操作のレスポンスの良さは神がかってると思うのです。
マジカミも凄いと思ったけど、ふるふるもノンストレスでええな。
雰囲気も良い感じだよな。
売却ページにすぐ行けないとか、メモリー交換がわかりずらいとかUI部分はまだ改善の余地があると思いますが、操作のレスポンスの良さはやってて気持ちが良いです。
ただ、ノーパソだと厳しかったので、そこそこのマシンスペックは必要かもしれません。
2年前のスマホでも普通に出来るのは有り難く、仕事の合間にもポツポツ出来て中毒になりかけてますぞ。
みかんちゃんが異常に可愛い。
SD絵も凄く良い動きしてますし、★3での多段火力キャラで有用だし素晴らしいの一言。
現在の管理人の状況。
レイド戦対グリフォンで50万オーバーまで行けました。
戦術的にはまだなんとか出来るのかもしれませんが、しばらくは大丈夫かな。
カムカムのデバフ→メロンちゃんの全体攻バフ→オリーブ攻撃→キウイ攻撃→イチジク防デバフ(手動)
手動が入りますが、イチジクの通常スキルはやはり役立つ。
この辺り、メロンちゃんの攻バフが(小)なので、もっと上位のバフキャラがいたら入れ替えでしょうか。
防デバフも(中)以上がまだないと思うので、今後まだまだ変わって行きそうですね。
火力一辺倒はあまり好きではないのですが、レイド戦のダメージ報酬ラインが設定されている以上、1回でそのラインを超える事は常に考えておかないといけませんね。
なんだかんだでダメージレースって「強さ」の目安になっちゃうからね。
一番わかりやすいからな。
正式サービスは8/28から!
なんとまぁスピード出世と言うか、速攻正式サービスが開始となりました。
運営の想定通りに動いていたと言う事でしょうか。
もうちょっとUIとゲームバランスいじっても良いんじゃないかな?と思う部分はありましたけど、ひとまずはおめでとうございます!
そして、イキナリのキャラスキル上方修正。
不知火とブルーベリー。
「スキル性能が弱い」→「火力が低い」
と判断出来る面はあるので、単純に火力強化でしょうか。
ブルーベリーは個人的には大好きですし、今でも普通に使えているので凄いなと思います。
あぁぁ、ほしい!
不知火も持っていませんが、
なんかものすごくシンパシー感じるので、この子も使いたい!
って言うか、全員使いたいっ!
ふるふるのキャラ可愛すぎる!
キャライベで必ず別キャラとの掛け合いになるのも、感情移入しやすくて良いですよねぇ。
主人公も当たり障りのないセリフがあるので、なんとなく好きな感じです。
ご褒美シーンのプレイ内容は正直タイプではありませんが、ある時突然何に出会うかわからないので、セコセコ好感度は埋めて行こうと思います。
対応が素早いのは良いけれどゴネ得にならないように注意。
運営の対応は今の所素早くて好印象ですけど、要求がすぐに通るとなるとゴネる輩が増えるのも確か。
この辺りはもう少しβ続けて突き詰めていっても良かったのでは?と思う所。
管理人としては前戯プレイやぶっ○○が少ないと言う所の不満しかないので何も言いませんが、
キャラの強い弱い
の判断と修正はもう少し待っても良かったのではないかなと思ってます。
特に個人的な意見ですけど、不知火とブルーベリーに修正入ってレモンに入らないのはどうかと。
運営の考えているレモンの使い方にまだ誰も気づいてないだけかもしれませんが、それを言ったら上記2人も同じだと思いますし。
キウイ、イチジク正義なのも今だけで、彼女らだけだと厳しい戦いを強いられる場面も出てきているんですけどもね。
まぁ対人がないので今の所はガンガン修正入れても良いと思いますけどね。
1ヶ月くらいβ続けても良いとは思うがな。
★6は全員ご褒美にアニメーション実装してほしかったなぁ。(関係ない)
最後に豆知識。
本日の覚えておきたい攻略情報です。
管理人のイチジク。
2度の覚醒で、武器が4つ装備出来るようになっております。
で、4つ目の武器、「コピン・ソード」。
これ、特殊効果で攻撃力+4%が付いています。
%ベースですので、火力が高いキャラを更に高火力にするにはピッタリの武器!
強化する事で+10%になります!(優秀)
1日1回挑戦出来るイベントダンジョン「カロテノイドの深淵」は忘れずに挑戦しましょう!
ここで色々なコピンシリーズが交換出来ます。
オススメは近接か遠距離の攻撃+4%武器。
火力が高いキャラがだいたいこの武器種なので、最初は「攻撃」に寄せて交換して行きましょうっ!
今後、この辺りのやり込みも楽しくなって来そうですぞ!
拍手コメントレスでございます。
ちょっとレスすべきものも遅れてしまっていて申し訳ないです。
今回はこちらで拾わせて頂きました!
拍手コメント有難うございます!
