ティンクルスターナイツ

初期★3勢最速キャラの炎属性スピードアタッカーのカヤが登場!火力に寄せてあるカヤはスタン運要素もある分、ロケットスタートリセマラ対応型とも言える面白性能になっています!【ティンクルスターナイツ】

スピードタイプの運用はかなり面白いです。


ケバブさんに続いて炎属性のスピードタイプが追加されたお。とは言えCT11はケバブさんよりも速いから貴重と言えば貴重だお。
初期★3勢としては最速で楽しみだろ。


スピードタイプのキャラクターは目立たないけど運用次第で凄く強いんだよね!

行動CTが低く速いキャラは全体的にステが低く行動回数でそれを補う運用が要求される為、雑に強いとは言えない枠となっています。

しかしながら、他キャラを活躍させる為の土台を整える立ち回りは目立たないとは言え重要なポイントとなる為、育成しておいて損はないキャラクター達が多いです。


バフかけたアタッカーでどーん!で終わらせる事が出来るレベルまで育成が進んでいる場合はそんなに使わないけど、殴り合いを余儀なくされる場合はかなり輝くお!

特にヒーラー強化によるオーバーヒールが実装された現在、殴り合う事が可能となったクエストも多くなり色々な編成で楽しむ事が出来るようになりました。

では早速見て行きましょう!

ボックスガチャへの特攻をどう見るか?

今回はボックスガチャカード獲得量+30%UPと言う特攻が付くガチャキャラとなっており、単体ピックアップガチャとなっております。

イベント完走の為のハードルを下げてくれる為、少し恩恵があると言うのが嬉しい所ですが、そこに期待して狙うと言う必要は正直ないと思います。

単体ピックアップは天井60,000石と言う事を踏まえると気軽に狙えないですよね。


単体ピック続いてしんどいお。天井低くしてほしいお・・・。
石が湯水の如く溶けるだろ。


わいは久々に勝たせて頂きました!これからもこのペースで頑張ります!
今回だけだろ・・・・。

[小さき陽炎の魔女]カヤ

炎属性にワンコと同様のCT11~15のキャラクターとして登場のカヤ!

ワンコは単体ノックバックで敵の先行キャラをふっとばす役割がメインで、普通に使い道のある炎属性キャラです。

一方カヤは火力に寄せてあり、手数で勝負出来る要素も組み込まれ使い道として幅が広がっています。

EXスキル1は今作初のステルス機能が追加されており、オンリーワンの性能になっています。

攻撃の対象にならないので、単発攻撃には良い分、範囲攻撃のノックバックは防げない為、敵のユニゾンやスキルには注意です。

しかしこのスキルの目玉はクリティカル率の加算であり、LV10ではクリ率100%加算となります。

装備でどこまで補うか次第でどこまでスキルLVを上げるかを考える必要がありますが、この効果はかなり大きいです。

そして地味に高火力なEXスキル2でダメージを稼ぎつつ強制スタンに持って行く事が可能

スキルLV10で75%と言うのが運要素が絡む分少し残念ですが、初手にロケットスタートのリセマラをする必要のあるクエストでも先手を取れた場合のメリットは大きく、普通にスタンが通った場合は次キャラ達の火力を一気に上げる事が可能になります。

アタッカーの育成が足りていない場合など、「ワンパンラインを下げる」事が可能となる初手の強制スタンは今後使い道が出てくる事は間違いないと言えます。


短時間で相手を仕留めようと思う場合は、重要な構成パーツキャラになりそうだよね。

また、EXスキル1→EXスキル2の運用でも普通に火力を出す事が可能で、「クロスダガー」等の攻撃特化型装備で火力を上げて運用するのも強力です。

専用アクセサリーのステータスはEX増強の為、パーティーのバランスを考えてEXが足りない場合の「補強」と考えて良さそうです。

火力運用する場合はEXスキルのダメージ率アップの恩恵は大きいので、ゆっくり育成して行っても損はないと言えますね。


まぁ、火力運用するとしても、一気に完凸する必要はないだろ。

カヤは炎属性に拘るスキルを持っているわけではないので、せつな同様に様々なパーティーに組み込む事が出来ます。

強制スタンだけでなく、行動CTの低さを生かした行動回数の多さを利用したEXゲージのチャージも行える上、火力もあると言う器用なキャラクターと言えるでしょう。

まとめと総評。

実際、運要素が絡むとは言え強制スタンでの火力アップは恩恵を感じる上、普通に火力キャラとしても使える為、トゲトゲを使って★4にしました。


クリ率の上がる装備で確定クリティカルラインまで持って行く運用も面白そうだし、色々と試せる余白があるのが良いキャラだよね。
強制スタンに目が行きがちだが、それ以外の運用も楽しそうと言うのがポイントだろ。


育成しなくても強制スタンだけでも出番があるって言うの良いところだよね。

無理に組み込む必要がないとも言えるキャラなので、無理に狙う必要がないとも言えると思いますぞ!


新着記事一覧

2周年キャラを使って総力戦へ!汎用性抜群コンビがここに爆誕!【ティンクルスターナイツ】

ティンクルスターナイツ 攻略情報(クルスタ)

2周年キャラを使って総力戦へ!汎用性抜群コンビがここに爆誕!【ティンクルスターナイツ】

編成考察をぬかりなく! そろそろ新キャラを抜きにしても、既存戦力で総力戦の編成を考える時期がやって来ました。 8/31に実装されるキャラは極星学園ではないので、エステルと噛み合うキャラはまだ登場しませ ...

総力戦初参戦の方々へ!知っておきたいアタッカーのポイントとは?【ティンクルスターナイツ】

ティンクルスターナイツ 攻略情報(クルスタ)

総力戦初参戦の方々へ!知っておきたいアタッカーのポイントとは?【ティンクルスターナイツ】

審査が通らなかったとは何事? ここの所、少し面白い事になっていたクルスタ界隈ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? iOS版の審査が通らず、ゲリライベントがiOS版だけ開催されていない状況が続いてお ...

新キャラのカラスが実装!ロードマップも発表され盛り上がるぞぉ!【魔王カリンちゃんRPG】」

イベント情報(魔王カリンちゃんRPG) 魔王カリンちゃんRPG

新キャラのカラスが実装!ロードマップも発表され盛り上がるぞぉ!【魔王カリンちゃんRPG】」

楽しくなりそうで安心安心! ランキングバトルを終えると、基本的には流しプレイになってしまう魔王カリンちゃんRPG。 そんな時は、ルーナ姫のB'zソングメドレーがおすすめです! https://www. ...

-ティンクルスターナイツ

Copyright© 青萌白報 (せいほうはくほう) , 2025 All Rights Reserved.