目次
一気に増えた戦力で今後を遊ぶ為に育成計画をしましょう。
今回、課金してキャラを沢山GETしてみましたよ。
お前がやってない時に対魔忍もSRの確率が上がるフェスが実装されたからな。
やっぱり最高レアのキャラが出る確率が上がる系のガチャは良いよね~。
今回のフェスはチケ含め計188連になり、SR確定チケを除くとSRは11/188となり、地味に確率(6%)に近くなる結果となっております!(オークから)
やはりどのゲームでもフェスは良いもんです!(*´ω`*)#対魔忍RPGX pic.twitter.com/ACQiVvtCGG— 月風SNOW@青萌白報 (@seihouhakuhou) May 25, 2020
結果的にはSR確率の6%は少し割ってましたが、200連引いたわけではないのでまぁ許容範囲なわけですね。
しかし、お前、急に対魔忍に課金したな。今までケチってたのに何なんだ?
それを聞きますか。なるほど、ではご説明しましょう。
とりあえず「そに子」好きなので、そに子コラボで本格的に復帰したわけです。まぁ、そに子にエロはありませんけど、wiki見たらこんな名言が。
エロが無いだと?十分ムチプリしてエロいだろうが!
天才か!?
その時には虎パーカーさくらさんを引けず、グズグズプレイしてたわけですが、しばらくして引いたコロ先輩。
あまりにも素晴らしいご褒美に新たな何かが目覚めてしまうと言う事件が!!
うおおおお! コロ先輩素晴らしすぎるのー! おっさん、また新たな世界が開けたのー!
うわぁぁぁ・・・。
やっぱ、対魔忍のご褒美はアタリ引くと素晴らしいんだよ、わかるかね?
わからんな。
コロ先輩、好きです。
と言う事で、ご褒美はあれば良いと言うわけではなくて、自分の好みのご褒美があるかどうかと言う目線なわけです。その中で色々とマッチする対魔忍RPGと要塞少女は優先的に課金するゲームになったわけです。
わかってくれた? わかってくれた?
わかったが、対魔忍関連はグーグルのチェック厳しんじゃないのか?
まぁ、今となっては正直どうでも良くなったわけですわ。グーグル先生は色々と変化してくるし、結局好きな事を今は続けて行きたいと思うわけですお。
「続けるモチベーション」を維持する為には色々な方法があると思うわけですが、それが結構難しいのもこれまた事実。色々な事に対して、自分なりに色々な方法を試してみるのは必要だと思いますし、面白いと思います!
という訳で、対魔忍PRGを試行錯誤しながら再度遊んで行きましょう!
復帰してからの目標をどこにおくか。
マルチゲーマーの管理人はすべてのゲームにおいて最前線の遊び方が出来ていないわけですが、恐らくそういった人も結構いるのではないでしょうか。
初心者でもないけど、中級者でもない、ただのログボ勢とも少し違う立ち位置って事よね。
初心者向けに記事を書く場合、基本的にはやはりそのゲームを知り尽くした人が書くべきで、ソシャゲは常にプレイし続けていないとその立ち位置を維持する事は出来ません。ソシャゲはアップデートが繰り返され、少し前の戦略が全く意味をなさなくなる事も多々あるわけです。
なのでこのブログも攻略は攻略でも「自分で攻略する為の情報」ブログってな感じなわけだお。
管理人自身がどの立ち位置にいて、何を攻略しようとしているのかを書く事で、同じ環境の人の参考になれば良いかな?と思うわけです。それが今後の青萌白報の方針かな?と4,5月を過ごして思いました。
なのでここ最近復帰しただけの管理人の現状を紹介→何をすべきかを考えた結果を紹介→経過報告
を対魔忍PRGに関しては記事のメインにしたいと思います。
所謂「復帰勢」の管理人の目標設定のアレコレをどうぞご覧下さいませ!
管理人の現状報告。
やり込む時間をあまり取らない時期に過ごしていた編成がこれ。どこに行くにもこの編成でゴリ押しし、イベントではその中で有利属性に応じてキャラを入れ替える感じです。
【雷撃の新学期】水城 ゆきかぜ
管理人はゆきかぜ派なので今の所の絶対のリーダー的存在のゆきかぜ。たけしじゃありません。
評判は微妙で器用貧乏扱いですが、管理人の手持ちではとても優秀な耐久リーダーになってくれています。基本スキル1をばらまいて回復してくれているだけですが!
水城 ゆきかぜ
スキル1と奥義で活躍してくれている頼れるアタッカー。現在でも優秀な部類っぽく好きキャラでもあるので、有り難い有り難い。ダブルゆきかぜで遊ぶだけでもモチベは上がりますけど、今はゆきかぜ部隊も組めるみたいですね。持ってないので出来ませんが!
