ティンクルスターナイツ

運営が出したディフェンスタイプの答えの一つであるラティエが実装!火力こそ正義の世界だけではなく、耐久編成の世界線もあるクルスタ!戦い方も人それぞれで正解はないこの世界を遊び尽くせ!【ティンクルスターナイツ】

続々とユニークなキャラが実装されて来て熱いですぞ!


いやはや、クルくるコラボからの新規ユーザーを取りこぼす事なかれと言うような戦略、見事ですお。
新規ユーザーのリセマラ相談なんかも盛り上がってるようで、良い流れだろ。


iPhoneでもストレスなく遊べるようになったし、結構色々なユーザーをターゲットにして成功を目指してるのかもねー。

クルくる勢のようなコア層をメインターゲットにしつつ、ライトな難易度で新規勢も「スッキリ」遊べるように設計しているのは良い感じに思えます。

元々、派手な戦闘シーンでガツガツフィニッシュしてストレス解消する事をメインにしてる気もするので、今後はクルくる勢も苦戦するような元ゲーのような難易度のコンテンツも出て来てガッツリ攻略しよう!的な流れになると更に面白くなる気がしますね。

ユーザー側がシステムに慣れ、編成を組み合わせて色々なプレイングが出来るようになってくる頃が新時代になる感じでしょうか。


結構、幅広い編成が組めるようになって来てるけど、正直まだまだ足りないって言うのも本音ではあるお。


スレでは編成談義も地味に盛り上がってるみたいだし、正解がない分、色々な意見が出てて面白いよね。

キーとなる有用キャラが多い分、組み合わせやプレイング、育成や編成で色々と変化するので「自分がどう戦って行けるのか?」と言う答えを出せる編成を早めに作っておくと良いでしょう!

と言う事で、今回の新キャラをチェックして行きましょう!

不遇と言われるディフェンスタイプも新時代へ!

ストーリー的に強キャラポジションであるラティエが実装されました。

単体ピックアップ1%のガチャでピース販売はなし。

素直にガチャで狙うかマスターピースを使って交換するかの選択肢になります。


わいは今回は140連。★3は3枚だったので、まぁ・・・まぁ。
天井行かなくてよかったと考えるのが精神的には良いだろ。


★2のマリオンちゃんのピースが集まれば良かったけど、全然出なかったねぇ・・・・。

ガチャの副産物がちょっとショボすぎるのがクルスタの微妙な所ですよね。

[さすらいの破天荒]ラティエ

雷属性、ディフェンスタイプの人間で実装されたラティエ。

ディフェンスタイプは不遇、使わないなど微妙な評価をされている面が多いですが、実際には普通に有用です。

スレ等、ワンパン至上主義的な声が大きい人が言っているだけで、最初のうちは「耐久」しながら戦う事になる事も多いです。


正直、わいのようなスタダ勢がやる事なくなって、ワンパンラインまで火力出せる編成が組める人がそういった事を言うんだろうね。


まぁ、実際は敵に行動ターンを渡しても耐久しつつ殴り合える難易度なんだけどな。

敵に行動されたら終わりにしない為にも、ディフェンスタイプの役割も重要です。

スキルが盛り盛りで、主な役割は「挑発→ノックバック無効で攻撃を受ける」と言うベース性能に色々と付随している感じになっています。

EXスキル1は「高火力単体攻撃」「味方全体へバリア」が付いており、全体攻撃や敵ユニゾン攻撃にも対応。

EXスキル2は「高火力全体攻撃」「自身以外の味方へのチャージ付与」がついており、いよいよ実装された全体チャージスキルと言うワクワク感が止まらない性能になっています。

「攻撃を受ける事があるかどうか」

でラティエが必要かどうかを判断する事がわかりやすいのですが、圧倒的な火力を出せる所や全体チャージ付与をも考慮すると、「アタッカー」「サポーター」の側面も持っていると判断出来ます。


