ミストトレインガールズ

無課金プレイで注意すべき事とは? 1年間の無課金プレイで気づいた事をご紹介します!【ミストトレインガールズ】

ご新規ユーザー様も増えたのでは?


またまろやかにそれでいてしつこくない感じでミストレを遊んで行こうと思いますお。
その言い回しがすでにしつこいわ。

と言うわけで本日はご新規ユーザー様へ向けた無課金プレイをする時にオススメの考え方を述べて行きたいと思います。


課金前提だとしても、考え方の一つとして紹介する感じだよね。

ミストレはどちらかと言うとゆっくりキャラを愛でながら遊んでいくタイプのゲームなので、課金課金でユーザー間の骨肉の争いが繰り広げられる事は少なく、基本時間さえつぎ込めばなんとかなります。(キャラが成長する為)

主たる課金によるSSレイヤーの確保はムキになる必要もないとも言える現状のシステムはゆっくり無課金勢にも凄い有り難い世界となっております。


ゆっくり朗らかシステムなんですけども、効率良く遊びたいと思うのもまた事実なわけですよね。

では、1年間遊んだ管理人が無課金で遊んで行く上で注意すべき点を述べて行きたいと思います!

ガチャは限定ガチャのみで石45,000個以上から。

まずはとても大切な事。

ミストレのガチャ天井は150連です。

150連して入手出来るメダルを使って、その時のピックアップSSレイヤー1体と交換出来るわけです。

しかしミストレは基本的にダブルピックアップで、1周年の今回はなんと3体と言うとんでもない事になっております。


これを3体GETしようと思うと・・・。
強運が必要だな。

本来は150連天井と言うのはダブルピックゆえかかなり優しいシステム。

そこで、

無課金勢は基本的に150連分石がない時はガチャはしない

と徹底する必要があります。

また、

限定ガチャ以外は絶対に引くべきでない

と心を鬼にして述べておこうと思います。


俺はこのキャラが好きなんだ!とかある場合はもちろん別だけどね!
それはまぁ当然だな。

通常ガチャに追加されるSSレイヤーはチケガチャや他ガチャからのポロリも期待出来るので、チケ配布の多いミストレで通常ガチャに石を使うのはかなり勿体ない選択肢と言って良いでしょう。

そして、

片方のピックアップが出たら潔くやめる

と言うのもポイント。

例外的に100連以上してからの場合は、150連までつっぱしりもうひとつのSSレイヤーをGETするのも良いです。

が、

100連以上してノーピック、ノーSSと言うのも起こりうるのがガチャの世界。


わいも結構あるあるだわ。140連目にようやくSSとかもあるある!
これがガチャの恐ろしさだな。

石を使うのならば最低でも1体はSSレイヤーをGETしたい!

そんな保険の為に、45,000個の石は常に持っておきたい所ですね!

ミストギアは限定レイヤーのみに使う。

ミストギアは貴重です。

考えながら使っていかないとすぐになくなります。

このミストギアは基本的に

限定SSレイヤーに使う

のが最も効率が良いと思います。

キャラメダルはガチャのダブり等で手に入るので、ガチャポロリが期待出来る「恒常レイヤー」に使うのは勿体ないと言えるわけですね。


まぁ、限定SSレイヤーの方が使う事多いと思うしね。

間違っても恒常Sや恒常Rのレイヤーに使ってはいけないと認識しておきましょう!

覚醒秘伝書は大切に使う。

これも初めのうちは考えながら使わないとすぐになくなります。


これは適当に使うと後で泣く事になるので、しっかり考えておくと良いお!
身を持って味わったよなお前は。

覚醒秘伝書は初手スキル3ぶっぱの為以外にも全力オート編成において非常に重要な役割を果たすので、良くわからないうちは使わずに持っておくのも良いかと思います。


システムが理解出来て来てから使うのが良いかもねー。

無課金でポンポンと入手出来るモノではないので、ご利用は計画的に!

レギュラーを早めに決めておく。

無課金ではどうしても育成資本が足りなくなる事が多いです。

なので、

レギュラーで使うレイヤーをさっさと決める

と言うのは結構重要です。


幸いレイヤーが成長するゲームシステムだから、SSレイヤーがゴミになる事はないから安心だよね。
いつまでも愛せるな。

レイヤー補正の関係から、S以下のレイヤーはあまり活躍の機会はありませんが、逆にSSレイヤーは腐る事がありません。

大事なのはスキル!

防御関連は装備でなんとかなるので、SSレイヤーの選抜基準は「攻撃属性」と「スキル構成」となります。

特に「回復」スキルを持つキャラは無課金オート編成において必須となってくる場面が多いので、レギュラーにして資本投下する事をオススメします!


パネルミッションで手に入るようになったフュッセンはかなりオススメだな。

闇の塔ガチャから開放され、万人が入手可能となったフュッセンは初心者必須とも言えるSSレイヤーなので、ぜひとも育成して下さいませ!

まとめと総評。

毎日1回無料で引けるプレミアムガチャも有り難いミストレ。


時々引くの忘れるんだけどね。と言うか結構忘れてたっぽいね。
ログインしたら引く習慣をつけないとな。

メダルの数的に今まで318回引いているようです。

このガチャでSSレイヤーは5体ぐらいGETしております。


ガチャチケも結構配られるし、FANZAランキングで1位取る事も結構あるから、配布石も多くて嬉しいよね。

現在、1周年イベントで石を入手出来る機会も多いと思うので、しっかり計画を立てて遊んで行きましょうね!

まとめ

気楽に楽しめつつ、やり込み要素もしっかりある良ゲーです!

知らずに損するよりも、まずはゲームを知る事を優先しましょう!

新着記事一覧

ティンクルスターナイツ2周年間近!人気投票を誰に入れる?

ティンクルスターナイツ プレイ日記(クルスタ)

推し不在でも全力で投票したい!迷えるプレイヤーの人気投票考察!【ティンクルスターナイツ】」

キャラも増えて来たなっと感じます。 先日、ホロライブの大空スバルが誕生日を迎えましたね! 個人的に、こういうバラエティ番組さながらの動画がめちゃくちゃ好きなんですよ。 ホロメンがわちゃわちゃと大人数で ...

新キャラメイリン登場!火属性バッファーとして高性能

イベント情報(魔王カリンちゃんRPG) 魔王カリンちゃんRPG

初心者にも嬉しい!遊びやすくなったイベントに激強メイリン爆誕!【魔王カリンちゃんRPG】

だいたい遊び方が見えて来た魔王カリンちゃんRPG! 今回は「魔王カリンちゃんRPG」の最新イベントを実際に遊んで感じたポイントや新キャラ「メイリン」の性能について、ソシャゲゆる勢な視点からお届けしてい ...

ティンクルスターナイツ 2周年イベント告知バナー

イベント情報(クルスタ) ティンクルスターナイツ

シスターロロットは強い?可愛さ全振りか性能重視か?【ティンクルスターナイツ】

いよいよ来月は2周年! 先日、ホロライブのルーナ姫が歌う「Get Wild」のカバー動画を観たんですが、 姫要素ガン積みで最高すぎました! おっさんホイホイな選曲に刺さる人も多いのでは? そんなこんな ...

-ミストトレインガールズ

Copyright© 青萌白報 (せいほうはくほう) , 2025 All Rights Reserved.