クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

水属性はこれで完成か!?エースアタッカープリムラの登場で育成しても損のない属性になりました!火属性を更に強化出来るアルモタヘルも登場し、今のクルスタが強化が捗りますぞ!【ティンクルスターナイツ】

2キャラ追加されましたがガチャは個別です。


さて、クルスタもサービス開始から3ヶ月が経ち、生放送などもあり更に盛り上がって来ております。
戦闘システム自体は全く変わってないがキャラが随分色々と出てきただろ。


かなり編成に自由度が出て来た感じだよね。好きなキャラで戦いたい人には嬉しいよね。

イベント報酬キャラも含めると今回で59人になり、属性や種族も色々と揃って来ました。

アタッカーも各属性一通り揃ったので、全属性そこそこ戦える編成が組めるようになったとも言えます。


逆に言うと選択肢が増えたとも言えるから、これから始めた人などは結構編成に悩む事になるかもしれんだろ。

属性塔以外のクエストは無理に属性を揃える必要もなく、各属性のキャラを合わせていかに戦いやすくするかなどの考察も面白くなって来ています。


ここからどんどん楽しくなって来ると嬉しいおっ!

では早速今回追加された2人を見て行きましょう!

強力な単体アタッカー達が追加されました!

今回追加されたプリムラアルモタヘルはガチャが分かれています。

アルモタヘルはピースが販売されているので、課金勢は恒例の課金+ピースでGETするのが得策です。

プリムラは単体ピックアップなので、ガチャ運勝負でございますぞ!


わいは今回めっちゃ天井だったお。しかも★3は2枚だったお。悔しいお。
まぁ、こんなもんだろ。

ほんとに、★3出ませんね~。

[悪の終末兵器]プリムラ

遂にやって来た水属性高火力アタッカー!

行動CT16~20の使いやすいアタッカー枠ゆえにEX上昇もそこそこあり優秀です。

サーシャやヒルディオーネよりも更に火力が出しやすい為、単純に火力枠オンリーで考えると水属性では抑えておきたいキャラクターと言えます。

スキルはEXスキル1とEXスキル2で順番に使う事が推奨される、所謂イクシリオンと同じような運用方法が強力です。

EXスキル1でゲージを回復、自身の行動CTを短縮し、EXスキル2でトドメを刺す感じで、このループ自体が若干デメリットがあると言うタイプ。

このループが高火力ループの為、モネ&イクシリオンと並ぶサチ&プリムラが完成したと言えるでしょう。


ただイクシリオンと違ってEXスキル1は自身の火力アップではなくゲージ補充なのが差別化されていて面白いお。

EXスキル2は敵のEXゲージを減少させる効果もあるのが被弾前提のバランスのクエストでは活きる場面もありそうです。

専用アクセサリーは単純に火力に寄せてある上に、完凸するとEXスキル2の攻撃回数を1回増やす効果も付く為、エースとして活躍させる場合は完凸必須です。

更にEXスキル1もLV10で1ゲージまるまる回収となり大きい恩恵な為、出来ればスキルも両方LV10にしたい所です。


つまり育成が大変って事だよねぇ・・・。

しかしながら、ある程度の育成でもしっかり結果を出してくれる数値になっているとも言えるので、使いながら育成して行っても十分エース級の働きをしてくれるはずです。

[命脈の守護天使]アルモタヘル

いつ実装されるのかが話題になった事もある通称ケバブのアルモタヘル。

炎属性のアタッカーと言う事で、イクシリオンと若干役割が被りますが中身は別物で、EXゲージを300消費しての高火力アタック&加速は非常に強力です。

結構人気のあるキャラクターだったので、今回の実装で喜んだ人も多かったのではないでしょうか?

同じ守護天使のマグダレナもEXゲージ300消費スキルを持っていたので、守護天使はこのパターンで実装されてくるのかもしれません。

スピードタイプゆえにEX上昇は低めの為、チャージ役と言うよりは純粋にEXスキル2使用で運用したい所。

攻撃する敵1体を絞りこみ、被ダメ上昇させてからのEXスキル2はかなりの破壊力で、スタンさせていた場合はある意味浪漫砲になるレベルと言えます。


クロスダガーが得意武器なのも火力増強しやすくてアタッカーとして優秀と言えるだろ。

専用アクセサリーでEX上昇値も補強出来る為、EXスキル1を連打して萎縮を付与させつつ高めのダメージを与えて行く戦法がある意味非常に強力で実用的です。

瞬間火力はイクシリオンに任せ、被ダメ増加でそのお膳立てをする役割で運用するのも面白く、手持ちキャラ次第でどんな戦法で戦うか考察しがいがありますね。


EXゲージの運用が難しい分、装備での補強が重要になるけど、しっかり目的にあった編成を組めれば凄く強いよね!

単純に火属性のユニゾン役として使えるスピードタイプなので、こちらもほしい性能のキャラクターと言えるでしょう。

まとめと総評。

水属性や火属性はそろそろ個性が出せるくらいのキャラ数が実装されて来ました。

育成が進んだキャラは無理なく使って行け、そこに新キャラをどう組み込んで行くかを考えるのが楽しい時期になったとも言えますね。


育成素材の供給が渋いから、みんな育てて色々入れ替えて楽しむと言うのが難しいのがネックだよね。
これだけキャラ増えてくると最初に誰を育てて行くかを悩む人が増えてくるだろ。


あまり良い組み合わせにならない編成もあるから、それも含めて考えると難しくなったとも言えるよねー。

皆さんは誰を育成して行きますか!?


新着記事一覧

クルスタ[ニュース] クルスタ[プレイ日記] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

★3が出るとは言ってない(震え声)!大人アポロ求めて前夜祭ガチャ!【ティンクルスターナイツ】

真面目にキツい、コンプ勢の沼。 キャラコンプ勢にとって、最も手強いのが「限定ガチャ」。 スターピースでの交換手段が封じられ、純粋にガチャを回して当てるしかないのが辛いところです。 "引くしかない"って ...

ニュース/雑記 素材

獅白ぼたん推しドット絵windowsカーソルをどうぞ!【ドット絵素材】

推し活の副産物!ぽつぽつ作っていたSSRB素材をどうぞ〜! ホロライブに沼ってからというもの、ずーっと作りたかったドット絵素材。 なにせ、ホロメンの配信に登場するリスナーキャラたち、もう全員かわいいの ...

魔王カリンちゃんRPG 魔王カリンちゃんRPG[プレイ日記] 魔王カリンちゃんRPG[初心者向け記事]

施設の任命、ちゃんとやってる?知らぬ間に損してるかも!【魔王カリンちゃんRPG】

建国システムを甘く見る事なかれ。 みなさん、ホロライブの動画見てますか? つい先日、「ホロ金策サバイバル」をようやく見終えたんですが、あれマジで腹筋崩壊でした。 やっぱりホロメンとマイクラって相性抜群 ...

-クルスタ[ニュース], クルスタ[初心者向け記事], ティンクルスターナイツ
-

Copyright© 青萌白報 (せいほうはくほう) , 2025 All Rights Reserved.