ハーゲンダッツにイチジク現る!
テレビのCMで見かけてからと言うもの、ずっと気になっている贅沢品があります。
そう!
ハーゲンダッツクリスピーサンドのイチジク味!
ガチャは課金するけども、食べ物の贅沢品は少し躊躇しちゃうのって、もう頭ふるふるですかね。
間違いなくおかしい人間だな。
そんな頭ふるふる管理人もあまりの仕事の疲労に耐えられず、遂に買ってしまった贅沢品!
このリアルアイテムで体力と精神力を回復し、また戦いに赴こうと思いますぞ!
イチジクはふるふるのせいで気になる食材になってしまったのです!
恒常イチジクも水着イチジクも完凸だぜっ!
まぁ、有用なキャラだしな。
うじゅるー。
プラムを無事にGET出来ました。
前回の降臨戦の報酬のプラム。
初日に運100攻略を達成していたので、3,000円課金する事なく無事に今期でGET出来ました。
しかし、キャラストに登場する「もも」ちゃんが可愛い。
管理人の中では「おバカ枠」に入った「もも」ちゃんの実装が待ち望まれておりますぞ。
プラムの性能は優秀。
SD絵はメイドさんらしく、ティーセットを纏っている非常に可愛らしいお姿。
性能が防御系タンク枠として申し分のない性能。
HPMPの中回復の通常スキルに、被ダメ中軽減の進化スキル。
ブラックベリー同様の運用が可能で使い分けも出来る!
このゲームは属性や季節も大切だから、同じようなスキルのキャラでも使い分け出来るのよね。
キャラが増えてくるとどんどん楽しくなってくるよな。
育成は大変ですが、それは人それぞれのプランに合わせて出来るわけですね。
やり込みたい人は色々と育てる。
ライト層は役割ごとに育てる。
やり込みたい人が若干有利になるのは当然で、誰しも簡単にクリア出来るゲームは意味がないわけで。
ネメシス降臨戦は難しかったです!
今回はじまった「ネメシス」降臨戦!
季節は秋で属性は風。
つまり水着イチジクがメタキャラとして重要なアタッカーの役を担います。
まずは管理人恒常の運パで挑むわけですが。
管理人がいつも周回で使う運100編成。
比較的バランスが良く、かなりお気に入りの編成なのですが。
クランベリー、耐えられずっ!
火力が酷い!
防御装備で固めて、100ぐらい防御力を底上げしたのですが、
耐えられずっ!
ネメシスつえぇぇぇ!!
さすがGB版グラディウス。
おっさんにもうシューティングゲームは不可能なのか!?
諦めるな! STGも敵の配置と攻撃方法を覚えればなんとかなるっ!
そうだ! おっさんだって負けてらんねーお!
!?
真の妹、ブラックベリー導入!
とても良いペロペロをしてくれるブラックベリーちゃん!
遂に君を使う時が来たぞ!
妹属性が管理人に皆無な為、ブラックベリーちゃんの魅力をなかなか理解してあげられませんでしたが、やはりこのタンク性能は凄まじい!
これが配布キャラなんて、ふるふる大丈夫なのか!?
攻撃系バフデバフを1枚減らすと言う選択肢を取り再挑戦!
ブラックベリーちゃんに攻撃が飛んでこないと言うヘイト管理に大失敗。
ダブル水着イチジク2人が揃って麻痺ると言う、非常に可愛い絵面!
強烈な攻撃に耐えてくれるブラックベリーちゃんはやはりナイスタンク!
魔法攻撃勢がいないので、沈黙は意味無し!
無事に運100達成です!
今回も少し課金額を減らせる事に成功だお!
良かったな。
火力一辺倒だと相当な難易度になるネメシス降臨戦。
が、配布枠のキャラも普通に大活躍するふるふる。
様々な攻略法も編み出せれており、不知火など不遇のキャラにも役割がある降臨戦となりました!
ある程度の手持ちは必要とは言え、
育成をしっかりとしておく事で、色々な攻略方法が生み出される降臨戦は非常に良いバランス
だと管理人は思っています。
重課金勢が有利になるのは当然ですけど(ガチャキャラ完凸など)、決して無課金や微課金勢でクリア出来ないわけではないバランス。
運100初日攻略は確かに大変かもしれませんが、無理にそれをしなくても良いわけで、倒すだけなら更にハードル下がります。
運100初日攻略 > ★3攻略 > 攻略
と言う段階で達成度がわかれているのも、身の丈にあった難易度と言う感じではないでしょうか?