ナディア
初期の頃から今でもお世話になっているヒーラーのナディア。制服ゆきかぜとのダブルヒール体制で、「基本落ちる事なく戦い続ける」と言う事を可能にしてくれている頼れる片割れ。この3人の自然属性は基本常にレギュラーになってます。
ユーリ
精神属性のアタッカーで、管理人の手持ちの中では最高峰の火力を出してくれるキャラ。ご褒美も素晴らしいので好きキャラの1人。ゆえに基本使いたい。苦手属性に対してもそこそこの火力を出してくれるので、レイド戦ではほぼ100%連れて行っているアタッカーです。
死々村 孤路
コロ先輩っ! 声が聞こえない! ささやき声凄い! コロ先輩っ!
と言うコロ先輩。実はクリティカル奥義が素晴らしい火力で、クリティカル率アップキャラと組ませると非常に強力なアタッカーになるとの事。しかし、そのクリティカル率アップキャラがクリスマスゆきかぜと虎パーカーさくらなので持っていない管理人。
しかし確定クリティカルでなくても使いたい!と言うキャラになっております。装備をクリ関連にすると良いみたいなので、装備集めも頑張りたいと思ってます。
以上がどこパ編成。
後は属性別になるのですが、それは都度考えて行きたいと思ってます。この編成はバッファー関連が微妙なので、敵に合わせてバフデバフ持ちと入れ替えて戦っていたりします。
ゆきかぜに、ユーリ、コロ先輩と言うアタッカーに関しては文句なしだね。個人的に。
お前の趣味モロ出しすぎだがな。
今回のフェスで引いたキャラ達をwikiで調べまくってみました。
さて、今回このレギュラー編成(どこパ)を入れ替える案件が発生しそうな新GETキャラ達を見て行きましょう。
ふうま 時子
フェス限キャラと言う事で間違いないよね?
奥義のバフが素晴らしいようだな。
SP回復と組み合わせる事で、少しでも奥義を使ってバフを味方にかけておく事で最高のパフォーマンスを発揮するとの事。つまり、そに子との相性もバツグンと言う事!?
【ゼロレンジシューター】アイナ
wikiのコメント欄が可愛いとか好きとかなんですけど?
一応、性能面も少しあるだろ。
信頼度をサクっと上げる為に良いリーダースキルでオンリーワン。レイドではスキル2、雑魚戦では奥義。何より可愛い。なるほど、これは素晴らしい!
上月 佐那
ふむふむ、このパイセンを使いこなせてこそ、お館様!と言う事かな?
精神属性アタッカーは基本ユーリで良いかと思ってるのですが、パイセンは耐久力も素晴らしいので、対有利属性ではダブルで活躍してもらう事になりそうですね。ただ、育成優先度は現在では低めかも。
【フル装備】井河 アサギ
ガチャ産アサギ先生初めて引いたのよね。
それは良かったな。
高火力紙装甲と言う特徴的な限定キャラ。と言うわけで、強いに決まってるので、さっさと育成して火力担当枠にしたい所です!
【不滅の邪炎】イングリッド
wikiの寸評が凄すぎるんですけど?
愛だな。
リーナ好き目線でも頼れる今回の限定キャラ。バフ持ちの高火力アタッカーと言う役割で、正直・・・強いと思うのですが!
消費SP10%ダウンのリーダースキルも素晴らしいゆえ、さすが限定と言う所でしょうか。
自然属性メインの我が部隊、どどどどどーなるゆきかぜ!?
【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィ
この奥義は素晴らしいではございませんか・・・・。
奥義が味方全体にHP25%継続回復(3T)+SP45 継続回復(3T)と言うのはナディアメインの管理人の部隊の入れ替え要素になり可能性が!超人属性で消費SPが340ではありますが、そこまで粘れば後は・・・・。防御も凄まじいのでこれは強い!
【デート日和】ふうま 災禍
アリーナで役立つ性能みたいだね。
となるとどこパには食い込んでこないかもな。
まだアリーナを本格的に遊んでいないので、ひとまずは育成後回しで良さそうな災禍さんでした。
天宮 紫水
単体高火力アタッカーでいながら、回復もこなす。リーダースキルが熱い。・・・・これは!?
これまた自然属性の優秀キャラと言って良いレベルの紫水。さすが限定と言うべき、と言うか、我が部隊、総入れ替えか!?
