本日も色々と更新が入りました!
っと言うか、新キャラのライム。
このぱんつが見えそうな絵面が実に良いですな! 管理人大喜びですぞ。
石がないだろ。
くぅ!
ガチャりたい!
けれど、もう予算はない!
今月から通常モードなので、課金がキツイ!
ライム可愛い!
くそぅ! ぱんつが見たいっ!
いや、性能はどうなんだよ・・・・。
ライムの性能は?
性能的にはキウイと同じ風属性と言うのがミソ。
なぜここでまた風アタッカーを用意して来たのか?
見た目シ○ンを彷彿させるゆえにか!?
そうなのか、スマメ??
しかし青山ゆかりさんな上、クリティカルでほぼ常時1.5倍でぱんつ見えそうな立ち絵、それだけで十分!
一応、魔法属性でキウイとは差別化。
攻撃力も3,400は現役最高値!
ミッション報酬完了時、ピックはギリ間に合いそうなので、管理人、そこで狙いますぞっ!
イベント「不幸なバニーのショータイム」後半戦概要。
EXステージが1つ追加され、イベントクエを周回しレイドボスを沸かして素材を集めてガチャをやる。
一言で片付けられる単純明快なイベントで、ストーリーも一瞬で終わるので、脳死周回モード発動する必要があります。
EXステージはまぁ、瞬殺周回をします。
報酬はおいしいので、日々5回のスキチケは必須クラスですね!
だいたい10回周回すれば1度はレイド発生する感じです。
例によって「通常」と「真」の2種類が存在するレイドボスとなっております。
パパイヤのメタぶりが凄い!
で、このボスは闇属性なので、オリーブや限定キャラのパパイヤが大活躍です!
「真」の特別報酬ラインは200,000ダメージなのですが、パパイヤ1人で普通に出せてしまうと言うレベル。
管理人も攻撃力4,300の完凸パパイヤがいるので、よろしければ使ってみて下さい。
コピン系を駆使した攻撃力5,500越えのパパイヤも出現してきていますが、攻撃力4,000越えぐらいでも1人で十分特別報酬ラインに乗っかりますぞ!
さすが限定★6ですぞっ!
管理人ロリじゃありませんけど助っ人設定してますぞ!
イベ報酬も緩めな気がします。
今回の底引きガチャは375回で完了です。
管理人、奇跡の引きで、まだ50回くらいですが、目玉報酬は残り1個となっております。
「真」の「通常・特別」報酬で欠片は100個入手出来ます。
これでガチャ10連分。
「通常」の報酬ですと、欠片は特別報酬まで含めて60個。
パパイヤを借りる事が出来るのでしたら、救援は基本的に「真」狙いが正攻法となりますね。
本日のアップデートで自発初回はレイドオーブ消費0となったので、
イベ周回して自発ガンガンしつつ、時間が出来たら「真」のレイドを探す。
そんな感じですぐにイベントが終わりそうです!
前回のマロンイベント同様、欠片はいずれアイテム交換出来るようになるのでは?と思っております!
ちなみにりんごちゃんの幸せVerアニメーション、めっちゃ楽しみです!
もうこの顔芸見るたびに笑ってしまうわぁ!
まとめと総評。
徐々に戦略も確立して来ているふるふる。
ゲームバランスは考えるだけで様々なキャラが様々な活躍が出来るような広がりを残していると思うので、育成が楽しいです。
ぶるボッコを毎ターン撃てるように編成して、今回のフルオート編成は実は楽になっています。
パパイヤが優秀すぎるので、フレンドのパパイヤを借りる事でゲージをMAXにする戦法です。
今の管理人の部隊ですとふるボッコ1回で70,000ダメージなので、1回撃つか3回撃つかで140,000のダメージ差が生まれます。
今後、いかに毎ターンゲージ溜めて撃てる編成にするか?っと言う時代が来るかもしれませんね!
楽しみ方色々で嬉しいおっ!
今の流れに乗っかって楽しんで行けな!
・有利属性で挑む方向性が今の所安定です!
拍手コメントレスでございます。
拍手コメント有難うございます!
ライムのぱんつが見えそう、、、ここで思うことは前作のキルドヤはキャラの絵面が動く仕様でキャラだけではなく周りの背景すら動いたり、キャラの表情が変わるとモーションも変わる仕様でした。ふるふるにも絵面が動く仕様があったならばライムのぱんつが見えそうなところが動いて、更に見えそうなっていた。いや、本当にぱんつが見える仕様になっていたかもしれない。まったく、このキャラが動く技術をふるふるにも使って欲しかったのは本音でした。けど、このキャラが動くおかげでロード時間がかかりすぎたり、ゲーム内でよくカクついたりする原因だったのかもしれない?でもこの技術はふるふるSDキャラの動きに使われていそうですね。ただ、この技術でご褒美シーンのアニメーションには応用がきかないと思います。応用が出来ていたら、前作も含めて全てのご褒美がアニメーションになっていますからね。ご褒美シーンが良くなるようになるには運営のこれからに期待するしかないですね。話をぱんつに戻りますがキャラが動く部分としたら、胸が動くよりもぱんつが見えそうで見えない動きの方が興味がある派です。
キルドヤってなんか、ある意味でクオリティの高いゲームだったんですね!
オトギに誰か出張して来てた気がしますけど、特に意識した事なかったです(汗)。
パンチラってアニメーションならではだと思うんですよね。
恋姫の天下統一伝のアニメーションによるパンチラは最強なわけですけど、ふるふるは贅沢は言わないのでご褒美シーンだけでも全部アニメーションして!と切に長いますよね!
おっぱいが動く動かないがご褒美アニメの論点になる面が多いですが、管理人のようなニッチな変態は着目点はそこではございません。
ぱんつが見えるか見えないかです!(アニメ関係ない)
しかしながら、アボカドを除く初期勢の、ご褒美アニメーションって、下半身が妙にエロく描かれてますよね。
これって、好きな人には本当に最高のご褒美じゃありませんか?(他人事)
今回のイベントは、ガチャ報酬悪いものが少ないですので、仮に底引きしちゃっても全く問題ないレベルですね~ そういえば、オリーブが光であることを忘れてしまっていましたよ(汗) ふるボッコからおかえりなさい 最後に一言、おパンツは・・・ おっと、これ以上はお楽しみとして言わないようにしておきます(^^
すでに底引き終わってしまいましたよよよ・・・。
イベントが簡単なのは有り難いんですけどね。
期間がそれなりにある分、もう少し歯ごたえがあっても良かったかなと思ってたりします(汗)。
キウイも実はふるボッコに参加して貰ってます。
ふるボッコ編成の育成が実は今熱いです。
武器を解放しては装備させて、解放しては装備させて・・・。
イチジクは運100なので、残念ながらふるボッコに回せないのが痛い所。
運編成が進んで来たら、ふるボッコ編成もさらに面白くなりそうですよね!
ちなみにバナナにメロン解放武器持たせたらやばかったです(汗)。