ティンクルスターナイツ 攻略情報(クルスタ)

2周年キャラはマジで有能!バッファーとしても超一流のノヴァヴィーナスが強すぎる!【ティンクルスターナイツ】

2周年キャラはマジで有能!バッファーとしても超一流のノヴァヴィーナスが強すぎる!【ティンクルスターナイツ】

やはり2周年キャラは強かった!

本日も総力戦向けの編成考察をしていきたいと思います。

火と水属性特攻ということなので、自分の手持ちアタッカーを見た感じでは、火2チーム・水1チームで組んでいくのが良いかなと思っています。

なにせ――

水のアタッカーが全く育っていない!

という生々しい現実を思い知らされているため、水チームは本当に苦労しているわけです。

現環境では水属性最強アタッカーはコラボキャラのプトラになっているため、プトラの限界突破が進んでいるか否かで水属性編成の完成度は大きく変わってきます。

自分の部隊で★4になっている水アタッカーが「藍」。

ほとんど使っていませんでしたが、ガチャのダブりで運良く★4まで持っていくことができたキャラで、最大火力が3,750%軍団の一員です。

今までは水着ヴィーナスでだましだまし遊んでいた水属性編成の救世主になれるかどうかを検証中です。

そして、今回やはりと言うか当然というか、バッファーとして白羽の矢が立ったのが――

ノヴァヴィーナスです。

ガチャ400連で全く重ならなかったので育成もしていなかったのですが、魔王フィオナのバッファー性能が凄まじいので、当然ノヴァヴィーナスも強いだろうと思ったところ――

強すぎてビビりました!

アタッカー運用を諦めていたゆえに、全く使っていなかったのですが、人間・神族で編成を固めればもうそれはそれは素晴らしいわけです。

やはり条件を満たせば最大750%のATKバフが味方全体にかかる上、クリダメアップも付いてくるのは優秀すぎますね。

ということで、相変わらずの2周年キャラを使って編成を考えてみましたので、どうぞご覧くださいませ!

ノヴァヴィーナスを軸に編成を組むわけで。

ノヴァヴィーナスをバッファーとして入れる場合は、後人間2人と神族2人で編成を組む必要があります。

今回自分で戦えそうな編成が2つあり、まずは1つ目です。

プレイングに気をつける必要はありますが、シスターヴィーナスがいる&藍は基本置物ということでEXゲージは上手く回せます。

ノヴァヴィーナスがEXスキル2、プトラはEXスキル1、ロロットとバニーネーゼもEXスキル2で回すので、それなりに育成はしておきたいところです。

もう1つがプトラをアタッカーにして水着ヴィーナスバッファーを加えた形です。

プトラが限界突破していれば問答無用でこの編成だったと思うのですが、やはり★3では火力が心もとないわけです。

EXゲージ回しがシビアなので、基本決着前20~30CTの間に水着ヴィーナスのバフを重ねる分、プトラの火力がどこまで伸びるかを検証する感じです。

750%を5回重ねると3,750%ATKバフが上乗せされるので、基礎攻撃力の差をこれで補えるかどうかというところですね。

また、水着ヴィーナス自体が火力を出してしまうので、ダメージ調整がかなりシビアになり、ラウンド3でしか使えなさそうというのも難しいところです。

ただ、育成は完了しているので素材節約にはなります。

うーん、藍をこれから育成するとなると、かなり素材がピンチになるので非常に悩んでいます。

ひょっとしたら、プトラ互換の極星学園水アタッカーが実装されるかもしれませんしね・・・。

なので、育成は直前まで完了させずに、ひとまずはプレイングの検証を進めようと思っています。

ノヴァヴィーナスが3人ユニゾンで進める必要があるので、2-3進行に持っていけるプレイングがポイントですね!

まとめと総評。

EXスキルを2つともスキルマにするにはスキルレポートAが4つも必要というのがキツいところです。

特に無・微課金勢にとっては、スキルレベルはかなり吟味して育成しないと肝心な時にスキルマにできないという悲劇が訪れます。

総力戦以外ではスキルレベルは7で十分というのもあり、今この時期こそ考えるべき案件ですよね。

ノヴァヴィーナスは魔王フィオナ同様、活躍の場は広いと思うので、自分はスキルマにしようと思います!

今後の総力戦でも出番があること間違いなしですしね!

ノヴァヴィーナスまとめ

  • ノヴァヴィーナスは最大750%ATKバフ+クリダメアップで超優秀なバッファー
  • 人間・神族編成で真価を発揮し、総力戦に大きく貢献
  • 水属性編成ではプトラや藍との組み合わせがカギ
  • EXスキル強化にはスキルレポートAが必要で、育成計画が重要
  • 今後の総力戦でも確実に活躍が見込めるキャラ

というわけで、本日はこの辺で!

総力戦のキャラクター検索にぜひご利用ください!

クルスタ総力戦用キャラクター検索ツール
クルスタ総力戦用キャラ検索ツール【ティンクルスターナイツ】

ティンクルスターナイツキャラクター検索 [更新履歴] ・2025/09/10 更新終了しました。 ・2025/08/13 フリーワード検索対象をすべての項目にしました。 ・2025/07/29 フリー ...

続きを見る

皆さまに良きクルスタライフを!


新着記事一覧

総力戦お疲れ様でした!最後のご挨拶とこれまでの有難う!【ティンクルスターナイツ】

ティンクルスターナイツ プレイ日記(クルスタ)

総力戦お疲れ様でした!最後のご挨拶とこれまでの有難う!【ティンクルスターナイツ】

今までご覧頂き有難うございました! 総力戦も無事に終わり、皆様は満足の行く結果でしたでしょうか? 自分も自分なりに時間を捻出しつつ十分楽しめ、そして満足行く結果になったと思います。 無事に1%以内を達 ...

勝利を目指すかスコアを狙うか?総力戦で選ぶべき戦略を考察!【ティンクルスターナイツ】

ティンクルスターナイツ 攻略情報(クルスタ)

勝利を目指すかスコアを狙うか?総力戦で選ぶべき戦略を考察!【ティンクルスターナイツ】

色々忙しいですね。 色々とやるべき事が多いソシャゲ業界の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? マブラヴの新作に、魔王カリンちゃんRPGのランキングバトル、そしてクルスタの総力戦。 これらが重なり、もはや ...

刺激的すぎる!?陰陽師ミヤハル実装と審査問題、クルスタの行方は?【ティンクルスターナイツ】」

イベント情報(クルスタ) ティンクルスターナイツ

刺激的すぎる!?陰陽師ミヤハル実装と審査問題、クルスタの行方は?【ティンクルスターナイツ】」

ちょっと問題こじれてませんか? 総力戦の開始と共に、新キャラも実装されたクルスタですが、iOS版問題が非常に大きくなっている感じがしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 「週頭で2023年シリーズ初 ...

-ティンクルスターナイツ, 攻略情報(クルスタ)
-, , , , , ,

Copyright© 青萌白報 (せいほうはくほう) , 2025 All Rights Reserved.