やはり、新実装キャラが強いのがソシャゲの常なので、昔キャラを使い続けると言うのは「楽しみ方」の1つを放棄しているとも言えるわけで。
今回、様々な新キャラが一気にやってきた為、育成するキャラをまずは選定し(育成素材の手持ちが少ない為)、編成を色々と組んでみて試行錯誤する必要がかなりありそうです。
アリーナ攻略、シナリオ攻略、イベント攻略等、目標の前に、
まずはGETした「優先度の高いキャラの育成」が目下、最大の目標となりました。
まとめと総評。
バフやデバフをすべて組み込むのは難しいかと思いますが、とりあえず考えなしに戦いに行ける組み合わせを考えるのが今の課題です。キャラ性能は使ってみて理解して行く部分もあるので、今回GETした限定キャラ達をしっかり使い込んで装備も集めて行きたいと思います。
やっぱり限定キャラは総じて強いみたいだからねー。スキル上げの恩恵も大きいみたいよ。
って事はスキルの書も集めていかないといけないねぇ。
イベントもある程度まではこなせるようになったので、まずはゲームを最大限に楽しむ為のイベント完走をプレイの目的にしつつ、時間のかかりそうなシナリオ満喫とアリーナは徐々に進める方向性で行こうと思います。
装備関連も早めに考えないとダメだぞ。レイド沸かせ編成作って、レイドもこなさないとな。
キャラの育成 → 汎用的レイド編成の作成 → レイドで装備集め
これが目下やるべき事になりそうです!
さぁ、素晴らしいご褒美達を楽しみつつ、育成頑張って行きましょう! コロ先輩可愛いっ!
まとめ
新しいキャラ達の育成を進め、少しでも最先端との差を縮めるべし!
やるべき事は理解出来てきたので後は実行!
新着記事一覧
-
-
微妙な調整で戦略が変わるテンパラ! 速力調整が必要な時が遂に来たセブンバトルズ5日目!【テンパラ】
目次 今回のセブンバトルズの攻略で速力について考えました。エレナとSライサを基点に考える癖がついてしまっております。まとめと総評。 今回のセブンバトルズの攻略で速力について考えました。 本日のセブンバ ...
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
謎のステップアップガチャが開催中! セブンバトルズは様々な編成で攻略出来る感じです!【テンパラ】
目次 セブンバトルズは手持ち戦力の再確認が必要です。エレナとライサに拘る必要はないわけです。有償石限定の謎のステップアップガチャが開催!まとめと総評。 セブンバトルズは手持ち戦力の再確認が必要です。 ...
-
-
有償ガチャ限定「鬼崎きらら」パイセン実装! 対魔忍RPG人気NO1キャラはミストレでも超高性能!【ミストトレインガールズ】
目次 ミストレ本日のニュース。対魔忍RPGコラボ「コラボLimitedステップアップガチャ」概要。無課金童貞はきららパイセンに捧げました。まとめと総評。 ミストレ本日のニュース。 大方の予想どおり、有 ...
対魔忍RPG新着記事一覧
-
-
対魔忍PRG 対魔忍RPG[ニュース] 対魔忍RPG[プレイ日記]
2022年は更に熱くなる予感の対魔忍RPG! SR確定ガチャやチケットに感謝をしつつ戦力を強化しよう!【対魔忍RPG】
目次 対魔忍RPGが更に遊びやすくなりそうですね。正月限定ユニットガチャ開催。正月属性限定SR確定ガチャは引くべし!感謝祭SR確定ガチャ2021に感謝を!アイドルセットに課金しました。とりあえず今は復 ...
-
-
メモリー交換活用で確実に戦力アップは嬉しい! 交換する目的を明確に迷いなく実行しよう!【対魔忍RPG】
目次 先月末の五車祭からの流れが有り難い12月。未来アスカは我が部隊に必要なキャラだったわけです。イベント周回で役立って貰っています。まとめと総評。 先月末の五車祭からの流れが有り難い12月。 フフフ ...
-
-
メモリーシステムで五車祭ガチャのコスパが超絶アップ! 初心者は是非五車祭ガチャでオススメキャラをGETせよ!【対魔忍RPG】
目次 メモリーシステムがこれ程までに優しさに満ちているとは。メモリーシステムの何がそんなに素敵なのか。そして今回の五車フェスこそ300連がオススメなのです。個人的に悩む五車フェスの交換対象達。まとめと ...
-
-
遂に待望の「氷神きらら」が実装! 五車フェスガチャをやらずに何のガチャをやると言うのか!【対魔忍RPG】
目次 対魔忍RPG本日のニュース。五車祭ガチャ開催。SR超人 氷神きららSR精神 覚醒リリム初心者こそ五車フェスガチャは回すべし!まとめと総評。 対魔忍RPG本日のニュース。 いよいよ超人気キャラであ ...
-
-
レイドイベント「竜と魔女の子守歌」開催! いよいよスキルパ作成に取り掛かります!【対魔忍RPG】
目次 五車舞の人権っぷりが恐ろしくて震えております。魔性属性のスキルパを組む為に。まとめと総評。 五車舞の人権っぷりが恐ろしくて震えております。 五車舞が来てからと言うもの、対魔忍RPGの遊び方が全く ...