
目次
コメントしてくれる方々は天才なのか!?

先日のディアおじ編成記事の拍手コメにちょっと感動しちゃった管理人がいます。
どうしたんだ?
ディアおじ編成でのアラトロン特化編成におけるバースト最大火力考察記事。

プレイングする上で楽しいし、アビ構成も比較的噛み合うのよね!
ただ、防デバフを自前で-50%まで持って行けないのでちょっとモヤモヤする編成でした。
そんな中素敵なコメントが・・・・。
拍手コメント有難うございます!
SR斧使っているなら英霊ヘラにしてみてはどうですか。ヘラ斧強いしバーストで防デバフ付けれ、BTなら初手林もできます。 エレボスにイヤリングセットだとBT外でも初手3アビ使えるし、やっぱミカは(略
ダメージ1400万越えおめでとうございます!ここ最近ほぼ毎日神プロの更新があって嬉しいです(笑 編成でふと思ったのですが、ヘラ斧などどうでしょう?英霊武器でバーストに防デバフと不撓不屈にゲージ+30が付きますし、レイジングアサルトでの連撃も期待出来ますのでEXに如林もいけそうだと思います。そしてなによりSR斧からの入れ替えで装備枠が1枠空けられますしね!(ただしアザゼルさんとのバフ演出のせいでテンポがすこぶる悪くなりますが…) それでは、次の更新も楽しみにしてます(´ω`)

・・・・・・・。

天才かっ!

お前と違って考え方が幅広いな。

と言う事で速攻ヘラ斧をレガリアと交換して完凸させてみたわけです。
火力よりも継続戦闘能力の強化となりました。

アドバイスのようにヘラ斧装備し、SR斧を「鳳凰の光弓」に変更した事で、
総合戦闘力72,227に到達!

なんて事だ!もっと早く実用性のある編成で70,000に到達出来たじゃん!

愚かなる事、山の如しだな。
もっと柔軟な考え方が出来るようになっておくべきでしたね。
コメント有難うございました!
ヘラクレスに闇討ちが必須な為、林は設定出来ず、出張枠のバースト火力低下に繋がり、1,400万ダメージは出す事は出来ませんでしたが、かなりソロ特化編成に出来た感じがします。
ヘラ斧編成の対アラトロン戦の実力は?

自前で防デバフ揃えられるようになったら、やってみるべきじゃないか?

アラトロン、ソロ討伐を!
・・・・・・。
レイドソロ討伐!
なんと言う甘い響き。
その称号は選ばれし者のみに与えられると言う。
弱カタスはすでにアビオで弱いものいじめ状態ですが、
強カタスや守護天は一度も達成した事はありません!
と言うか、火カタスでボコられてから挑戦すらしていません!

あいつら頭おかしいお!強すぎだお!そもそもレイドって一人でやるもんじゃないお!
・・・・。

いや、今の時期はソロでそれなりに戦えないと困るぞ。特に自発は。

お前もいい加減他力本願じゃなく、管理人で考えて戦う事も実行してみろ。きっと楽しいぞ?

・・・・・・。
ヘラ斧装備により、ソロで戦える編成となった我が対アタトロン特攻部隊。
やってみましょう!
魔法少女育成部隊の名にかけて(何)!
アラトロンを倒すために立ち上がる我がティアおじ部隊に栄光あれ!
ヘラ斧設定により、ヘラ斧、闇討ち、ティシュアビ1で防デバフは-50%達成です。

アラトロンは守護天最弱の名をほしいままにしている敵だ。頑張ればいける!
強カタスや守護天をソロしている方々がいるのはもちろん存じておりますが、その戦いは熾烈そのもの。
耐久編成しかり、ご理解火力ふっ飛ばし編成しかり、様々な攻略方法があるのも知っています。

管理人の立てた年始の目標を思い出したまえ、やらないお君。
ん?

風属性の2018年の編成振り返り記事が見当たらないが?

そこじゃないお! 管理人も今気づいたお!
おいー!
2019年の光属性の目標。
アラトロンのソロ討伐(手動)


アラトロン、一緒に遊ぼうぜぇぇぇ!


ええい!守護天のデバフ耐性はバケモノかっ!
相変わらず非常に入りずらいデバフ関連。
防デバフはモチロンの事、ティッシュの攻デバフも是非とも入れておきたい所。

ヘラ斧バーストデバフが入り、その後、闇討ちも直撃!

今です! 一気にたたみかけるのですっ!

誰だ?

アラトロンの攻バフが乗ってからのレイチャは痛いっ!
ケイオスがないので、時間切れを待つのも手ですが、そんな面倒な事はしない!
アザゼルさんのカット、ミカエルのバフを駆使して受けきります!

エレボスの不屈を駆使して耐える!
耐える! 耐える!
ティッシュの瀕死SDが可愛くて仕方がない!
耐えるんだ! ジョニー!(誰)

みんな頑張って! プレイングは間違ってないはず! 勝ったらご褒美にとんがりコーン買ってあげるから!
そして!

遂に!
遂にその時が来た!

思えば長い戦いだったな。
ティッシュがヴァハグン押しのけてやって来てくれた事。
アザゼルさんが覚醒によって大化けした事。
ミカエルをミラチケで取った事。
そして、エレボスもミラチケで取って本当に良かったと思った事。
思い出が走馬灯のように溢れ出てきます。
そして、この4人の神姫と共に、ヘラ斧を携えた英霊ヘラクレスと言うリーダーを迎え、
遂にその時が来たのです!

いったれヘラクレス! フルブレイクをお見舞いしてやれっ!
フルブレイク!


いよっしゃぁぁぁぁ!
大勝利!

はい! ここでスタッフロール!
おい!
提供
月風SNOW
青萌白報
出演
ヘラクレス
ティシュトリヤ
覚醒アザゼルさん
エレボス
覚醒ミカエル
スペシャルサンクス
アラトロン
青萌白報をご覧になってる皆様
長きに渡るご視聴、有難うございました!
また、どこかでお会い出来る日を楽しみにしています。

何だこれは?

一つの冒険が終わった感じ出たでしょ?
そ、そうか?
ヘラ斧教えてくれた方々有難うございます!
ソロ討伐において、継続戦闘能力を高める、
「自前編成での防デバフ下限達成」
はとても重要だと再認識出来ました!
アラトロン戦をとても楽しむ事が出来ました!
次なる目標へ向けて頑張ろうと思います!

皆さん有難うっ!
ヘラ斧装備のヘラクレスはソロにおいて重要なポジションかもしれません!