デタリキZ デタリキZ[ニュース]

新ガチャと新コンテンツ実装! デタリキZがまた新たな一歩を踏み出した模様です!【デタリキZ】

デタリキZ

このアップデートが予想以上に素晴らしいと感じました。


運営はコラボを推している感じでございましたね。
そうだな。

が、コラボ先を知らない管理人にとってもっとアピールすべきは「惑星救援任務」実装だと思ったのです。

それだけこのコンテンツは今のデタリキZの根底を覆すものだと感じたのです!


ふーん。

と、言う事で、これからじっくりと遊んでみたいと思いますぞ!

ひとまずニュース関連をチェックです。

瑛里の誕生日プレゼントは忘れずに受け取りましょう!

実は受け取り期間が短いのでPC版以外でやっている方はツイッター登録がオススメ。アプリだと普通に気づかず終わる事もしばしば。

無料ガチャは逃す事なかれ。

なんと1日5連!出来ると言う異色の無料ガチャ。

なぜに5連!?

と言う意図が読めないガチャですが、SSRが出る可能性もあるので忘れずに回しましょう!

ハニブレコラボガチャ概要。

と言うわけで新ガチャキャラをチェックしてみましょう!

夜華一輪[ゆきな]

闇属性アタッカーのゆきな。コラボを知っていると良いんですけど、知らないので性能のみで判断です。


自社コラボってある意味内輪で盛り上がるだけな気がするんですけどねぇ。

でも、それもまたファンサービス!

バフデバフを持つアタッカーとしての立ち位置になるゆきな。累積型バフがなんと「反撃付与」と言う異色のキャラ。全体攻撃の反撃バフを「闇属性」のキャラ全員に付与するというものなので、闇属性特化と言えるでしょう。この全体バフは新コンテンツの「惑星救援任務」で役立ちそうなので、闇属性有利任務が実装されていない今はまだ活躍の場は広がらないかもしれませんね。


先を見越した実装・・・コラボ限定なんで取り逃しは許されない・・・?
ファンなら追うんじゃないか?

継続型の闇ダメージ[1T]って、継続って言えるんですかね?スキルレベルを上げてもダメージしか上がらないので、使ってみないとわからない感じですね。

セクシーギフト[せき]

闇属性アタッカーのせき。


この子、凄くない!?

パっと見ただけで、その連続攻撃性能に度肝を抜かれる性能で、オートスキルの「発熱」が凄い。

GETした場合、真っ先にスキルマにして活躍させるべき能力であるのは間違いないでしょう。


闇属性最近強くないっすか?
今、旬な属性だろ。

キャラが増えるとその分「組み合わせ」の数も増えてくるわけで、バッファーやデバッファーとアタッカーをどう組み合わせるか?でかなり変わってくるのもデタリキZの熱い所。

頭数が揃わなければその恩恵はあまり味わえませんが、逆に揃うと育成も大変になってしまうと言うジレンマ。

しかし、それだけ遊び方の幅が広いと捉える事が出来るので、キャラが増えてくるのは良い事ですね!


ガチャ産SRは全然増えなくなってないかね?
イベ産で我慢しろって事だ。

「惑星救援任務」がデタリキZを変えた!

ちょっと時間的にまだ本格的に遊べずオートで終わらせているだけなのですが、

これは絶対にやり応えがあると言える素晴らしいコンテンツ!

一般的な他ゲーの「塔」イベントと同じなのですが、

「属性縛りがある」

と言うのが、デタリキZの育成方法を根本的に変化させたと言って良いでしょう。

なにせサブコスやジャマーも制限される

ので、SRだけでなくRのコスプレの育成も必要になって来ると言う事。

さらに

妙に難易度が高そう

と言うのが正直な感想で、滅茶苦茶楽しみになっています!


そして管理人、このコンテンツ実装により、デタリキZとの付き合い方を変化させる事にしたお。
なんだそれは?

