管理人的ミストレの遊び方のご紹介です。
さて、わいはミストレプレイを楽しむ会に復帰したわけですよ。
そんな会はないだろう。
適当に遊ぶの良いけど、出来る時はしっかりと遊ぶのが楽しいよね。
だらだら遊ぶソシャゲも良いですが、時々はしっかりと考えて遊ぶのもこれまた一興。
と言うわけで本日は1周年記念イベント「魅惑のなりきりダンスホール」を遊び尽くしたいと思いますぞ!
まぁ、遊び尽くすと言うけれど、いつも通り完走を目指すだけなんだけどね。
まさにいつも通りだな。
今回のガチャは引いていないので、特攻SSレイヤーは既存の手持ちレイヤーになるわけでございます。
ん? 限定ガチャだけど今回は引かないの? リンクスキル持ちでみんな強いよ?
トリプルピックとは言え、どれか一つGETして撤退しても良いんじゃないのか? 以前語っていたお前のポリシーだろ?
この愚か者どもめっ!
マジ恋コラボ待ち
マジ恋コラボ待ち
マジ恋コラボ待ち
モモ先輩は必ずGETするぜぇ。(出るかどうかはわからない)
ミストレ恒例タイプのイベント。
特攻キャラはアイテムドロップ率が上がり、成長限界も上がり、成長率も上がるので、基本的には特攻キャラを入れて遊ぶタイプのイベント。
このタイプのイベントはその時に実装されているキャラが特攻になるので、新規キャラだった場合はさっさとイベ産レイヤーを取ってから遊ばないと、レアドロップが全く落ちないと言う悲しい結果になるのが注意です。
ただ今回は既存キャラが2人いるので、時間さえかければなんとなりそうな感じで有り難いお。
フュッセンは新規ユーザーでも確定入手出来るようになったのは大きいな。
ガチャに挑戦しない場合は、フュッセンを入手してから遊ぶのがよろしい感じですね。
今回のイベ産武器は、ガチャ産レイヤー3人の使う武器のレアSの武器と言う感じです。
アビリティが宝珠含めると3つ付くので、ご新規様にはオススメの武器と言う感じなので集めてみても面白いかもしれません!
ちなみにこれらの武器がドロップする1-5はこの編成で周回しておりました。
わい、見た目的にテンドウちゃん好きなのよね。雑魚面周回においては結構役に立つ性能してるから、使いやすい槍キャラという感じで好き。SD絵とか普通に可愛い!
ストーリー読めばいいんじゃないかね?
イベント特効で3枠が固定になるので、残り2枠を敵に合わせた編成にする感じです。
今回のガチャ産特攻SSレイヤーをGETすれば、その性能がイベントには刺さるようになるので非常に有利になりますぞ!
敵をチェックしてから編成を組んで挑みます。
今回の2-5の敵。
「衝」「風」「光」属性が弱点の敵が多く、「衝」「闇」属性が攻撃属性。
「気絶」の状態異常も付与してくるスキル持ちもいるので、「気絶」対策もしておくのが吉。
周回する上で絶対に「負ける」事は避けなければいけませんぞ。
殲滅に時間がかかるのは良いとして、「負ける」とそこでオートがストップしてしまいます。
オート仕掛けて出かけて帰ってきたら数戦して止まってたとなると、時間かかる以前の大幅なロスとなるわけですね。
ですので、
100%負けない編成を組み上げる事が必須
なのです!
なのでわいの場合は基本的に「耐久寄せ」になる感じがするお。
ほほう。
耐性のある装備品に耐性の宝珠を付ける事で、耐久力をあげます。
宝珠の育成には恐ろしい程の素材とお金が必要となるので、結構厳選する必要があるのでご注意!
