
目次
ここまで偏ったガチャラッシュは稀では?
ホロメンの「R.E.P.O」動画にハマりまくっている今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
長尺動画って、作業用BGMとしてめちゃくちゃ助かるんですよね。
特にゲームやブログ執筆と相性バツグン!
映画みたいにじっくり見る必要はないけど、雰囲気を楽しめる。
こういう「ながら見スタイル」が成立する今のネット文化、ありがたや!
さて、次はフブさん&ポルカのガチレポ攻略動画をチェックしなきゃ!
ということで今回は、「魔王カリンちゃんRPG」にて――
シェレンが遂に参戦!
火属性を束ねるリーダーとしての実装ということで、かなり熱い展開になっておりますぞ!
イベント自体はちょっとマンネリ気味だったけど、ここに来て新風・・・いや、新炎、来たぁああ!!
火属性リーダーで登場のシェレン!

シェレン推しとしては嬉しすぎる今回の実装、なんとまさかのリーダー枠で登場!
テンホウも火属性リーダーでしたが、あちらはヒーラー寄りの万能タイプ。
一方シェレンは、攻撃一辺倒の火力ガチ型リーダー!
燃やして、削って、ぶっ飛ばす!

リーダースキルは「火属性の味方の攻撃力アップ」でシンプルかつ強力。

アクティブスキルは「広範囲・高倍率攻撃+風属性の耐久力ダウン」でこれは完全に対風属性キラー!

サポートスキル1は「デバフ解除+ブレイク効果UP」で状態異常対策も完備。

サポートスキル2は「自身の風属性補正アップ」で自力で火力をさらに上げるタイプ。
限界突破は前提とはいえ、対風属性において必須級のリーダーと言える性能です!
ここ最近の火属性キャラを揃えてきた人にとっては――
まさに集大成ッ!

なお、自分は・・・石が天井分まで届かず、チケットも爆死。
泣く泣くスルーしましたッ!
正直、最近のガチャの流れ、露骨すぎてランキングバトルも荒れそうな予感。
当面、我が火属性軍団はシシュンとシュンランで乗り切っていく所存です!
宝玉の入手手段が増えました。

イベントクリアで時限セールが登場!
160円で「金の宝玉×100」は、素直にお得。
20%の確率で★3キャラゲットに届くので、つい挑戦したくなる内容ですな!

一方、500円で「虹の宝玉×25」は悩ましい。
これって2,000円でようやく60%の期待値に届く計算。
・・・60%って、一番外すやつじゃないですかァァァ!
そもそもこのゲーム、「金の覚醒石」システムのおかげで凸コストは低め。
既存キャラの被りで貰えるピース30個は正直あまり旨味がない・・・。
だからこそ、石は新キャラPU狙いに使うのが正解!

ちなみに、「金の覚醒石」の交換所にも「宝玉」が追加!
月75個まで虹の宝玉が交換可能なので、セールで25個買っておけば、すぐ1回チャレンジ可能に。
運に自信があるなら、ここで勝負するのもアリ!

「交流コイン」の交換所にも虹の宝玉が追加されています!
これは地味に嬉しい調整!
「虹の石」との交換よりも圧倒的に効率が良いので、プレチケより虹宝玉優先が正解だと思います!
まとめと総評。

建国の方はというと・・・現在LV43で足踏み状態。
素材が圧倒的に足りないッ!!
フレンド支援用の建築も、1日1回ペースに抑えて地道にやる毎日。
いや、これはもう「資源との消耗戦」だよ・・・。
もう少し素材集めの手段が増えると助かるんですけどねぇ。
皆さまの建国状況はいかがでしょう?
自分のフレンド一覧を見ると、最高LVは47、他は41~42って感じ。
やはり皆、同じところで詰まり始めてますね!
ひとまず、火属性編成、これで本当に一つの「完成形」が見えた感じがします!
今回のガチャで手に入れた人、めっちゃ羨ましい!
でも焦らず、石を貯めつつ、次のチャンスに備えるのが吉かも!
新着記事一覧
-
-
2周年キャラを使って総力戦へ!汎用性抜群コンビがここに爆誕!【ティンクルスターナイツ】
編成考察をぬかりなく! そろそろ新キャラを抜きにしても、既存戦力で総力戦の編成を考える時期がやって来ました。 8/31に実装されるキャラは極星学園ではないので、エステルと噛み合うキャラはまだ登場しませ ...
-
-
総力戦初参戦の方々へ!知っておきたいアタッカーのポイントとは?【ティンクルスターナイツ】
審査が通らなかったとは何事? ここの所、少し面白い事になっていたクルスタ界隈ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? iOS版の審査が通らず、ゲリライベントがiOS版だけ開催されていない状況が続いてお ...
-
-
イベント情報(魔王カリンちゃんRPG) 魔王カリンちゃんRPG
新キャラのカラスが実装!ロードマップも発表され盛り上がるぞぉ!【魔王カリンちゃんRPG】」
楽しくなりそうで安心安心! ランキングバトルを終えると、基本的には流しプレイになってしまう魔王カリンちゃんRPG。 そんな時は、ルーナ姫のB'zソングメドレーがおすすめです! https://www. ...