すべての育成要素が無駄にならなくなった。

今まではSRやRはあまり育成する必要ないかなぁと思っていました。更に言うと「使う属性以外は不要」とも判断していたわけです。(特に光と闇)

しかしこれからこのコンテンツに向けて「すべての属性の育成が必要になった」上、「SSRコスプレの重要性も増した」と言って良いと思うのです。

デタリキZは「覚醒」によるステアップの恩恵が大きく、「同属性サブコスプレも100%数字が乗っかる」と言うゲームです。そして、その数字の差はそのまま「難易度の差」に繋がる非常に大切なもの。無凸と完凸、スキルレベル1とスキルマの差が大きいゲームなんですよね。

で、ガチャでSSR以外のコスプレは基本的に「ゴミ」。貰える粒子も非常に少ない為、石によるガチャで育成を進めるのはかなりしんどいのです。


それはそうかもねー。

なので、管理人、これから

「SSR確定ガチャは基本的に回す」

と言う行動に出る事にしました!

もう微課金うんぬんの楽しみ方ではなく、「デタリキZは前線で戦う」と言う判断をしたわけですね。


ひとまず1クール(3ヶ月)はこの遊び方で行くお!
微課金3ヶ月だったしな。

遊び方も常に変化させ、ブログも変化させ、そしてゲームとの付き合い方も変化させる。

そうする事で、また新たな楽しみ方に出会えるわけですね!

さぁ、デタリキZよ、新しい楽しみと喜びを我に与えたまえぇぇぇ!!


確定ガチャ結果報告です。

と言うわけで、今回いきなり2万円突っ込む事になりますが、楽しむ為には惜しくない!

キャラの使用感なども記事書けたら面白いですし、データベース的なものも作ってみたいですし!

何よりさっさと動画を作りたいですし!

では行きましょう!

怒涛のSSR確定ガチャ40連の結果をどうぞ!

いざ! 尋常に勝負!

以上怒涛の確定ガチャ結果。コラボキャラは来ませんでしたが、

ようやく火ななみんが来てくれたっ!

続いてオマケで付いていた10連チケ結果!

特に可もなく不可もなく!

まとめと総評。

新メンバーは基本的に親愛度堀りが出来るのでなるべくならGETしておきたいのが本音です。

今回は新コスプレは来ましたが新キャラは来ない結果となったので、やはり甘くはないのがデタリキZ。ただ、「育成」が非常に大変なゲームなので、ダブリコスプレも確実に凸を進め「戦力化」しておきたいと思います!それだけ、様々な育成が必要になって来たと言えるでしょう!

さぁ、これからじっくりと新コンテンツに挑戦してみたいと思いますぞ!


あ、新イベント忘れてた!
あほか!

まとめ

新コンテンツ実装により、育成の必要性が大幅に上がりました!

様々なキャラが脚光を浴びる事になる新コンテンツは素直に嬉しいですね!

デタリキZを遊ぶならBlueStacks利用がオススメ!

新着記事一覧

クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

ビジュアルも性能も高評価のクリスマスヨミが実装!一方、微妙な評価に成り下がっているセシアは本当に微妙なのか?どのキャラも活躍出来る可能性のあるクルスタではガチャで狙うべき判断基準を準備しておく事も大事です!【ティンクルスターナイツ】

更新遅くなりましたがプレイはしっかり続けております。 皆様お久しぶりですお。キャラ追加された時に更新したかったんだけど、今回2人まとめて紹介するお。 まぁ、ゆっくりマイペースでやっていくブログだろ。 ...

クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

アプリ版も登場でクルスタの勢いはまだまだ続く!コラボキャラ第2弾のリア実装も重なりまさに今が旬のクルスタ!未プレイ勢は今こそ始め時!コラボキャラをGETし、いざスタートです!【ティンクルスターナイツ】

iOS版はストレスなくプレイ出来て嬉しい限りです。 いやぁ、今のクルスタの勢いは素晴らしいものがあるよねぇ。iOS版も良い出来だからスマホ勢も気楽に遊べるようになったよね。 エロを目的としない場合はそ ...

クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

遂にやって来たクルくるコラボ!おっさん勢に突き刺さる原作コラボに涙せよ!待望のコラボキャラ第1弾の聖沙の性能は!?そんなの気にせず引く勢の方もひとまずチェックして行きましょう!【ティンクルスターナイツ】

懐古主義おっさん勢にはたまらないコラボ。 うぁぁぁ・・・懐かしい、懐かしいよぉぉ・・・・。 クルスタやってる勢の大半は原作知ってる感じするだろ。 すっごい前のゲームだけど、知ってる人は知っているゲーム ...

-デタリキZ, デタリキZ[ニュース]

Copyright© 青萌白報 | ゲーム攻略情報ブログ , 2023 All Rights Reserved.