久々に思い出したこの感覚。
先日狙ってお迎え出来なかったライチ。
フレンドにもポツポツと現れて来ていますが、バッファーなのでまだいまいち使っておりませんでした。
ですがひとまず、通常スキルの検証は出来るのでやってみたいと思います!
が、その前に!
拍手コメント有難うございます!
月風SNOWさーん! 切腹案件がー! ライチ出ちゃいました・・・ もしかしたら既にご存知かもしれませんが、例によってご褒美について~ 見てみたら、ご褒美1が本番で、「あ~、ご褒美2も本番だろうから本番&本番だろうな~」って思ってたら、まさかのご褒美2がお口! ウヒョー(∩´∀`)∩ そして雑感~ ***************************************(略)********************************************* ご参考になればこれ幸い
素晴らしい果物の食後報告有難うございます!
ちなみにふるふるに関してのご褒美情報は実は集めていないので、新鮮ですぞ!
ご褒美解放して、
「あ、このキャラ、前戯じゃん! しかも素敵じゃん!」
と言う感覚を味わう喜びを再確認しているんですね。
本番の場合はスキップしちゃう癖は治りませんけど・・・。
が、ライチまじですかっ!? これは楽しみ!
そしてさらに素晴らしい出会いがあったのでご報告ですぞ!
もういちごから離れられない。
先日の記事で、さらりとスペチケで持ってない「いちご」を取ると発言した管理人。
まぁ、タンク役では優秀なのでゆっくり育成しようかなぁと思い、まずはキャライベ読み込むべーっと思いそそくさと育成したわけです。
まぁ、こうしたぱんつが見せそうなヒラヒラスカートは良いですね。
王道ツンデレで流石にこのキャラは狙いすぎだろうと思っていたわけなんですけども。
メロンちゃんとのやりとりは相変わらず面白いわ。
・・・・・あら、この子面白いわ・・・・。
・・・・・。
そして衝撃のご褒美シーン1。
ごめんなさい、管理人、ふるふるを楽しんでいるつもりでしたけど、間違ってました。
管理人のふるふるはここから始まりました!
思えば、事前登録の段階でメロンのぱっつんウェーブに惹かれ、ご褒美シーンサンプルにメロンちゃんのたわわなおっぱいシーンがあり、それだけでやる価値十分と判断した管理人。
無事に事前でGETしましたけど、意外にも尺がアレだったメロンご褒美。
美味しく頂く事は出来ましたけど、まぁ、そこまでは。
その後、ふるふるの素晴らしい前戯ご褒美達に癒やされほんわかした気分になっておりました。
そんなアラフォー管理人に衝撃を与えてくれたご褒美!
それこそこのいちごのご褒美1!
待て! 嘘だ! こんな管理人にどストライクなご褒美を用意しているはずがない!
ぶっちゃけ、イラスト見た瞬間、スキップしましたからね。
そう、次の日じっくり堪能する為に!(疲れている時に見るのはもったいない!)
その晩寝る時のワクワクと言ったら・・・しかも仕事が休みの前日でしたし。
最高でしたっ!
いちごとメロン、最高ですっ!
く、ふるふるめ、こんな素晴らしい2人を出してくるなんて!
2人のご褒美1をアニメーションさせて下さいお願いします、何でもしますから!
欲望に忠実すぎて何も言えんわ・・・・。
ライチも楽しみだっ!
ライチのバフはどの程度なのか?
話が大幅にそれましたが、これより本題。
この「与ダメージアップ」と言う文言のスキルは他にびわと茱萸が持っています。
が彼女らは自身にのみ。
つまり味方全体にかかるこのスキル持ちは現状ライチのみ!
誰かとかぶる心配もない安心スキルと言うわけです。
ただ、問題は「敵の被ダメージアップ(中)」も付いている所。
これはイチジクと同じスキルで、カムカムの(大)と枠がかぶるのでカムカムの後には使えないスキル。
それを考慮して考えてみましょう!
今回はリヴァイアサンで検証してみたいと思います。
だいたい5回ぐらい戦った中央値に近いダメを画像にしています。
バフとデバフの考え方。
まずはオーソドックスに検証。
ライチを先頭にする事で、ライチの被ダメアップ中→カムカムの被ダメアップ大となります。
味方全員与ダメアップの恩恵は受ける事が出来ます。
この編成はだいたいこれぐらい。
次にこの編成。
ライチとにトマトの防デバフ(中)でやってみます。
これくらいのダメージに。
最後がこれ。
ライチを抜いた、カムカムとトマトの場合。
最大ダメージ。
これらの検証から考察。
ここからちょっと考え方として参考にしても良いかと思える実例を。
オーソドックスなオリーブの通常火力。
防デバフ(小)を入れた場合。
約1.2倍。
被ダメアップ(大)と防デバフ(小)を入れた場合。
約2.16倍。
つまり、(小)は1.2倍、(中)は1.4倍、(大)は1.8倍と言う考え方は良さそうで、それぞれが「乗算」。
3枚めはベース火力に(大)1.8☓(小)1.2倍の2.16倍が乗っかってるイメージなります。
1.8倍+1.2倍(1+0.8+0.2)の2倍になるわけではなく乗算火力になるわけですね。
つまり現在存在する、カムカムの被ダメアップ1.8倍と防デバフ(中)の1.4倍の2.52倍にする火力は非常に強いのもこの影響です。
デバフとバフも乗算になっている可能性があります。
味方の火力アップ系バフを組む場合、クランベリーの攻撃アップ(中)とライチの与ダメアップ(小)は合計、1.4☓1.2で1.68倍の火力になります。
これは一応、覚えておくと今後様々なスキル持ちが出てきた場合は編成を考えやすくなるかもしれませんね。
現状(大)効果持ちのスキルは1.8倍と非常に影響が大きいので、カムカムはしばらくは腐らないかもしれません。
結論として。
防デバフと被ダメアップと攻バフと与ダメアップ
はそれぞれ乗算で乗っかる。
(小)は1.2倍、(中)は1.4倍、(大)は1.8倍
の効果がある。
これらをベースとして考え、高い数字で乗算で乗っかるように編成する事が良いかもしれませんね!
