デタリキZ デタリキZ[プレイ日記] デタリキZ[初心者向け情報] デタリキZ[攻略情報]

レイドS+リセットのその後! サポート枠に水アイちゃんも増えて来た模様です!【デタリキZ】

2020-12-20

ダメージリセットが入ってから一回りしました。


レイドはMAXダメージ登録しておかないと面倒なのでみんなそれぞれ頑張ったんじゃないかな?
お前もフルオートでセコセコやってたな。


リセット前と同じところまで行ったみたいじゃなーい?

今回のリセットで、またサポート更新で時間かかるなぁーっと思っていたのですが、結構水アイちゃんが増えてきたので比較的楽に前回と同じ所まで持っていく事が出来ました!

と言うわけで、見て行きましょう!

レイドダメージの取り方。

風属性も前回より伸びて290万。一度も水アイちゃんダブル同盟が成功していないので、ワンパンまではまだ難しい状況。


今のわいの手持だと、水アイちゃんに頼らざるをえないんだお。

サポート枠に、水着美兎のパッシブを作動させてくれるジャマー持ちの人が出て来た時がチャンス!


そしてそのサポートの人のクリ率が70%に到達し会心デタリキで6枠埋めていれば理論上100%会心で安心と言うわけだな。

速度が遅い水アイちゃんだと、水アイ&水アイでダブル同盟が発生する可能性があるのですが、ほとんど成功しません。バグみたいなのですが、出来なければ意味がないわけですね。


なので速度的には、アタッカーの速さを自分の水アイちゃんの次の速度にして、同盟組めるようにしておくのもアリかなと思うわけですお。


とは言っても同盟組めない時も多々あるよね。これだから大変だよねー。

ゆえに、サポート堀りが非常に時間がかかると言うわけなのであります!

ダブル同盟が成功するとこんな感じになり、圧倒的行動ゲージチャージ力になります。この状態になればダメージを稼ぐ事が比較的楽になるので、目指すべき編成と言う感じになりますね!


わいは今の所レイドでダメージ稼ぐのはこの状態を作り上げる事がスタートラインになっているお。


まぁ、基本行動ゲージをいかに稼ぐかと言う所だよな。ダメージレースで勝負する編成もボチボチ組めるようになって来ているようだが、まだまだだろうな。

まとめと総評。

基本的にデタリキクエに手動で突入し、サポート枠を更新して行く地道な作業がメインになっております。


ここで水アイちゃんが出てきたら、レイドに移動して挑戦してみる流れなんだよね。最近は水アイちゃんも増えて来て有り難いお。
クリ率やジャマーも意識してる人も増えて来たよな。


ただ、まぁ、地味な作業よね・・・・。

サポート更新ボタンの仕様が・・・・。

生放送で文句言っても良いのではないでしょうか!

と言うわけで、引き続きレイド楽しんで行きましょう!

まとめ

水アイをベースにした編成が高効率!

レイド戦はダメージを稼いでおくと消化が楽になります!

デタリキZを遊ぶならBlueStacks利用がオススメ!

新着記事一覧

クルスタ[プレイ日記] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

復帰勢が挑んだ総力戦1%の壁!編成と戦いの記録!【ティンクルスターナイツ】

異様にレベルアップした総力戦に驚愕 第4回総力戦も無事に終了しましたが、皆さん結果はいかがだったでしょうか? 自分はじっくり時間をかけて楽しみつつ、復帰勢として学ぶことも欠かさず頑張りました。 結果― ...

魔王RPG初心者がハマる罠!

DMMGames 魔王カリンちゃんRPG

初心者は絶対に知っておくべき!クエスト手形の正しい使い方!【魔王カリンちゃんRPG】

ゲーム開始直後に知っておくだけで全然違う事がここにある! 「もっと早く知りたかった…!」そんな失敗談、ありますよね? 今回は『魔王カリンちゃんRPG』を始めたばかりの方に向けて、序盤でハマりがちな"罠 ...

ニュース/雑記

ホロライブ好き、ゲーム攻略、情報発信ブログを再始動!【雑記】

ホロライブにハマってしまってはや1年。 久しぶりのブログ再開となります。青萌白報管理人の月風SNOWです。 まだ墓場的に残っているこのブログも月々のサーバー代を払っている以上、何かしないと勿体ないと常 ...

-デタリキZ, デタリキZ[プレイ日記], デタリキZ[初心者向け情報], デタリキZ[攻略情報]

Copyright© 青萌白報 (せいほうはくほう) , 2025 All Rights Reserved.