ニュース/雑記

2023年になりました!あけましておめでとうございます!ブログを書く楽しみと言うのは時折味わいたくなるものですね!今年もしっかりソシャゲを遊んで行きたいと思います!【雑記】

2022年はだらだらインプットが多かった。


・・・・・・・・。


・・・・・・・・。


・・・・・・・。

2023年も本日いよいよスタートでございます。

昨年後半から急に忙しくなり、もっぱら「ゲームは遊ぶだけ」で過ごす日々になっていたわけですが、さすがにアウトプットもしたくなる願望が定期的に来てしまいました。


という訳でまたポツポツブログ書いて遊んで行く事にするおっ!
ほんと気まぐれすぎだろJK。


まぁ、趣味の一つとしてはアリだけど、放置されるのもちょっとねぇ・・・。


仕方ないお・・・。それが人生ってモンだお!


少しはやる気を出せやっ!
ぎゃぁ!


さて、今年はどうなる事やら。

と言うわけで、情報の吸収は結構していたのですが、それをまとめる事が出来ていなかった為、また遊びつつアウトプット出来たらして行きたいと思います!

何事も無理は禁物と言う事で。

管理人のプレイしているソシャゲも年末~新年にかけて様々なイベントやらガチャやらが更新されているので、しっかりと時間割と予算を設定して遊んで行きたい所ですね。

現在主にプレイしているゲーム達と今後の方針。

昨年はちょっと課金バランスが崩れてしまい少し予算オーバーしてしまった気がするので、今年はしっかりと計画を立てて遊んで行くつもりです。


ちなみにわいはイナゴ気質なので今年はNIKKEと宝石姫が加わったお。
他はすぐに切り捨ててたな。

天啓パラドクス

昨年最も課金したのが天啓パラドクス。

しかしながら、課金インフレが凄まじく、過去課金した価値が大暴落し課金の意味を見直す結果となったゲームでもあります。


ゲーム自体はキャラも可愛いし好きなんだけど、寝室がわいには合わないのと課金しない方が逆に楽しめる難易度と言うのに気づいたんですお。


ダメコンのランキングも名前出ないから自己承認欲求を満たす事がメインのソシャゲとしては微妙な仕様だろ。


逆にそういった重課金層がターゲットじゃない幅広い層に楽しんで貰いたいって事なんでしょ?

初期の頃は課金しないと厳しい難易度だったのですが、今ではそんな事もなくゆっくり遊べる感じになりました。

動画等も作っていたのですが、現状攻略要素があまりないので、今後どうなるか?って所ですね。

SDキャラは本当に良く出来ていて可愛いです!

宝石姫Reincarnation

次に宝石姫Reincarnation。

これはもう言わずもがな、寝室性能の高さのみが魅力で個人的には最高峰。

ゲーム部分はバグ散らかしているにも関わらずなぜかハマってしまう要素があり、普通に楽しいと言うのがミソ。


このAFKアリーナ系に属するゲームは課金する事で強くなる事を実感出来ると言うのが結構良い課金導線だと思うのよね。
まぁ、課金が無駄になる事がないのも安心出来るポイントと言えるだろ。

攻略を進めたいのならば課金すれば良いだけと言うバランスがAFKアリーナ系の真髄と言える為、とてもわかりやすい仕様です。

しかしそんな事よりも寝室が素晴らしい!


わいはもう、これだけでこのゲーム続けるおっ!


ザ・FANZAゲーって所だよね。

対魔忍RPG

これまた寝室目当てですが、ストーリーシナリオも面白いのでとても良いです。


ガチ性能を求めないのならば、ある程度キャラを育成して編成すればストレスなくゲームを楽しめるのも良い所だお!キャラ萌えで行けるおっ!
攻略要素と言う部分でも性能談義が盛り上がる事も多いのも面白い所だろ。


編成をいじる楽しみがあるのってのは嬉しい所だよね。

この路線をぜひとも突っ走ってほしいものです。

NIKKE

初期にスタートダッシュ課金をしてからは無課金で遊んでいるAFKアリーナ系のRPG。

圧倒的なイラストクオリティのみならず、シンプルでいてしっかり面白いシナリオが実は魅力な大人気ゲームです。


これも課金すれば強くなれるゲーなんだけど、何気にガチャ運がちょいと必要なのが現状だお。宝石姫とは違ってガチャのハズレがゴミにしかならないから、結構しんどいと思うお。