一応、別の検証結果の数字だけ載せておきますね。
実際出た数字とその時のバフデバフです。
3,800 ベース
10,000 与ダメ大+攻撃アップ中(約3800*1.8*1.4)
7,000 与ダメ大(約3800*1.8)
5,300 与ダメ中(約3800*1.4)
5,400 攻撃アップ中(約3800*1.4)
13,500 与ダメ大+防デバフ中+攻撃アップ中(約3800*1.8*1.4*1.4)
7,150 与ダメ中+攻撃アップ中(約3800*1.4*1.4)
10,500 与ダメ中+防デバフ中+攻撃アップ中(約3800*1.4*1.4*1.4)
5,000 防デバフ中(約3800*1.4)
7,000 与ダメ中+防デバフ中(約3800*1.4*1.4)
だいたいこの感じに集約するので、「すべて乗算」となっている感じがします。
バフとデバフが乗算と言うのが怪しいので、バフの(大)キャラで今後検証してみたいと思います。
パパイヤか。
これから色々なスキル持ちキャラが出てくると思うから、面白くなりそうだね!
ライチも底上げキャラとしては面白いと思うぞ。
・(大)効果は非常に大きいです!
拍手コメントレスでございます。
拍手コメント有難うございます!
イチゴには練乳をぶっかけて、美味しく頂くだけてはなく、さらに先からハムハムしながら吸い付くかのよう頂くスタイルは本当に運営はよくイチゴの美味しい頂きを分かっていらしゃると思います。管理人さんもそう思いますでしょうか?
声優さん自体がそっち系得意な方なので、やはり来たか!と言う喜びでございましたね。
しかし管理人が即閉じたのは、あの絵のアングルがツボすぎたゆえだったり。
見た瞬間、あの少し下ろしたおぱんつと腰のラインにやられましたからね。
ふるふるは前戯でも全身画が多いので、体のいやらしさも味わう事が出来て最高でございます!(変態万歳)
ツンデレ幼馴染にもお口してもらえる!? グゥレイトォ! 前戯好きにもやさしいゲーム、そう、それがふるふる! ゲーム性も大事である! だが! やはり、DMMゲーはご褒美も重要なのである! さぁ、スマイルメーカーよ! 我々にもっとすばらしいご褒美を提供するのだ! ハァハァ(興奮気味) どストライクご褒美に心躍りときめく瞬間、分かりますぞ そのご褒美と運命的な出会いが出来たことに感謝します ホントに★6キャラのお口率高いですね、ふるふるって(^^ これはお口革命起こってます あ~、もうマジで署名活動が必要ですわ 意識高い系の農家たちにアニメーションの必要性を訴えかければ、25万人の署名なんてすぐに集まりますよ 追加料金を払えばアニメーションしますとかでも私は迷うことなく課金します(超変態) どうやら、私の脳も果汁にやられてしまったようです(・∀・) ガチのダメージ考察、参考になります! もし仮にすべて(大)で揃えられたらどうなっちゃうの~と・・・ 10倍だぁ!(界王拳) ライチはダメージ関係だと似たようなデバフを持つイチジクに負けちゃいますが、ライチの強みは、豊富なMPと防御力、そして特大回復 状況によっては、死なないタンクを作り上げることも可能かもしれませんね
いつも非常に熱くて有用なコメント有難うございます!
人それぞれ好みはあると思いますけど、そこがピッタリはまって、ゲーム自体も面白いので、管理人狂喜乱舞しております!
あのご褒美達のアニメーション化、もうクラウドファンディングするべき案件ですよね!
もちろん、管理人も追加投資いたしますぞっ!
いちごちゃんきゃわわ!(死語)
お互い新たな変態道を突き進んでますよねぇ・・。
ライチ、とても良かったですよ。
キャラ的な部分は全く惹かれませんが、あんな素晴らしいご褒美してくれるとねぇ、おっさん心惹かれちゃうよねぇ・・・。
あれだけだと何なので、最近のふるふるの感想でも。 ふるふるが非常に面白く、私も楽しんでプレイしてます。 スキチケが便利すぎます。 時間がない時はチケ消化で。がっつり遊びたい時は手動で。 神プロのシステムは引き算(やらない分損をする)なので、ふるふるのようにプレイスタイルで選べるのは本当に助かります。 後は、ギルドイベントがほしいですよね。現状だと出席簿以上に要素がないので(笑) ウチはある意味身内的なあつまりなのでワイワイですけど、野良ギルドだと本当に出席簿押すだけでしょうし。
ご指摘有難うございました!
いや、実際はなんとでも言いようのある案件でしたけど、ブログとして記録に残しておくのは微妙なラインだったかもしれませんね。
察せるレベルで敢えて触れずに行こうと思います!
ギルドイベントは必ず来るみたいですぞ!
過去のスマメゲーから色々と考察してる方々もいらっしゃるので、楽しみに待ちましょう!
気楽にサクっと終われるふるふるは本当にありがたく、通勤時間だけでも十分と言うのも良いですよね!