ヴァルゴ杯オープンリーグへ向けて! 初心者には厳しい現実がここに!【ウマ娘】
目次
3人揃えて挑むも見事に玉砕。
ヴァルゴ杯オープンリーグ用にまずは3人のBランクウマ娘を育成してみたわけですお。
そもそも出場出来るウマ娘がいなければ話にならないからな。
前回育成した水着マルゼンスキー。
芝Sに出来た、スキル攻めのウオッカ。
初めて育成してみた妨害担当のグラスワンダー。
上手い具合にBランクに出来てるねー。で、どんな感じだったの?
ルームマッチで見るも無残な連戦連敗でございます事よ・・・・。
これが現実だな。
つまり、オープンリーグと言えど初心者は近寄ってはいけない魔境だと言う事!
しかし! しかし!
なぜ勝てないのかをしっかりと考える必要があるわけだお。
ルームマッチで勝ってるウマ娘をチェックチェック。
その結果、
「マイル適正Sは必須」
と言う結論に達しました。
今の所、ルームマッチで対戦する人はほとんどがマイルSだお。
対人戦においては最も重要な要素らしいな。
距離適性がスピード、バ場適正はパワー、脚質適正は賢さに影響があるそうで、距離適性は特に重要との事。
これはマイル適正Sがスタートラインって事だねー。
妨害役のグラスちゃんは置いとくとして、水マルとウオッカはまずここからって事になりそうです。
攻略サイトはあくまで参考程度に。
攻略サイト通りに作るのが実はあくまでスタートラインであり、そこからの試行錯誤が熱いと言う事がわかったルームマッチ。
ルームマッチを覗いて初めてわかる現実ってあるよね。
このウマ娘がこんなに強いとは!みたいな驚きにも出会えるよな。
テンプレみたいなウマ娘が基本多いですが、中には珍しい感じの育成のウマ娘も見かけます。
既成概念をとっぱらい、色々なタイプを作って試してみる事が出来るのも素晴らしいゲームでございますね。
常勝ってのはなかなか難しいけど、「勝てる可能性がある」ウマ娘の育成をして行きたいよねー。
テンプレが作れないなら、どうすれば良いのか!?
新たな考え方で仕上げるウオッカ
テンプレが強いのは当然だと思うけど、そこまで持っていけないわいのような初心者はどうすれば良いんだろうか。
常に勝てるウマ娘を作る事は無理だとしても、毎回7~9位独占していてはどうしようもないわけですよね。
そこで、ルームマッチで見かけた「ほぼスキルなし」のウマ娘が勝っていた事もあったという現実を参考にして育成してみたわけです。
こんなウオッカ!
キタサンやサクラバクシンオーのサポカのお陰で、ステ伸ばしやすくなったのは本当に有り難いお!
ステ調整する以前の問題だからな。
ルドルフの固有は強いと思うので、つけて、後は緑スキル。
適正Sはつかなかったんですが・・・、
時々テンプレに勝つ事がある!
つまりこの考え方で適正Sがくっつけば、そこそこ勝つ事があるんじゃないか?って事だお。スキルあまりとらないとなると、育成ハードル随分下がるよね。
固有だけのウマ娘も勝ってる時あったしな。
他の人のウマ娘を見る事が出来るルームマッチは本当に参考になるねー。
やはり、ライブ感ってのは良いものですね。
まとめと総評。
本日、ダート適性もある「アグネスデジタル」が追加されました。
シナリオ見てみたけど、個性爆発で面白かったお。ほしいけど、石ないから諦めるお。で、すかさずwiki見てみたら面白かったお。
ほほう。
白井寿昭は「こんな馬はもうなかなか出ない」と評し、四位洋文は燃え尽きたと思われたあと安田記念を勝った際「常識を裏切るというか、本当にワンダーホースだと思った」と回顧している。このときは担当厩務員の井上多実男も「この馬はわからん」と舌を巻いていたという。各地を転戦して好成績を挙げた秘訣には精神面の強さが挙げられるが、その性格は非常に大人しく、四位によれば「寝ぼけてるみたい」「やる気あるのかな、みたいな」馬であったという。
-wikiより-
寝ぼけてるみたい。
寝ぼけてるみたい。
何というオールラウンダーでしょうか!
