
有難う、メロンちゃん!
🎉8/19(月)リリース決定🎉
大変お待たせしましたっ🙇
「ふるーつふるきゅーと!」リリース日が8/19(月)に決定しましたっ❣本日から限定動画公開やRTキャンペーンなどを開催してるので、
リリースまで楽しみにお待ちくださいっ🙌✨事前登録✨はコチラ➡https://t.co/tgza8kaWj7#ふるふる pic.twitter.com/FlWpTZSB5u
— 【DMM】ふるーつふるきゅーと!公式 (@FruFul_STAFF) August 16, 2019
と言う事で、青萌白報では「ふるふる」スタートを応援したいと思います。
スレでは「ふるドヤ」とか言われ、昔の「キルドヤ」の運営なので不安の声が出ています。
が、管理人は「キルドヤ」を知りません。
DMM GAMESで配信中の「意識高い系ワード擬人化RPG」の「キルドヤ」が、サービス終了を発表しました。PC版は2017年11月15日から、スマートフォンアプリ版は2018年3月6日から配信を開始したところでした。
半年ぐらいでサービス終了になっているみたいなので、若干の不安は否めません。
サービスラッシュの中生き残れるのか?
「マジカミ」や「英雄戦姫」がスタートし、「ガルシン」や「あやかし」も控えている。
飽和状態にあるソシャゲ界隈、DMMR18村でもその戦いは同様に繰り広げられています。
12億の開発費をウリにしたマジカミのように明らかにお金をかけているゲームはその分を回収しなければならないので、細くひっそりと生きているゲームとはちょっと感じが違う事でしょう。
テクロスの「あやかし」は、まぁ、テクロスと言うだけで話題性はあるのでユーザーは多そう。
英雄戦姫はさっそくロルバをした模様ですが、地味に評判は良さげです。
ただ、管理人としても何の為にイナゴ勢になるかは考えなおしている所でした。
エロ方面を求めても得られるものが虚無と言う最近の現象に心が荒み、ソシャゲあるあるの運営方法で嫌になったゲームもあり、イナゴ勢はやはり辛いと思っている所でもあるんですね。
が、ふるふるのメロンちゃんは見た瞬間から好き!
何よりご褒美シーンに約束された前戯。
ふるふるは絵柄も可愛いタイプで、ごちゃキャラ系のSDも良い。
これは逝くしかないっ!
楽しみましょう!
という訳で、8/19からのサービス開始!
お布施するかどうかはまだわかりませんが、内容次第では早めに突っ込もうかと思っています。
おにぃちゃん、おねぇちゃんだけにトクベツっ❣
ふるふるのバトル動画をGETしたので、Twitter限定で公開しちゃうよっ☝RTキャンペーンも今日から開催するので、要チェック👀
ゲームリリースまではもう少し待っててね🍊✨事前登録✨はコチラ➡https://t.co/tgza8kaWj7#ふるふる pic.twitter.com/9dDA3Y4mHK
— 【DMM】ふるーつふるきゅーと!公式 (@FruFul_STAFF) August 16, 2019
この戦闘シーン見ているだけでも癒やされそうなので、非常に楽しみ。
戦闘も楽しくてご褒美も良かったら最高だおっ!
まぁ、楽しみにしてろな。
さぁ、みんなでレッツ、メロン農家っ!
・ご褒美シーン解放まで追っかけは確定!楽しみだっ!
拍手コメントレスでございます。
拍手コメント有難うございます!
いよいよ、ふるふるが始まりますね。同じ運営の前作品の話しになりますけど、キルドヤはプレイして、ゲームがまともに出来なかった印象が強かったですね。ただ、シナリオの内容がネタ、メタ発言どころかゲームのキャラの能力、特性までも会話に出すのがなかなか面白かったかな?それとゲームの攻略の仕方をゲーム内で説明するのは珍しかったです。こういう説明が出来るのは作った方がゲームをプレイしているというのが強く感じましたね。ただ、ネタやメタ発言するシナリオのウケは人それぞれですけど。前作でのマトモにプレイ出来なかった欠点をどう生かすかですね。ふるふるの話しになりますけど、ふるふるもホーム画面や広告バナーを見ると作った方の思想を感じます。作った方のイメージがフルーツの美味しい頂き方をしているようにみえます。メロンを両手でわしづかみしてむしゃぶりながら頂いたり、リンゴにハチミツをかけていたりなど、なんか作った方は明らかに元ネタのフルーツを意識しているように思いますね。一応をフルーツに関するコメントなのでこれは健全なフルーツトークです。これからいろいろと楽しみですね。
ふむふむなるほどなるほど。
タメになる情報を有難うございます!
ゲーム内でゲームを説明する方式などは結構好きなタイプです。
RPGなんだから世界観どうのこうのと言う考え方は遠に過ぎ去り、最初からマニュアル見なくても進められる単純さが好きです。
「やり込み要素」はそこから派生するわけであって、イナゴ勢としてはそこまでハマるかどうかが判断基準ですしね!
肉肉しい絵柄は我が息子も大喜びなので、後は内容次第。
ゲーム部分が最も気になる所なのですが、「まともにゲームが出来る」事を祈って待ちたいと思います!
健全なフルーツトークを繰り広げられると良いですよね。
本スレも変態農家が集まってて愉快な変態達の集まりと言う感じになってて好印象です!
ついにキタ、ふるふる(^^; 様子見様子見とか言いながら、あれから私も毎日事前ガチャをまわし、先月末ぐらいにメロンちゃんをGETいたしました メロンちゃん引いたらやることないですので完全に放置状態でしたが、やっと始まるんですね 半年でサービス終了とか言われるとロ●ット●ースを思い出してしまいそうですが、ふるふるのPVとか見ても結構いい感じがします! どうやらこれは初日からご褒美解放部隊に出撃してもらわないといけないようですな(; ・`д・´) 解放が鬼畜ではありませんように!
メロンちゃんおめでとうございますっ!
後はご褒美への道のりですけど、ゲーム部分がまぁまぁ面白ければ必然的に「約束されたメロンご褒美」は目指す事となるでしょう!
そう、そこには近かろうかが遠かろうが、「安心のメロンご褒美」があるので、モチベはマックスなわけでっ!
いやっほぉぉぅ!!
更新お疲れ様です。 確率UPでやっとメロン引けました(*^^)v 長い事前ガチャ地獄でしたw 引きが弱いのは、どのゲームでも一緒なのか( ;∀;) スタートラインに立てたので、遊ぼうと思っていますので、ブログ更新楽しみにしています。 某ゲームみたいに、背面じゃなくてよかった(´ω`) 白を課金してでもゲットしたのに、続かなかった( ;∀;)
しかし、なぜにメロンだけが★6なのかと疑問に思っちゃいますよね。
明らかに主人公ポジションのキャラも★6にすれば良かったのにと思うわけです。
しかしそこには運営の意図が。そう、それだけメロンご褒美には自信があると言う事。
これはやらずにいられないっ!
いやっほぉぉぅ!!