目次
編成を組み上げる上で参考資料にして下さいませ。
本日はティンクルスターナイツの参考資料を提供するお。ここはリセマラと同様に適宜更新して行くお。
一目でわかるようになっていると便利だろ。
このゲームは少し不親切な部分あるからね~。
本来項目別にソートすればその数字が表示されるものですが、星騎士強化シーンでは常に戦力しか表示されません。
編成画面であればソート時に参照数値が表示されるので、面倒ですが確認する時はそちらを利用するのも手です。
なので、編成を組む上で参考になればと思い今回は資料を提供いたします。
行動CT順のキャラクターリスト。
最終更新日:2023/12/09
こちらが行動CT順に並べたキャラクターリストになります。
都度更新して行きますので編成を組む際の参考にして頂ければと思います。
まとめと総評。
行動CTって結構重要なんだけど、そもそも行動CTってなんぞ?って言う人も多いんじゃないかな?
マニュアル読まない層や読んでもCTって?って言う層もいるだろ。
この辺りははやく解説項目作っていかないとね!
理解してしまえば楽しくなってくるクルスタなので、当ブログも資料提供やまとめも頑張って行きたいと思います!
新着記事一覧
-
-
2周年キャラはマジで有能!バッファーとしても超一流のノヴァヴィーナスが強すぎる!【ティンクルスターナイツ】
やはり2周年キャラは強かった! 本日も総力戦向けの編成考察をしていきたいと思います。 火と水属性特攻ということなので、自分の手持ちアタッカーを見た感じでは、火2チーム・水1チームで組んでいくのが良いか ...
-
-
2周年キャラを使って総力戦へ!汎用性抜群コンビがここに爆誕!【ティンクルスターナイツ】
編成考察をぬかりなく! そろそろ新キャラを抜きにしても、既存戦力で総力戦の編成を考える時期がやって来ました。 8/31に実装されるキャラは極星学園ではないので、エステルと噛み合うキャラはまだ登場しませ ...
-
-
総力戦初参戦の方々へ!知っておきたいアタッカーのポイントとは?【ティンクルスターナイツ】
審査が通らなかったとは何事? ここの所、少し面白い事になっていたクルスタ界隈ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? iOS版の審査が通らず、ゲリライベントがiOS版だけ開催されていない状況が続いてお ...