もうすぐヴァルゴ杯はじまるから頑張ってねー。
マイル適正S目指して頑張りましょう!
まとめ
対人戦はまずは距離適性最適化からスタート!
ルームマッチで強いウマ娘のステを確認しよう!
新着記事一覧
-
-
テンパラ[プレイ日記] テンパラ[初心者向け記事] 天啓パラドクス
マスターランク編成から考える第2回バトルアリーナ攻略! 相手の編成に合わせての対策プレイングはもはや必須!【テンパラ】
目次 キャラ対策は絶対に考えなければならないわけで。相手の攻撃スキルと弱点と速力は把握しておくべし。相手の移動力+射程も覚えておくべき事項です。早速実践で考察してみましょう。まとめと総評。 キャラ対策 ...
-
-
オープンリーグを戦う我がサトノダイヤモンドを見よ! ノンストップガールが強いか鍔迫り合いが強いか?!【ウマ娘】
目次 サトノダイヤモンドが輝いていて素敵です。先行サトノダイヤモンド2体です。タウラス杯第2ラウンドへ挑戦!まとめと総評。 サトノダイヤモンドが輝いていて素敵です。 先日サトノダイヤモンドを差しで使っ ...
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
イベントがある意味もの凄くイベントらしくなったぞ! ガチャキャラ接待イベントが潔すぎます!【テンパラ】
目次 ユーザーの意見を反映しすぎな気もしますけども。イベント「トラブル!テリブル?」が熱い。今回はドロップアイテムでS防具があります。BOSSクエスト2もイベ特攻キャラ大活躍。まとめと総評。 ユーザー ...
ウマ娘プリティーダービー新着記事一覧
-
-
オープンリーグを戦う我がサトノダイヤモンドを見よ! ノンストップガールが強いか鍔迫り合いが強いか?!【ウマ娘】
目次 サトノダイヤモンドが輝いていて素敵です。先行サトノダイヤモンド2体です。タウラス杯第2ラウンドへ挑戦!まとめと総評。 サトノダイヤモンドが輝いていて素敵です。 先日サトノダイヤモンドを差しで使っ ...
-
-
タウラス杯オープンリーグ第1ラウンドへ挑戦! とりあえず参加するならオープンリーグが無難に!?【ウマ娘】
目次 オープンリーグをこれからも戦い続ける為に。タウラス杯に挑戦する我がウマ娘達。オープンリーグは戦いやすくなっているかも?まとめと総評。 オープンリーグをこれからも戦い続ける為に。 急ピッチで無理や ...
-
-
久々に再挑戦するウマ娘はまさに魔境! 環境激変後の出戻りトレーナーはどうすれば良いのか!?【ウマ娘】
目次 時間がないと遊ぶ事が難しいウマ娘。環境激変後に石を使って戦力補強。タウラス杯を楽しもうと思ったわけです。オープンリーグのA+はそこそこ考える必要がある模様。まとめと総評。 時間がないと遊ぶ事が難 ...
-
-
スコーピオ杯オープンリーグ第2ラウンド! 第1ラウンドとは明らかに違う雰囲気が漂います!【ウマ娘】
目次 それなりに仕上がって来ている対戦相手が増えてきます。第1ラウンドではデバブはまだ必要なかった。スキルフル発動でも単騎逃げは逃げ切れない。ラウンド2を終えて。まとめと総評。 それなりに仕上がって来 ...
-
-
スコーピオ杯オープンリーグ第1ラウンド! ルームマッチと本戦のウマ娘の仕上がりの違いはいかに?【ウマ娘】
目次 いよいよやって来たスコーピオ杯の本戦です。ラウンド1の結果と検証。まとめと総評。 いよいよやって来たスコーピオ杯の本戦です。 月に1度の熾烈な争い期間がやって来てしまったお。 お前がウマ娘を遊ぶ ...