その分ゲーム部分がしっかり作ってあるからねー。宝石姫はドスケベな人しかやってないでしょ。


まぁ、普通の人はNIKKEで十分満たされるだろ。

宝石姫は特定キャラがいないと攻略出来ないゲームですが、NIKKEは総合力さえ高める事が出来れば攻略出来ると言うのも特徴です。

うまく編成を組む事が出来れば多少の戦力差はひっくり返す事も出来るので、そこも魅力かもしれませんね。

ウマ娘

無課金でずっと続けているゲームで、デイリーに時間がかかる為やらない日も多いですが、基本的にはとても面白い、と言うかストーリーがとても良く出来ているゲームです。


実際の競走馬の関係もわかってくると更に面白さ倍増よね。自分なりの目標か目的を設定しないとなんにもする事ないゲームになってしまうけれども。
まぁ、基本チャンピオンズミーティングで勝つ事を目標にするのが一番楽だろ。


まぁ、アンタはグレードリーグに挑戦出来るウマ娘を育成しないとダメだけどもねぇ。


今年は時間がかみあったらグレードリーグで勝てるように育成頑張るおっ!

育成の時間短縮がどうなって行くかも重要なポイントですね。

まとめと総評。

昨年は課金して強くなる事で逆にゲームが楽しめなくなると言う事をかなり実感する事となる年でした。

ある程度の課金を上手くやりくりして最大限の満足を得られるように遊んでいく。

そんな事を考えながら今年もしっかりソシャゲを楽しみたいと思います!


ソシャゲ業界自体厳しくなって来ていると思うから、そろそろ何か転換期にならないかな?と思っていたり。


まぁ、APEX等の無料FPSゲーで遊ぶなどの有意義な過ごし方も多くなって来たしな。


どんな遊び方をするのが楽しいかをしっかり考えて行きたいねー。

と言うわけで、今後はこの5本のゲームで遊んで行きたいと思いますぞっ!


新着記事一覧

テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス

テンパラのエルシャダイコラボが開幕!賛否両論はあるとは思いますが楽しんだもの勝ちなのでしっかり遊んで行きましょう!コラボソフィアやイサベルの性能やいかに!?恒例の有償キャラも魅力たっぷりです!【テンパラ】

テンパラ初のコラボイベントが遂に開幕! 天啓パラドクスの初のコラボ作品がエルシャダイと言う運営ゴリ押し関連のコラボとなったわけですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 個人的にネタでしか知らないので、特 ...

テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス

ミザリーは無事にGET出来ていますか?パワーアップロードに到達戦のエリア12、討伐戦のエリア13が追加!雷岩属性攻撃で高防御のアイスミザリーを打ち砕き強力なジャハラ装備をGETすべし!【テンパラ】

ミザリーだけでなく交換による装備も魅力。 コンテンツの追加はしっかり行われている天啓パラドクス、皆様いかがお過ごしでしょうか? ミザリーはガチャ運悪いとGET出来ないけれど、今のところミザリーが必須に ...

テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス

マカロンメダル交換アップデートが神!限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー第2弾」も開催中!新効果で不死逆境環境に一石を投じる事になるのか?テンパラの楽しみ方を改めて考えてみましょう!【テンパラ】

初期勢として考える過去の流れから今後への期待。 お正月ガチャの第2弾が追加され、新たな新効果バフと共に色々と更新がされておりました。 テンパラはじっくり遊ぶ時間を作って吟味するとかなり面白いんだけど、 ...

NIKKE[イベント] NIKKE[プレイ日記] 勝利の女神NIKKE

お正月戦線のガチャ勝負!計画的なモダニアGETの為の課金計画を実行し、LV160の壁も超える為にガチャ運集約を期待したい所です!モチベに繋がるガチャ結果はいかに!?【勝利の女神NIKKE】

前回から色々と考えた計画を実行します。 前回色々と考えたので、いよいよ実行して行く時期がやって来たわけだお。 それなりに納得行く流れは出来た感じだろ。 ゴールドマイレージチケット、シルバーマイレージチ ...

対魔忍PRG 対魔忍RPG[プレイ日記]

お正月蛇子をGETする為に最善を尽くして挑むガチャ!キャラ愛の為に初めて挑むお正月ガチャは微笑んでくれるのか?お正月の対魔忍RPGを楽しく過ごす為に負けられない戦いがここにあるっ!【対魔忍RPG】

未来蛇子も蛇子であるがゆえに。 今回のお正月ガチャにはなんと未来蛇子が実装されてしまったんだお! 少し意外と言える感じだったな。 アンタ、急に蛇子ちゃん推しになったよねぇ。 対魔忍RPGをプレイし始め ...

-ニュース/雑記

Copyright© 青萌白報 | ゲーム情報まとめブログ , 2023 All Rights Reserved.