つまりどれか一つの効果を得たい場合にも戦力として考えられるって事だよね。


EXスキル1を主体に耐久殴り合いを考えるか、EXスキル2を主体としたアタッカー役として考えるかどうかって所だよね。

ある意味器用貧乏と言えますが、全体チャージ付与は初の実装なのでそれだけでも相当魅力的です。

チャージを付与されたキャラはノーツ調整が難しくなるので、そこがデメリットになる編成には組み込めませんが、

コラボで実装された聖沙、リアには強力なサポーターになる事

は間違いありません。

専用アクセサリーが火力に寄せられつつ「行動CT2」がLV1の段階でも付いている為、アタッカー以外で運用する場合でも必須装備と言えます。

コラボキャラを2人持っている場合はこのような人間編成を組む事が出来、全く無駄にならない戦い方を出来るようになります。


この人間編成は実にバランス良い戦いやすい編成と言えるだろ。初心者に持ってこいだろ。

装備を整えて行けば行く程、安定感が素晴らしい人間編成となり現状、属性塔以外のコンテンツを問題なく攻略出来るようになります。

クルスタはこうした「様々な完成型」があるので、

「これだ!」と思える編成を組んだらさっさと装備を育成して行く事をオススメいたしますぞ。


クルくるコラボから始めて、コラボキャラ2人を使って遊びたいなぁと思ったら、今回のラティエさんは絶対に持っておきたいよね。


ラティエはプレイングが本当に楽しくなるから、育てて使いたいおっ!

結論として、

コラボスタート勢で2人のコラボキャラを持っている場合は確保必須!

ワンパン編成を組める人には不要

と言って良いかと思います。

特にチャージの恩恵が大きいのは現状、コラボキャラ2人だけなので、率先して狙うべきキャラとは言いづらいですね。

まとめと総評。

シナリオでの強制バトルはある意味で新鮮ですよね。


戦力が整ってない時はこういう戦い方をしないとダメだったなーっとか思い出させるお。
逆に装備が結構重要と言う所にも気付けるだろ。


今回のラティエさんみたいに新規ユーザーには有り難いキャラも出て来てるから、これから始める人もゆっくり楽しんで行ってほしいよね。

初心者置いてけぼり度がもの凄い低いクルスタはこれからリセマラしても全然楽しめるのが魅力です!


新着記事一覧

総力戦お疲れ様でした!最後のご挨拶とこれまでの有難う!【ティンクルスターナイツ】

ティンクルスターナイツ プレイ日記(クルスタ)

総力戦お疲れ様でした!最後のご挨拶とこれまでの有難う!【ティンクルスターナイツ】

今までご覧頂き有難うございました! 総力戦も無事に終わり、皆様は満足の行く結果でしたでしょうか? 自分も自分なりに時間を捻出しつつ十分楽しめ、そして満足行く結果になったと思います。 無事に1%以内を達 ...

勝利を目指すかスコアを狙うか?総力戦で選ぶべき戦略を考察!【ティンクルスターナイツ】

ティンクルスターナイツ 攻略情報(クルスタ)

勝利を目指すかスコアを狙うか?総力戦で選ぶべき戦略を考察!【ティンクルスターナイツ】

色々忙しいですね。 色々とやるべき事が多いソシャゲ業界の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? マブラヴの新作に、魔王カリンちゃんRPGのランキングバトル、そしてクルスタの総力戦。 これらが重なり、もはや ...

刺激的すぎる!?陰陽師ミヤハル実装と審査問題、クルスタの行方は?【ティンクルスターナイツ】」

イベント情報(クルスタ) ティンクルスターナイツ

刺激的すぎる!?陰陽師ミヤハル実装と審査問題、クルスタの行方は?【ティンクルスターナイツ】」

ちょっと問題こじれてませんか? 総力戦の開始と共に、新キャラも実装されたクルスタですが、iOS版問題が非常に大きくなっている感じがしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 「週頭で2023年シリーズ初 ...

-ティンクルスターナイツ

Copyright© 青萌白報 (せいほうはくほう) , 2025 All Rights Reserved.