目次
月1交換可能な品々をチェック!
続いております、ティンクルスターナイツ2周年前夜祭。
本日の無料ガチャ、皆さまはいかがでしたでしょうか?

自分はもちろん、★3なしでございました(涙)。
ここで運を貯めて、2周年本番ガチャでドカーン!と行きたいところでございます。

イベントの量も凄いことになっておりますが、自分は一通りプレイし終えております。
まぁ、古参勢にとっては復帰イベントなどは特に新鮮味がないのが、少し寂しいところですね。
というわけで今回は、新規勢だけでなく、古参勢にもぜひお伝えしたいことをご紹介いたします!
交換所で回数制限のあるアイテムを再チェック!

毎月1日にリセットされる「交換回数に制限のあるアイテム」、ちゃんと確認していますか?
代表的なのが、種族交流会交換所で交換できる各キャラクターの専用装飾品(2回まで交換可能)です。
装備覚醒の実装により、これらの装飾品の重要度は飛躍的にアップしました!
特にアタッカーやサポーターの装飾品は優先的に交換すべき。
お気に入りキャラの装飾品は、必ず交換しておくべし!です。
また、相対的に「金のエネルギーオーブ」の価値も上がってきているため
、
覚醒はこの交換装備をベースに進めていきたいところですね。
※もちろん、課金で余裕ぶっこめる方にはあまり関係ありませんが!

そして、ここからが本題。
毎月チェックしている人が意外と見逃しているのが、メモリーメダル交換所です。
ここでは、過去のイベントキャラクターやイベント装備が交換対象になっています。
新規勢の方でも、開催中のイベントでメモリーメダルを獲得できるため、早い段階でお世話になる交換所でもあります。
もちろん、キャラクターを交換して戦力を整えるのもアリなのですが・・・。
個人的には、絶対に忘れてはいけない装備があると思っております!
トリック・アンド・ロリポップ!

そう、それがこの装備!
明らかに調整ミスを疑いたくなるレベルの、汎用性抜群の優良装備です!
・・・え、強すぎない??
イベント実装時には、これを見て度肝を抜かれた人も多かったはず。

他にも優秀なイベント装備が多数ありますので、新規勢の方は月1でこれらをコツコツ交換していくのがオススメ!
特に「金のエネルギーオーブ」は序盤は意外と手に入るので、まずは「トリック・アンド・ロリポップ」1本をフル覚醒するだけでも、装備の悩みがグッと減ると思います。
装備のおすすめについては、以下の記事でもまとめていますので、よろしければぜひご覧ください!
-
-
無課金・微課金向け!優先して育てるべき装備と周回場所一覧!【ティンクルスターナイツ】
装備の必要性も色々と変化して来てます! ティンクルスターナイツ、いよいよ周年祭へ向けて盛り上がって来ている感じになりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 今回は無料100連ガチャが第1弾と第2 ...
続きを見る
まとめと総評。

エンチャントの実装によって、装備にくじ引き的な楽しさも加わり、装備周りが一層楽しくなりました!
自分もかつて、一度だけ奇跡のエンチャントを引き当てたことがありまして、
その瞬間は、マジでテンション爆上がりでした!
ただし、「星符」と「星煌符」の価値にはけっこう差があるため、
無課金・微課金勢は、エンチャントはまず星符で粘る → 星煌符はオーバーエンチャントに使うという流れが正解ムーブかもしれません。
装備関連は考えて遊べる楽しい要素なので、しっかり楽しんでいきましょう!
新着記事一覧
-
-
総力戦お疲れ様でした!最後のご挨拶とこれまでの有難う!【ティンクルスターナイツ】
今までご覧頂き有難うございました! 総力戦も無事に終わり、皆様は満足の行く結果でしたでしょうか? 自分も自分なりに時間を捻出しつつ十分楽しめ、そして満足行く結果になったと思います。 無事に1%以内を達 ...
-
-
勝利を目指すかスコアを狙うか?総力戦で選ぶべき戦略を考察!【ティンクルスターナイツ】
色々忙しいですね。 色々とやるべき事が多いソシャゲ業界の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? マブラヴの新作に、魔王カリンちゃんRPGのランキングバトル、そしてクルスタの総力戦。 これらが重なり、もはや ...
-
-
刺激的すぎる!?陰陽師ミヤハル実装と審査問題、クルスタの行方は?【ティンクルスターナイツ】」
ちょっと問題こじれてませんか? 総力戦の開始と共に、新キャラも実装されたクルスタですが、iOS版問題が非常に大きくなっている感じがしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 「週頭で2023年シリーズ初 ...