3人全員で勝ちに行くスタイルが良さそうです。
本番前にどんなものかを検証しておく為、前日になりましたが数十戦ルームマッチで戦って来ました。
今回は短距離と言う事でかなり謎だったんだお。どのような構成が勝ちにつながるのかを知っておきたいんだお。
オープンリーグ情報は若干探しにくいし千差万別だからな。
基本はグレードリーグの情報で問題ないとは思うのですが、スキルの取捨選択は結構シビアなわけです。
ルームマッチは仕上がってる人が多いから、どんな構成が強いのかを検証するには良いよねー。
ルームマッチを戦ってみた感じた事。
当然の事ながら「先行」が非常に多く、たまに「逃げ」「追込」がまじる感じでした。
「タイキシャトル」「ニシノフラワー」は人気で、「サイレンススズカ」の「逃げ」や「大逃げ」もポツポツと。
結構仕上がっている感じのサイレンススズカでも全く逃げ切れてませんでした。
今回、オープンリーグでも本当に先行が強いです。
特にタイキシャトルやニシノフラワーは自分の手持ちも含めて勝率は高かったです。
しかもハッキリ言って、ステやスキルも何が正解で何がダメなのかが全く見えてこないくらいダンゴ状態での決着が多く、買ったり負けたりをシーソーしていた感じです。
今回のルームマッチは手応えを掴みづらい感じだっただろ。
そこそこ勝てるんですけど、やはり「短距離」は運要素も大きい感じで「最低限戦える基本を抑えておく育成」が出来ていれば勝負にはなりそうです。
そんな中、やはりと言うかなんと言うか、
「ノンストップガール」
これを発動されると負け確のような感じだったので、ここでも使えるスキルかもしれません。
特に先行ウマだらけのダンゴだとちょっと後ろにいるだけで発動条件満たせるので、差しや追込、はたまた地固め抜きにした先行にノンスト積んでワンチャン狙うのもありかな?と思いました。
しかし、今回の3人はそれぞれ勝てる時があるから、誰をノンスト担当にするかも考えないといけないし、何より今から育成も辛いんだよねー。
ひとまずヒシアケボノも無理やり仕上げました。
なんとか仕上がったヒシアケボノ。
本戦までには間に合いましたし、ルームマッチでも健闘してくれたので、まずは戦える状態にはなりました。
予選を戦ってみて、ノンストが必要かどうかを見て行きたい所です。
勝ち筋がそれぞれどんな感じかもイマイチ把握出来ていないので、じっくり見て行きたいと思いますぞ!
まとめと総評。
個人的には「良バ場の鬼」も積みたいんですけど、普通に速度スキル2つ積んだ方が勝っている気もするのでステアップは難しい判断になりそうです。
この辺りグレードリーグだと出来る限り詰め込む事を目指す育成になると思うので、その違いがオープンリーグの味わい深い所かもしれませんね。
短距離因子の継承元がしっかり育成出来てればスペちゃん使いたかったんだけどねぇ・・・。
魔改造は大変だろ。
好きなだけじゃ勝てないからねぇ・・・。
短距離チャンミはどのような結果になるか楽しみでございます!
まとめ
先行ウマがやはり強かったルームマッチ結果!
ノンストップガールはここでも脅威のスキルでした!
新着記事一覧
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
ミザリーは無事にGET出来ていますか?パワーアップロードに到達戦のエリア12、討伐戦のエリア13が追加!雷岩属性攻撃で高防御のアイスミザリーを打ち砕き強力なジャハラ装備をGETすべし!【テンパラ】
ミザリーだけでなく交換による装備も魅力。 コンテンツの追加はしっかり行われている天啓パラドクス、皆様いかがお過ごしでしょうか? ミザリーはガチャ運悪いとGET出来ないけれど、今のところミザリーが必須に ...
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
マカロンメダル交換アップデートが神!限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー第2弾」も開催中!新効果で不死逆境環境に一石を投じる事になるのか?テンパラの楽しみ方を改めて考えてみましょう!【テンパラ】
初期勢として考える過去の流れから今後への期待。 お正月ガチャの第2弾が追加され、新たな新効果バフと共に色々と更新がされておりました。 テンパラはじっくり遊ぶ時間を作って吟味するとかなり面白いんだけど、 ...
-
-
NIKKE[イベント] NIKKE[プレイ日記] 勝利の女神NIKKE
お正月戦線のガチャ勝負!計画的なモダニアGETの為の課金計画を実行し、LV160の壁も超える為にガチャ運集約を期待したい所です!モチベに繋がるガチャ結果はいかに!?【勝利の女神NIKKE】
前回から色々と考えた計画を実行します。 前回色々と考えたので、いよいよ実行して行く時期がやって来たわけだお。 それなりに納得行く流れは出来た感じだろ。 ゴールドマイレージチケット、シルバーマイレージチ ...
ウマ娘プリティーダービー新着記事一覧
-
-
いよいよやって来た安定は難しいレオ杯オープンリーグ決勝!現環境最後となりそうなチャンミで有終の美を飾る事は出来るのか?そして逃げウマ育成用の良い感じの継承元ウマ娘が出来たのでご紹介です!【ウマ娘】
マルゼンスキー導入は吉と出るか凶と出るか? 急遽出場する事になった決勝のみのマルゼンスキー。 決勝のみ初めて出すなんて不安でしかないけど、頑張ってほしいおっ! まぁ、逆噴射防止する事が主な役割だから、 ...
-
-
先行地固め逆噴射対策に逃げを入れる事を決意したレオ杯オープンリーグラウンド2!他の人の逃げがいないなら自分で逃げを入れればいいじゃないの精神で決勝勝負!【ウマ娘】
決勝を戦うウマ娘をどうするか悩みました。 レオ杯もいよいよ決勝です。 オープンリーグとは言え、決勝はやはり厳しい戦いが予想され、今回の予選の反省を生かしたいと思います。 短距離チャンミは色々と勉強にな ...
-
-
オープンリーグラウンド2の環境は激変!オープンリーグですら先行ウマだらけになった先行ウマカーニバルを生き残るのはまさに熾烈!運ゲーになっても運を引き寄せる準備はしておきたいです!【ウマ娘】
ラウンド1とラウンド2の相手の違いにビックリです。 本日からラウンド2が開催です。 ラウンド2はラウンド1を勝ち抜いて来たトレーナーとの戦いになるので、基本的には仕上がったウマ娘達との戦いになります。 ...
-
-
オープンリーグに逃げウマ増加中!?先行ウマだらけかと思いきや仕上げた逃げウマで攻めてくるトレーナさんも登場し波乱に!しかし強いのはやっぱり先行ウマ娘!【ウマ娘】
本日はやたらと逃げウマと戦う事になりました。 ネットで簡単に情報が集めれる今の時代。 トレンドが簡単に発掘出来るようになり、ゲームの遊び方もある程度はパターン化したとも言えます。 今回のレオ杯は先行ウ ...
-
-
チャンピオンズミーティングレオ杯オープンリーグラウンド1開催!混沌とした短距離チャンミに挑む先行トリオは果たして安定するのかしないのか?そして加速スキルが非常に重要!中山の直線は短いぞ!?【ウマ娘】
ラウンド1でも油断せずに検証を続けたい所です。 早速やって来ましたウマ娘の熱いコンテンツであるチャンピオンズミーティング! オープンリーグと言う区分けがあるので、無課金でも挑みやすいのも嬉しい所! よ ...