目次
そもそも覚醒が必要かどうかが問題。

イベント期間が若干長く、効率も悪くなっていた『魔王カリンちゃんRPG』、皆さんモチベーションは保てていますか?

自分は戦闘中に見られるSDキャラたちに癒されているので、毎日楽しくプレイさせてもらっています!
このゲームのSD絵、本当にクオリティが高くて悶えますよね。
特にカリン様が実装されてからは、滅茶苦茶な速度で歩き回る姿に、もうおじさんメロメロです(笑)
さて、サービス開始からまだ日が浅いとは言え、新規で始める方も増えてきた印象。
最近実装された「装備覚醒」システム、気になるけど何から手をつけたら良いか分からない・・・という方も多いのでは?
本記事では、無・微課金プレイヤー目線で「覚醒の必要性」「優先するべき装備」「素材の集め方」などを、実際にやってみた体験を交えてご紹介します!
装備育成に悩んでいる方の参考になれば幸いです!
戦力が整うまでは必要ない装備覚醒。

「装備覚醒」は、ある程度の戦力が整った後に手を出すべきコンテンツです。
メインキャラの装備をフル覚醒してからが、いわば本番。
素材の要求量が非常に多く、間違った覚醒をすると後悔するパターンもあるので慎重に行いましょう。

我が部隊で活躍しているデバッファー「ヒナ」。
彼女の初期★2武器「シルバーナイフ」は、無課金勢にとって良く使う装備です。
ドロップで入手可能なので、素材さえあれば覚醒も安心して行えます。
銀と銅の覚醒素材はドロップする!

初期★2装備の覚醒は、「金の覚醒素材」を必要としないのが魅力です。
「銀」と「銅」の素材は、デイリーで地道に集めることが可能です。

銀のドロップ率はそこまで高くないですが、落ちる時は落ちます。

銅は1回で2個ドロップすることもあり、集めやすさがあります。

おすすめ周回ハードエリア(1日3回まで):
- 2-6:銅の覚醒素材
- 3-1:銀の覚醒素材
- 3-5:銅の覚醒素材
- 3-6:銀の覚醒素材

覚醒後の★2武器で攻撃力1,372に到達。★3装備を超える火力!

これは初期★3装備の火力を遥かに上回る為、覚醒が難しい初期★3の装備を覚醒した初期★2装備と付け替えて行くのが、無・微課金勢取り組むべき戦力強化への道となるわけですね。

素材はラッシュバトルで周回してしっかり確保しましょう。

防具は火力に関わりにくいため、後回しでも大丈夫です。
初期★3装備の中には攻撃力を上げてくれる装備もあります。


無課金勢にとって、初期★2武器は本当に頼りになります。

リーダーに「プチフォーク」を忘れずに!
初期★3アクセサリーは騎士のリングがオススメ。
「金の覚醒素材」は使い道に悩みますよね。

属性特化火力アップ効果付き装備は便利です。
属性編成を組めるようになった際には、複数個持っておきたくなると思います。

一方、「騎士のリング」は火力に関する効果はないものの、攻撃力が高く、汎用アクセサリーとして優秀。

ただし、最終進化時の素材消費がエグいのでご注意を!

結果的には攻撃力をしっかり底上げできるアクセになりました。
まとめと総評。
装備覚醒は素材の要求が非常に高く、初心者や無課金勢には少しハードルが高いです。
ですが、★2装備から少しずつ覚醒を進めるだけでも、確実に戦力はアップしていきます。
焦らずコツコツ。今できる範囲の覚醒から進めていくのがポイントです!
もちろん、キャラのレベル上げやスキル強化など、他の育成要素もお忘れなく!
新着記事一覧
-
-
シスターロロットは強い?可愛さ全振りか性能重視か?【ティンクルスターナイツ】
いよいよ来月は2周年! 先日、ホロライブのルーナ姫が歌う「Get Wild」のカバー動画を観たんですが、 姫要素ガン積みで最高すぎました! おっさんホイホイな選曲に刺さる人も多いのでは? そんなこんな ...
-
-
初心者必見!覚醒装備、何から強化する?オススメ装備を紹介!【魔王カリンちゃんRPG】
そもそも覚醒が必要かどうかが問題。 イベント期間が若干長く、効率も悪くなっていた『魔王カリンちゃんRPG』、皆さんモチベーションは保てていますか? 自分は戦闘中に見られるSDキャラたちに癒されているの ...
-
-
月末忘れてない?今月も交換必須な★3武器はちゃんと確保済み?【ティンクルスターナイツ】
月1交換可能な品々をチェック! 続いております、ティンクルスターナイツ2周年前夜祭。 本日の無料ガチャ、皆さまはいかがでしたでしょうか? 自分はもちろん、★3なしでございました(涙)。 ここで運を貯め ...