目次
今後のゲームの方針が見えにくくなっております。
さて、イベントも後半を迎え、このゲームの仕組みを考える時期が来たわけだお。
ガチャの更新もあっただろ。
ガチャやイベントがどのような感じかを判断する時期って事だよね。
ガチャ・・・と言うより販売品やFANZAランキング報酬についてなどもどうなるかがいまいちわからなくなって来ているので、このゲームはまだまだ試行錯誤をしているのかな?と感じております。
と言うわけで、イベント前半は様子見する必要があるかな?と一度クリアしてからデイリー消化ぐらしかやらずに放置しており、後半の仕様によってどうするか考えようと思っていました。
特にフェニエルのピースを集めて★5を目指すべきかどうかなど判断に悩む部分も多かったので、しっかり考えてみたいと思います!
それでは行ってみましょう!
[寮生争奪チキチキ花いちもんめバトルウィーク]後半戦。
前半よりも高難易度となっているステージが開放され、そこで交換アイテムやボスチケットを集めて行く感じになります。
新ガチャで更に[交換アイテム+60%]のキャラクターが追加されたので、ガチャで入手出来た場合は前半よりも効率良くイベント交換アイテムを集める事が出来るようになるわけですね。
つまりガチャを引くつもりなら後半に頑張った方が良いと言うわけだお。
ガチャを引かないにしても、単純に後半ステージの方がスタミナ効率も良いだろ。
ハードのステージ4の報酬がこちらでスタミナ消費は32。
ハードのステージ9の報酬がこちらでスタミナ消費は38。
単純にイベント交換アイテムの「スコアバッチ」のスタミナ1に対しての換算でステージ4は25個、ステージ9は27個と高くなってる上、スキルレポート1などの地味に貴重なアイテムもドロップします。
またノーマル11~20は交換アイテム「スコアバッチ」「金のスコアバッチ」両方がドロップする為、前半戦をそんなに頑張らなくても後半戦で十分リカバリー出来ると言う事ですね。
つまりこの形式のイベントは前半戦はデイリー消化ぐらいにして、後半戦で目標とすべき報酬を取れる分の交換アイテムを目指せば良いって事?
前後半の特攻キャラが両方倍率乗るから、結論としてはそうなるお。
交換可能なアイテムはかなりのイベント交換アイテムの数量を要求してくるので、すべて交換しようと思う場合はスタミナに石を割るのは必須になりそうです。
特に特攻キャラをガチャで入手しない場合は、ある程度目標を絞る必要が出てくると思います。
特攻キャラで周回して集めてもスタミナ自然回復分だけだどフル交換は難しいだろ。
ボスの極級もサービス開始勢やこのブログを読んでくれている人だと特に苦もなく周回出来ると思います。
敵の配置はこんな感じでHPも43,577しかありませんので好きに料理して下さいと言う感じになっています。
今は新規ユーザーを取り込んで楽しんでもらう時期だから、敵もゴリゴリに強くはしない感じだよね。
そのわりにこの報酬の交換レートの渋さは一体なんなんだろう。運営の方針が読めんお。
イベントの報酬は基本的に全部交換したくなると言うのがユーザーの心理だと思うのですが、これは石をスタミナに使わせる策略とでも言えるのでしょうか。
ひとまずは出来る限り報酬をGET出来るように頑張って行きましょう!
新キャラ「ヒルディオーネ」と販売パックについて。
今回もイベント特効+60%を持つキャラが登場です。
水属性のアタッカーと言う立ち位置で、サーシャと似たような性能と言えます。
が、EXスキル1がサーシャと違い火力に寄っている為、サーシャよりもアタッカー向けになっています。
逆にノックバック性能は低めなのですが、ターゲットのバフ解除と言う性能が追加されている為、今後の環境次第では重要なポジションになる可能性を秘めています。
スキルマ状態でのEXスキル1はかなり高性能な自己バフになる為、運用する場合は両方のスキルレベルを上げる必要がある感じですね。
サーシャがいるなら無理に狙う必要はないけど、いない場合はイベント特攻恩恵も含めて狙ってみるのもオススメだお。
ご褒美シーンが本番なしで髪と口なので、性能関係なしにわいは速攻引きに行きましたけどもっ!
そう言う事って普通に言わなくて良くない?
いや、めっちゃ重要・・・
お前だけだろっ!
前回のマハムートは課金パックにピースが付属しているものがあった為、入手難易度が低めに設定されていました。
しかし今回追加された課金パックはただの育成素材が付いただけのパックとなっています。
わからんおっ!今後、どのような新キャラ入手手段になって行くかわからんおっ!
もちろんヒルディオーネのガチャにはヴィーナスやヨミ、ハマムートは入っていない為、ピックアップのキャラ以外は初期キャラのみと言うミストレタイプのガチャが今後続くのかもしれません。
この辺り、石の使い方や課金に大きな影響を与える部分なので、早めに見定めておきたいですね。
まとめと総評。
今回はボスのクリア回数によるイベントミッションもあるので忘れずにクリアしておきましょう!
ボスはスキップ出来ないから結構不満のある人も多そうだね。
お前は毎回手動で楽しんでるだろ。
ボスには特攻キャラ使う必要ないから色んな編成で遊べるよね!
手動で遊ぶのが楽しい勢に取っては、こうした数をこなさないといけないミッションは、逆に楽しむチャンスだと思っております!
ではイベント頑張って行きましょう!
新着記事一覧
-
-
クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ
魔女軍団最後の強化パーツであるクラウディア様の登場で魔族パーティーが完成!?手持ち次第で大幅な戦力強化に繋がる性能のキャラクターを見逃すな!【ティンクルスターナイツ】
手持ちキャラクター次第で楽しいキャラ! 前回のダブルピックアップキャラは優秀すぎてみんな引きにいったと思うお。そこでクラウディアの登場だお。 まさかの種族多属性デッキを推してくるとは運営さすがだろ。 ...
-
-
クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ
炎属性が一気に環境トップに躍り出た!?待望のバッファー&脅威のアタッカー登場!更に可愛さ爆発と言う事で話題沸騰なモネ&イクシリオンはGETすべきか否か!?【ティンクルスターナイツ】
いよいよ炎属性の時代がやって来ました。 ここの所、微妙なガチャラッシュで不満が続出していたクルスタ界隈ですが遂に皆ニッコリなガチャが実装されたお。 水着サーシャ&水着アナの時同様のインパクトがあるガチ ...
-
-
クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ
魔女軍団の司令官が遂に登場!年齢層高めと思われるガチャラッシュに賛否両論!?引くべき性能ならばガチャは回るはず!はたして司令官の実力はいかに!?【ティンクルスターナイツ】
ちまたではBBAラッシュと言われているようで。 さて、今回のガチャは魔女軍団の司令官が登場と言う事で、性能が気になる所でございますな! ガチャ更新のスパンは決まった感じだから戦略は立てやすくなっただろ ...