ゲーム始めたばかりのユーザーには厳しい仕様だよね。まぁ、まだ手を出さなくても良い要素だとは思うけど。
まぁ、最初のうちはなかったシステムだからな。
装飾品もしっかり耐性装備に耐性宝珠で固めます。
そんな感じで、有利となるであるキャラを2枠分詰め込んで編成を組むわけでございます。
実戦をこなしてSP調整をし時短を目指して完成です。
編成が完成したら、WAVE数に敵の数と配置を確認する為に突撃します。
WAVE1が敵1体。
わいは全力オート勢だから、ここからの試行錯誤が面白いと思うのよね。
攻撃順や攻撃スキルが噛み合うと熱いよな。
リンクスキルと言う要素が加わり、オート編成の考え方にも厚みが出ましたが、今回の編成でリンクスキル持ちはいない管理人のショボ編成では考える余地も少なくなります。
WAVE2が敵6体でこの長方形配置。
WAVE3が敵1体でそこそこ固め。
特に問題なく終了。
注意点はやはり敵の攻撃に耐える事だと思うので、「衝」耐性の装備で固めるのは重要だお。後、フュッセンの回復は非常に重要だから、フュッセン取るまでは後回しにした方が良いかもしれないお。
ちなみに防具に付ける宝珠の「被弾回復」が超絶役に立ちます!
これはマジでオススメ宝珠なので、GETしたら是非とも使ってみて下さいね!
まとめと総評。
今回ガチャを引けば強力なアタッカー枠のSSレイヤーがGET出来ると思いますが、管理人の手持ちでしっかり代役をつとめてくれたズエラット。
風特化のキャラだから今回見事に刺さったお。Sレイヤーから「アネモネイド」持ってくると立派な単体風アタッカーとして活躍してくれるお!
それぞれの属性に特化したキャラはやっぱり強いな。
何か今回のイベントで使えるキャラはいないか?
使えるスキルはないか?
などを考えて試行錯誤するのが、やはり楽しいです!
出来なかったらスルーして別の所でも大丈夫なのも嬉しい仕様だよね。
無理に2-5を回らずとも、装備集めなら1-5でも十分と言うのも優しいミストレのゲームシステム。
たまに頭を使いたくなったら頑張ってみる。
そして、頑張れる時に困らないように、「それなりに」装備を集めておく必要があるのも、日々の積み重ねがムダにならずに嬉しいですよね。
ちなみに管理人は今回の謎解きイベントの報酬はこんな感じにしました。
ミストギア難民だったので有り難かったお!
次は・・・パワーアップ選抜総選挙を考える時期か。
1位は決まった感じしますけど、2位、3位、4位はデッドヒートっぽいですね。
引き続き、こんな感じで楽しんで行きますぞ!
まとめ
イベントの周回編成を考えるのが醍醐味!
武器強化素材やお金は出来る限り集めておきましょう!
新着記事一覧
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
テンパラのエルシャダイコラボが開幕!賛否両論はあるとは思いますが楽しんだもの勝ちなのでしっかり遊んで行きましょう!コラボソフィアやイサベルの性能やいかに!?恒例の有償キャラも魅力たっぷりです!【テンパラ】
テンパラ初のコラボイベントが遂に開幕! 天啓パラドクスの初のコラボ作品がエルシャダイと言う運営ゴリ押し関連のコラボとなったわけですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 個人的にネタでしか知らないので、特 ...
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
ミザリーは無事にGET出来ていますか?パワーアップロードに到達戦のエリア12、討伐戦のエリア13が追加!雷岩属性攻撃で高防御のアイスミザリーを打ち砕き強力なジャハラ装備をGETすべし!【テンパラ】
ミザリーだけでなく交換による装備も魅力。 コンテンツの追加はしっかり行われている天啓パラドクス、皆様いかがお過ごしでしょうか? ミザリーはガチャ運悪いとGET出来ないけれど、今のところミザリーが必須に ...
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
マカロンメダル交換アップデートが神!限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー第2弾」も開催中!新効果で不死逆境環境に一石を投じる事になるのか?テンパラの楽しみ方を改めて考えてみましょう!【テンパラ】
初期勢として考える過去の流れから今後への期待。 お正月ガチャの第2弾が追加され、新たな新効果バフと共に色々と更新がされておりました。 テンパラはじっくり遊ぶ時間を作って吟味するとかなり面白いんだけど、 ...