配布キャラで固めて攻略するにも、ある程度の武器の育成やプレイングは必要なので、ふるふるを攻略ゲームとして「遊んでいる」必要はあるわけですしね。
今回の降臨戦もめちゃ楽しかった! 終わると一気に虚無化するけどね!
金曜日と言うのも有り難いよな。
初日に頑張る必要のある降臨戦は、週末開始がやはり有り難いですね!
お布施案件でもあるガチャに挑戦です!
そして、またも恒例(?)の無料10連期間がやって参りました!
前回、★6はライチのみ確保した管理人。
今回の結果やいかに!?
無料10連はやはり無料枠!
せめて凸したい★5武器とかでも嬉しいので是非ほしいわけでっ!
っと願いを込めて引くと悲しい結果になると言う無料ガチャ。
知ってた!
水着武器を凸りたくて、
ぶどうママ来てから6,000個の石を割ったのですが、
これぞふるふるガチャやっ!
武器がオカズになると言う事で。
・・・・・・・・。
やるのか? このガチャを?
管理人は課金をすると★6が出る確率が上がると信じている頭ふるふるおっさんです。
いちごちゃんの武器は現在2本持ち。
ハスカップ武器はいくらあっても困らない。
★5武器の凸も重要性を増して来ている現環境。
今月の予算はエロ予算に足を踏み込んでいる管理人お財布事情。
しかし戦プロサ終に伴い、お気に入りご褒美を録画しているんですけど、やっぱ良いね、戦プロ前戯。
・・・・・・・・。
今月のオカズは戦プロで良いのではないか!?(何)
となると、
我らは武器をオカズにする必要があるのではないか!?
神プロでは良く聞く、武器オカズ勢。
遂にふるふるで管理人、武器オカズ童貞を捨てる決心をしました!
いちごちゃんの武器でいってみせるぜーーーーっ!
うるさいわっ!
ホギャ!
6回引いたるぞっ!
★6出ませんでしたが、びわ武器GET!
これでびわ武器解放が2本に!
FC管理が更に楽になったでごわす!
まぁ、この武器じゃいけませんけどね。
何を言ってるんだ? 近い! キモいわ!
★6武器がほちぃ!
まとめと総評。
今回の降臨戦は個人的に非常に楽しめるものでした!
初日運100攻略を目指す難易度、★3を目指す難易度、クリアを目指す難易度と目標によって変わると言える難易度設定も面白いわけで。
そして今回の降臨報酬のグレープフルーツも貴重な攻デバフ持ち。
現在「攻デバフ(中)」持ちはアサイーしかいないので、★6キャラでこのスキル持ちはオンリーワンです。
正直凸る為に3,000円課金するのもアリと言えばアリですよね。
降臨報酬キャラ達は今の所全員有用なキャラ達ばかりなので、凸する恩恵も大きいわけです。
一歩戦いを楽にする為に、「課金」をすると言うのも「一つ手段」なのかな?と思いました。
と言うか、ふるふるには楽しませてもらっているので是非頑張ってもらいたいのです!
ご褒美減少、フルバの失敗で多くのイナゴ勢は去っていってしまったようですが、課金勢が上手く残って楽しめるようにしてほしいですね!
いい加減、ご褒美にさっさと前・・・・。
うるさいよ。
・攻略する為の武器の育成はやはり重要です!
拍手コメントレスでございます。
拍手コメント有難うございます!