ブログ更新おつかれさまです。隊長がオススメしてることもあり、私も始めてみました。事前でメロンが当たらずオリーブキープでしたが・・・最初のガチャでキウイが当たってたので1位はめちゃ嬉しいですwイチジクは持ってませんが(´・ω・`)手軽に出来て癒される感じがいいですね。多忙かと思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね。
SD絵が非常に可愛くて大好物なのですよね。
編成画面でもちょこちょこ動いてるタイプが大好きなので、見ていて最高に癒やされます。
★6はそもそも出にくいので、狙うと沼になりそうで注意が必要だと思います!(ブルーベリーほしい)
ただ、低レアでも活躍出来るゲームなのでゆっくり遊んで行きましょうねっ!
おもしろいですよね、ふるふる 神プロちょっとさぼり気味(^^;ハハハ 今は火力大正義みたいになっていますが、いずれは耐久を要する場面は必ず出てくるでしょう じゃないと、「いちご」や「梨」みたいなタンクキャラがいる意味が分からない というか、おっしゃるとおり塔が対策しないと火力一辺倒では無理 全体攻撃キャラだって仮にwaveが10とかになったら燃費がいいので必要になってくる しかし、当分はグリフォン(土)と戯れて超級素材をボチボチ集めていくことになるんでしょう レイドオーブの回復がすこぶる悪いので、出来れば1回でダメージライン12万を越したいところ で、キウイもイチジクもいねーっていう微課金でダメージライン12万を1回で超すための道標を考えてみました このゲーム、★6は沼ですが★5はすんなり揃いやすいと思います ある程度やれば、カムカム・オリーブ・銀杏・トマトぐらい出てくるんじゃないでしょうか(出ていない人はごめんなさいw) ショップで進化素材(竹)を2つ購入(2,800円)してカムカムと銀杏を進化! ついでに、デイリー創生石パックは無課金じゃなければ絶対買った方がいい 後々のためにオリーブ進化の方がいいかな~とは思いましたが、カムカムと「光属性」で被って成長速度が落ちるのと、銀杏と武器が「近接」で被るからですが、ここは自己責任! トマトは通常スキルで防デバフが付いているので進化させずにつなぎ的役割 そして順番は、「進化カムカム・トマト・メロン・進化銀杏・適当・高火力サポ」で十分ダメージライン12万を越えられるかと思います 出来れば、フレのところに救援行った方が、また来てもらいやすいですよね(それは神プロも一緒か) ・・・ふぇー、たまには真面目に考察w すごい長文・・・ あと、果汁1%は余り気味なので、バトルでランク経験値も上がるクッキーに変えてしまってチョクチョク使った方がいいんでしょうね~ 討伐戦の方が経験値高いですので使いどころは考えないといけませんが 3日プレイして思ったのがこんなところでしょうか(^^ では、ふるふる楽しみましょ♪ 追伸:速攻でフォローするぜ!!
めちゃくちゃ長文ご苦労様です!(汗)
攻略関連は今後記事にして行こうと思いますが、こうした情報は有益で有り難いですぞ!
何よりも楽しんでいる感がすごいっ!
ちなみに塔だけでなくストーリーのハードモードでも火力だけでは辛い所も出てきているので、今後実装されていくであろうコンテンツ向けに色々なキャラを育成しておくのが良いかと!
「進化カムカム・トマト・メロン・進化銀杏・適当・高火力サポ」
対グリフォンを想定するのであれば、進化銀杏はとても有用ですね!
カムカムがかなりの人権ですが持っている場合は、その「適当」枠も火力枠で良いと思います。(ノーガードで十分ですし)
バナナを交換出来ていたら、バナナがその枠に。
高火力サポは今の所進化キウイ一択でしょうね!
(管理人も今進化キウイに設定してるので使って下さいね!)
討伐戦でのクッキー使用はオススメですね!
200の経験値が300になるので、使わない手はない!
果汁1%は他に使い道が出てくれれば良いのですが、今の所おっしゃるとおりクッキー一択!
うーん、楽しいですな、ふるふる!
もしの話しなりますけど、前作のゲームがかなりベースになっていると思うですよね。以前にあった月に一回ペースにでるガチャと交換所で無料石だけでもガチャに出る特定のキャラが必ず手にいれることが出来るガチャ、交換システムが前作にはありました。これはキャラを重ねを強要したゲームはだいたいは必ず入手する手段はあります。他の所のゲームは有料石限定が多いですけど、前作のは無料石でもOKでした。ただ前作はの話なので宛にはなりませんのですいません。けどもしきたら、リセマラの考え方が変わると思います。
いずれはミラチケ等も出て来るとは思うのですが、特定キャラ必ずGETは有り難いですね。
ただ、重ねが重要とは言え、「メモリー変換」タイプなので、「必ずしも同キャラを出す必要がない=キャラの種類をバラマク事は少ない」と判断しています。
ピックの倍率が結構高いので、狙うキャラはピックの時にやるのが良いと判断出来るのも有り難いですね!
ブルーベリーほしいお・・・。
・修正も入るので、まだまだ色々と変化して行きそうです!