目次
色々とアドバイス有難うございます!
三連休初日にジオン軍のパーカーを来てドラッグストアに一人で買い物に行くアラフォー管理人です、こんばんわ。
ジーク・ジオンッ!
うぜぇ・・・・・。
って事で、体と頭の疲労がピークで、凄く寝まくってしまい少し自己嫌悪に陥っております。
ここ数日のグーグル先生の気まぐれアタックで心に魔貫光殺砲を受けているわけですが、皆様からの温かいお言葉により、色々と考え救われております。
ええ、寝ながら考えました。
どの方向性で行く事にするのか?
拍手コメント有難うございます!
とんだ災難となってしまいましたね。お察しします。もういっそのことfc2アダルトのようなアダルトブログに引っ越されたらいかがでしょうか。思うに訪問者の大半が30代以上の男性だと思うんですよね。一般ブログじゃないとアクセス数が確保できないとかあるのかもですが、この手のエロに関する制裁は憤りを感じずにはいられません。おっさん達のささやかな楽しみを奪うな!
これもちょっと考えたんですけども・・・・。
実は管理人は去年から、ブログを2つに分ける事を目論んでおりました。
ブログをわけようと思った理由。
https://seihouhakuhou.com/blog20181020/
去年のこの記事を書いてからかなり時間が経ちました。
PDCAサイクルを回す上で、確かに上記選択は間違ってはいなかったと思っていましたが、そもそも絞る題材が良くなかったとも言える結果となったわけです。
いや、題材が悪いと言うよりは、「18禁ゲーム」を普通に題材にしていた時点で、グーグル先生に嫌われる事は必然だったわけです。
スレスレ攻めるメリットもないだろ。
結局DMMR18カテゴリはエロ系である事は間違いないので、「seihouhakuhou.com」内、それとは別のブログを作ろうと思っていたんですね。
それが「青萌白報.App」。
管理人は普通にスマホゲーも遊んでおります。
ブログのネタにしなくなってからは、プレイ時間も減ってしまい、実は後悔している面もあるのです。
その為、そっち系専用のブログを作って、「客層」をしっかりとわけ、プレイのモチベも上げると言う戦略を考えていたんですね。
スマホゲーも楽しいのです。
「FGO」の「ヒロインX」は相変わらず超好きですし・・・、
「ガルパ」は普通に面白い!
「デレステ」でようやく「美嘉姉のSSR」をGETしたし・・・、
「シノマス」の夜桜ちゃんに最近はゾッコン!
っとまぁ、それはそれは色々と手を出しているわけですね。
ゆえに「青萌白報」を分割してどちらかと言うと「健全」と「エロ」をわける計画は良いのかなと思っていたわけです。
色々と調べた結果。
しかしながら、結局2つ分けるメリットとデメリットを考えるとわけるのは得策ではないと結論付きました。
やはり管理人の運営能力に問題がある
わけで、2つもブログを運営するのは記事を書く労力的に不可能だなと思ったわけです。
そもそも今まで、考えただけで実行できていなかったわけですからね。
やはり記事を書くと言うのは楽ではないんですよね。
必要に迫られた今はどうなのか?
「青萌白報」を純粋なアダルトブログとするとかなり色々と弊害が出ます。
WORDPRESSを使ってブログをいじるのが好きなので、FC2などでブログ運営するとモチベが妙に下がります。
また、競合も多く、検索エンジン等で新規の読者を獲得するのもなかなかに難しい世界です。(エロ系は検索結果が安定しないらしい)
後は、グーグルアドセンスが使えないのは、やはり収益の可能性をかなり狭める結果となってしまうので、ここは道を開いておきたい。
結果、
青萌白報は本気で健全ブログを目指す事となりました!
グーグル先生のAIも今後精度が上がってくる恐れがありますが、現時点で調べた所、まだまだ対応は可能な模様。
後は「収益」と言う側面を見ると、やはりPVを増やす必要があるのとともに、幅広いジャンルを扱い、「記事の数そのものを増やす」事も重要だとわかりました。
「記事の中身」もそれなりに重要ではあるようなのですが、やはり「旬な題材」「記事の数」がそれを上回る重要度なのが、現在のグーグル先生。
今後、色々と変化して来るとは思いますが、
元々ロクな事書いていないブログ
なので、今以上に、自由にやって行こうかと。
普通の記事を増やす事で、ちょっと怪しい記事も埋もれて目立たなくなると思いますしね!
神プロからは検索エンジンに若干見捨てられ気味な上、「DMMゲー」と言うワードではそもそも青萌白報に人は来ないのはサーチコンソールで結論付いているので、
「新たな枠組み」
を考えてブログの方針を決めたいと思います!
と言う事で、よろしくお願いしますね!
今以上に、健全なブログを目指します!
ん? 今が健全?
・しばらく試行錯誤が続きますがよろしくお願いします!