買い物に行って果物の名前とか見ると、女の子の顔を連想しちゃうふるふる農家の方は少なくないはず! 実際、ふるふるやってなかったら、果物のことをこんなに気にすることも無かったでしょう(^^ なんか勉強になるな~(桃鉄みたい) 降臨戦の運100攻略は意図的に上位層でも楽しめるように設けられているんでしょうね~ 最初、全くアナウンスが無かったのは不親切でしたが(汗) 「降臨戦ムズ過ぎるー」って人も、降臨戦とかはこれが最後ってわけじゃないですから、気休めみたいですけどボチボチとやっていけばいいんですね(^^; それにしても、月風SNOWさん、水着武器凸るためにガチャするとか勇者か!?(;゚Д゚) フェスのために貯めてたのでは~って ふるふるガチャは出ないときはホントに出ないんですから(;´Д`) 冷静にね♥
管理人も果物全然食べない人間なんですけど、最近スーパー行くと果物売り場を少し徘徊したりしてますw
あ、こんな果物あるんだーとか、メロンむしゃぶりつきたいわ!高いけど!などね。
恐ろしいゲームですわ、ふるふる・・・。
運100攻略は公式アナウンスしてくれて良かった案件だと思いますね。
ユーザー側で気づいてくれって言うのもわかりますけど、そんな情報集めてからプレイする人ばかりではないと思うんですけど。
「やり直し機能」とかあるのなら別ですけども・・・。
水着武器って2つだと本当に意味がないと思いません?
「解放」してこその武器達なんですけど、水着系は今逃すと出ない・・・。
つまりただの倉庫の肥やしになってしまうと言う事!
特にうじゅる棒とか解放したい!
そしてイチジクちゃんに常に舐めていてもらいたいっ!
舐めていてもらいたいっ!(意味深)
水着イチジクちゃんのご褒美・・・・クソがぁぁぁ!!(錯乱)
ネメシスは初見で戦い続けると攻略が難しいですがある行動ターンまでいくとバブをかけてもらい大ダメージのチャンスまで耐えられば運500編成でもなんとかなりました。やっぱりブラックベリーはちゃんは配布キャラにも関わらず優秀ですね。交換所のキャラでも攻略に貢献出来るのは、運営が自分たちもプレイしているかのようなゲームバランスが取れていると思いますね。それと自分はネメシスの名で思いつくゲームはバイオハザードの方ですね。しつこく追跡してくるのはビビらせられました。 そろそろ水着イベントが終了していつもの平常に戻るはずなのでメインシナリオ、キャラストで先に登場したキャラがきそうですね。さすがに次はハロウィンイベントをやりませんよね?パンプキン(かぼちゃ)はさすがに果物ではないですが初期キャラですでに野菜が混じっているから出てきそう。確かに恒例的なイベントはいいんですよ。ただ、ガチャ産キャラのご褒美シーンが一つだけが続くのはある意味でモチベがヤバいのですよ。本当に平常でお願して貰いたいと思います。
正直、ふるふるの敵のバランス設定はかなり神がかっているのではないかな?と思っている今日この頃です。
それぞれのユーザーの状況に対しての得られる対価、目指すべきポイントが明確になっている分、今の手持ちならここが目標と設定出来る気がするのです。
手持ちが少ないのならば、いかに配布キャラを育成、駆使して報酬を目指すのか?
廃課金勢は高火力で育て上げたPTで押し切って楽が出来る!
そんなバランス。
時間かければなんとかなるわけでもないので、ある意味ユーザーの住み分けが明確ですよね。
ただ、ユーザー数自体が増えない事には住み分けも何もないので、ぜひともご褒美シーンは平常運転にして頂きたいですねよね・・・。
ここの所、スキップばかりですわ・・・。
ネメシス運百編成突破おめでとうございます。自分もトリプルいちじくで何とかしました。あと何気に編成条件を設ける趣向が楽しかったのですが、この先属性染めや季節染めで完全クリアみたいなステージが追加される可能性もあるのかしら。なんにせよ、ようやく夏が終わるふるふるの今後に期待ですね。
お疲れ様です~!
ネメシス降臨は挑戦する時間もたっぷりあったので色々と試行錯誤出来て楽しかったですぞ!
降臨は運100を目指さないなんか損した気分になる設定なので、手持ちがかなり限られるのでアレですけど、こういった「ある意味しばりプレイ」を強要されるけど得られる報酬は大きいよ?的なバランスは賛否両論あるでしょうね。
ふるふるに関して管理人はソコソコ課金しているので普通に楽しめましたが、無課金とかだとしんどいのかな?と思います。
まぁ、ふるふるへの関わり方も人それぞれなので、良い悪いはなかなか判断出来ませんけど楽しみたいとは思ってます!
そう、夏が終わるからっ!