目次
今までやった事とこれからやって行く事。
先日はドメインパワーについて書いてみました。
今回は実際に「何をしたか?」「何をするのか?」を書いてみたいと思います!
一般的に効果が出てくるのは3か月後~みたいな事が言われているので、ある程度長いスパンで考えて行きます。
効果が出るのが数か月先だとしても、出来る事はやっておかないと意味ないですからね。
4月に独自ドメインを取得、アナリティクス導入をした時から、なんとなくですがいじっていました。
7月にPVが増えたのも、その影響があったのかなぁと感じる事が出来たので、3か月の法則はイメージとしてとらえる事は出来ますね。
つまり、今回やった一斉リライト、HTTPS化もまたしばらくすれば効果が出てくると思っています。
HTTPS化で、新規にサーチコンソール登録した事で、また新規にデータ取れるのでそこを見ながら進めて行こうと思います。
逆に元々のHTTPの方がガクンと減ったので、入れ替わりも早い段階でグーグル反映するのですね。
グーグル、凄いなぁ・・・・。
と言うわけで、今までに意識した部分とこれからやる事をまとめてみます。
ドメインパワーを上げる事とグーグル検索対策はある程度基本は一緒。
やる事は一緒よね。
ネット上で見かけるSEO(Search Engine Optimization)対策はだいたい同じ事が書かれています。
・ユーザーの満足するコンテンツを作る。
・質の高い被リンクを増やす。
・スマホページもしっかり作りこむ。
・内部対策をしっかりと行う。
もちろん、時が経つにつれて色々と変わって行く部分もあるかとは思いますが、現状管理人はこれで理解しています。
一つづつ述べて行きます。
・ユーザーの満足するコンテンツを作る
ここがすべてのキモとなる部分なので、最重要項目です。
今でもそうですが、ずっと自己満足の為の記事をエントリーして来た中、確かに検索上位になっている、
この記事は、管理人が知った事をみんなにも知ってもらいたいと言う意味で作ったものです。
報告~みたいな感じで作っていないものでもあります。
今では当たり前の事書いているだけですけれど、本当に初めての人はやっぱりわからないものなんですよね。
そこで、「ディアボロス」も初めてGETした人は困るだろうなぁと思って記事を書いてみたわけです。
全く検索に引っかかりませんけどね!
追記:お陰様でグーグル検索で引っかかるようになりました!
ちなみにグーグルアナリティクスを入れる前のXサーバーのアクセス解析を見ると、2016年12月の移行当初は200PV/月でした。(悲惨)
2017年1月1,000PV/月
2017年2月1,500PV/月
2017年3月2,500PV/月
2017年4月2,500PV/月
2017年5月4,000PV/月
2017年6月2,500PV/月
上記の検索上位となった神プロ記事のエントリーが2017年1月なので、4か月後に記事が検索にひっかかるようになったというイメージです。
実際、この頃は仕事で忙しく、全く手をつけていなかったにも関わらず検索が拾うようになったので、反映されるまではじっと待つ必要があったのかもしれません。
そこから12月の更新復帰まで4,000/月くらいのPVが続いておりました。
つまり、1度検索に乗っかると、しばらくは安定したPVが見込めると言う事です。
目指したいのここです。
サーバー側の解析はのせても良いかと思うので、のっけてみます。
これは独自ドメイン移行後の2018年になってからの記録です。
ただ、このPVはfeedやWORDPRESSのphpもカウントしてしまうので、実際IPで判別すると1/4くらいです。
グーグルアナリティクスと大幅な差が出ています。
どっちも見る分には信用していますが、グーグル対策を考えると、アナリティクスを主眼で考えた方が良いですよね。
2018年4月くらいから、更新頻度が高くなったので、7月が上がるのも3か月の法則通り。
結果として、
ユーザーを意識して書いた記事が良かった。
更新頻度を多くしたのが良かった。
と言う結論が出せると思います。
そこで今やっている事は、
・記事タイトルにキーワードを2つ入れる。
・文章を見やすくするように、文字色を変える部分を作っている。
・画像をなるべく入れるようにする。
・なるべく何度も見直して校正をしっかり行う。
・アウトっぽい言葉はなるべく使わない。(おっぱいは使いたい・・・)
・SEOを狙う記事とそうでない記事を意識する。
そして、やっていく事は、
・サーチコンソールを毎日見る。
・エントリージャンルを増やす。
・SEOを狙う記事のクオリティを高める。
・リライトを定期的に行う。
と言った所です。
この「エントリージャンルを増やす」はまた後日述べて行きたいと思います。
それ以外はしっかりと続けて行きたいですね。
・質の高い被リンクを増やす
ここは正直管理人には難しい部分です。
質の高いエントリーを続けていれば必然的に増えるみたいな事が書かれていますが、それって難しくない?と思うのが本音。
ソーシャルで繋がっている人が多い場合は、それで被リンクは増えますが、質が高いかどうかは不明ですし。
一時期、粗悪な自動リンク等で被リンクを増やしページランクをあげるという手法が横行しましたが、グーグル大先生の逆鱗に触れ、謎のアルゴリズムによって一気に除外されたみたいです。
管理人がやった事としては、RSSの登録ぐらいです。
ただ、これが何かに影響しているかどうかは実感としては謎です。
やってみる事として、ツイッター等、管理人でやって、更新情報を載せるだけでもツイッターと言うドメインパワーのあるサイトからの被リンクになると言えばなるので、やってみようかなと思っています。
この被リンクを増やすと言うのは、コンテンツの作り込みの上に乗っかってくる部分かなと感じています。
・スマホページもしっかり作りこむ
現在WORDPRESSで作っているので、スマホページは自動で反映されています。
やるべき事は、スマホページでも実際に確認してみる事。
過去記事へのリンクがはみ出ていたりしていたのは見て確認しないとわかりませんでしたし、一度確認するのは重要ですね。
・内部対策をしっかりと行う
ここが実は今、最重要と感じている部分です。
いわゆる「まとめ」をしっかりと作っておく事。
言われてみてはじめて感じるユーザービリティ目線。
・ページ の最適化をしてコンテンツ内容を適切にクローラーに伝えること
・最適化してクローラーが来やすいサイトにすること
これですよね、これ。
参考サイトはこちら。
https://ferret-plus.com/1792
・タイトル タグ には SEO キーワード を入れよう
ここですべてが死んでおりましたので、最近追加しました。
タイトル「青萌白報」じゃ、何のサイトかさっぱりわからないんですよね。
一時期、色々な語句を入れてましたが、「title」タグには入れておらず、「meta description」タグに入れていました。
ただ、現在はこの「meta description」は意味をなしていないらしいのです。
なので先日、「meta description」の内容を縮めて「title」に入れてみたわけです。
まずはやっておくべき事でしたね。
まだまだやってこれた事は少ないです。
これからやるべき事としては、
タグの正しい使用、ページの正規化、まとめ記事の作成
です。
特に内部リンクをしっかり作る事はとても重要かなと思っています。
結論として。
エントリーをガンガン増やす事がまだまだ重要だと思っています。
が、増えたエントリーのリライトと正しいリンクなどその後のメンテナンスもとても重要だったわけです。
青萌白報はエントリー数も増えて来たので、そろそろメンテナンスをする時期かなとも思っていました。
記事を増やす事は結果としてPVにも影響を及ぼす事も7月でわかりましたし、やるべき事はまだまだあるなと感じました。
ゲーム感覚で楽しめるので、ブログ作成はエンターテイメントの1つとしてアリかなと思っております。
オススメです!