
目次
水属性のバランスがとても良くなりました。

さて、荒れに荒れたクルスタ界隈ですが、少し遅れての新キャラチェックでございますぞ。
まったりペースで遊ぶのも悪くないだろ。

なんとなくだけど、良い感じにバランスが取られてきている感じがするよね。もちろん、ガッツリ遊んでる人には物足りないかもしれないけれど、ライトユーザーが楽しめる難易度って言うのはこのくらいなのかな?って思うしね。
大多数のユーザーが戦闘を楽しめると言うのは結構重要な気もします。
クルスタは戦闘の基本さえ理解してしまえば、後はオリジナルな戦略を組んで楽しめると思うので遊び甲斐があるんですよね。
育成が進んである程度完成したパーティーがいると難易度的にはぬるくなりますが、別のパーティーや別の戦略で遊ぼうとすると実に楽しいのです。

今となっては色々な編成で遊べるくらいキャラ増えて来て楽しいよね!
では早速新キャラのチェックをして行きましょう!
水属性が更に熱い属性になって来ています!

今回は課金でピースが買える為、課金勢はガチャを回さずにGET出来るようになっています。
ガチャは1%の単体ピックなので石に余裕がある場合は狙っても良いと言えます。
それくらい今回のサチは水属性パーティーを大幅に強化してくれる良い性能となっております!


わいは課金とトゲトゲでガチャ回さずにGETしたお。
課金出来るならそれが一番安心だろ。
[幸運の魔法少女]サチ


行動CT14~18のサポートタイプゆえにEX上昇も高めで扱いやすいステータスとなっています。
属に言う水属性版のルリエルと言われるEXスキル2の属性バフを持つ為、それだけでも優秀と言えます。

スキルはともに強力で、EXスキル1に関してはスキルLVをMAXにする事で属性指定もない瞬間クリティカル確定スキルを持ちます。
EXスキル2は言わずもがな、水属性の火力アップにノーツ移動なので水属性編成における役割はとても重要です。
EXスキル1は主にユニゾンで威力を発揮し、アタッカーとユニゾンした場合は先にこのスキルを使用する事で次のアタッカーは確定クリティカルを出す事が出来るようになる為、水属性以外でも使い道あるとも言えます。

自身もある程度の火力を出す事も出来るわけだから、かなり使いやすいだろ。

専用アクセサリーはEX上昇を上げるステータスの為、もはや鬼に金棒なステータスバランスになり、是非最大強化で使って行きたい性能と言えます。

現在組めるこんな感じの水属性編成は非常に使いやすく、水着フィオナとサチのスキルを交互に使う事で味方のノーツ管理がしやすくなり、リップルやナミエルでノックバック、サーシャで攻撃と言う「お手玉」作戦がやりやすくなりました。

今回のイベントで高HPのイベントボスを戦えます。

敵のHPが594万ある為、色々な戦い方を試す事が出来ます。

もちろん、この水属性編成のお手玉戦法でも十分倒せる為、水属性はかなり使いやすい属性になったと言えるでしょう。

サチはマジで強いお!これはとてもオススメのキャラと言えるお!
水着フィオナが居れば必要ないとも言えますが、2人揃った時は更に強力になると言える良いキャラが実装されたと言えるでしょう!
まとめと総評。

今回サチよりも話題になったトマル。
突然の男の娘実装でしかもご褒美シーンありと言うのが荒れる原因となっておりました。

いやぁ、なんか凄い荒れたよね、まだまだ元気いっぱいのクルスタプレイヤーだね。
まぁ、荒れるだろうなこれわ。

これは人それぞれ感じ方はあると思うけどねぇ。
クルスタの戦略、ある意味凄いですね。
新着記事一覧
-
-
総力戦お疲れ様でした!最後のご挨拶とこれまでの有難う!【ティンクルスターナイツ】
今までご覧頂き有難うございました! 総力戦も無事に終わり、皆様は満足の行く結果でしたでしょうか? 自分も自分なりに時間を捻出しつつ十分楽しめ、そして満足行く結果になったと思います。 無事に1%以内を達 ...
-
-
勝利を目指すかスコアを狙うか?総力戦で選ぶべき戦略を考察!【ティンクルスターナイツ】
色々忙しいですね。 色々とやるべき事が多いソシャゲ業界の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? マブラヴの新作に、魔王カリンちゃんRPGのランキングバトル、そしてクルスタの総力戦。 これらが重なり、もはや ...
-
-
刺激的すぎる!?陰陽師ミヤハル実装と審査問題、クルスタの行方は?【ティンクルスターナイツ】」
ちょっと問題こじれてませんか? 総力戦の開始と共に、新キャラも実装されたクルスタですが、iOS版問題が非常に大きくなっている感じがしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 「週頭で2023年シリーズ初 ...