デタリキZ デタリキZ[プレイ日記]

惑星救援任務最終日の戦い! 凍結惑星ファレナを救うためいざ行かん!【デタリキZ】

デタリキZ

戦いの果てに見つけ出した答えとは?


前回、防御が大事と気付き、そして回復もやはり大事と気付いた戦いだったお。
気付きの幸せだな。


アンタもめげずに色々とやってたねぇ。

一発勝負のヒリヒリ感に痺れる戦いですので、正直どこか塔の攻略サイトとかあると有り難いと思ったんですけど、それは我儘と言うもの。基本的には敵の配置はあまり変化しないので、どの敵を優先敵に倒せば良いか?ぐらいを把握し、敵HPは殴りながら考えて行くしかありません。


まぁ、それが楽しいと言えば楽しいのですがね。

という訳で、管理人、最終日の戦いへ挑んだわけでございます!

試行錯誤は良い結果を生んでくれました。

最終日、管理人は38階へ到達しておりました。

前回は25階で終わっていたので、しっかりやろうと思い登ってみたわけでございます。制覇している人も結構いる模様なので、「出来る」と言う事を信じて頑張っていたわけですね。

編成はこんな感じで登っていました。

サムライをリーダーにしてリジェネを入れる事で耐久性もアップ。防御ステが高ければ被ダメも抑えられて回復の役割も恩恵が大きくなるので、体力よりは防御寄せのデタリキを使うようにしておりました。

ポイントは「SR瑛里」。

スキル3が初手被ダメ80%カットなので、使うタイミングによっては非常に役立つスキル。スキル2で単体行動ゲージを上げてくれるので、水着七海の手数を増やす役割も。


ただ、スキル3のカットが「1ターン」なので、使った後に敵に攻撃されるタイミングじゃないと意味がないのも気をつけないといけない所なのよね。

ここが「1回」だったら神SRコスプレになっていたかな?と思っております。


なんとか40階に行きたかった管理人の秘策とは。


今回、制覇出来ないまでも、せめて40階へ行ってみたいお。

そう思った管理人、前々から注目していたルカ。

素材をつっこみスキルマに仕上げました!


ここで素材を使ったか。

スキル構成が救援任務向けで、無敵&回復をリキャスト短く運用するにはスキルマ前提。

どうしても使ってみたかったので、ここで投入したわけでございます!

希をバックアップメンバーにして、最初は「耐久する」事を目標に38,39階をやり過ごす予定なわけです。

この2体は火力が低い事が判明しているので、注意すべきはカウンターで徐々に削られる事くらい。

つまり、最初はこのクチの変な生き物を1体ずづ確実に仕留めて行く事が求められるわけですね。

ルカの無敵を駆使し、スキル2で敵を上手く弱体化しつつしのぎます。

そう言えば水着七海のサムライ無双が2体目倒しても打ち止めになってしまうので、少し戦略を変えざるを得ない感じになってしまってました。(汗)

そして!


無事に40階到達!
やったな。

WAVE1でやられた為、ボスは拝めませんでしたが、なんとか先を見据える事が出来ました!


やっぱり耐久と回復は必要だよね、そりゃ継続バトルだもんね。

状態異常関連を駆使する戦略もあるようですし、実は様々な戦い方が出来ると認識いたしました。

β版が終了したらどうなるのかは謎ですが、育成と「戦略」をしっかり考えておくと、思ったより善戦出来るかもしれません。


ただ、デタリキとスキルLVはどう考えても重要。素材よこせ。
無茶言うなや。

まとめと総評。

基本的にゴリ押しで攻める戦いではないので、「ある程度の戦略」を駆使する必要があるのが「実は面白い」のかもしれません。特に、最初ダメでもなんとかすれば「いつかは登って行けるようになる」と言うのは程よい難易度とも取る事が出来るわけですしね。


最初ボロボロにされてましたけど、それはレイド編成で行っていた事が間違いだったと言うわけだったのよね。

しかしながら、このデタリキの付け替えが必要とされる為、現在のUIだと少しやりにくいのも確か。対魔忍RPGのように「セット記憶」の仕組みを是非導入して頂きたいですね。(解除無料も・・・・)

操作が面倒になると、それだけでも「嫌悪感を抱く」事があるのも確か。

ゲーム内容どうのこうのもそうですが、そもそも「操作性を快適にする」事を疎かにはせずに頑張ってもらいたいですね!

それでは次回の惑星救援任務も頑張りましょう!

今度こそ救援したいと思いますぞっ!

まとめ

惑星救援任務の戦い方は色々。手持ちを駆使して試行錯誤楽しみましょう!

時間が経てば育成も進む!今度こそ制覇したい所でございます!

デタリキZを遊ぶならBlueStacks利用がオススメ!

新着記事一覧

テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス

テンパラのエルシャダイコラボが開幕!賛否両論はあるとは思いますが楽しんだもの勝ちなのでしっかり遊んで行きましょう!コラボソフィアやイサベルの性能やいかに!?恒例の有償キャラも魅力たっぷりです!【テンパラ】

テンパラ初のコラボイベントが遂に開幕! 天啓パラドクスの初のコラボ作品がエルシャダイと言う運営ゴリ押し関連のコラボとなったわけですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 個人的にネタでしか知らないので、特 ...

テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス

ミザリーは無事にGET出来ていますか?パワーアップロードに到達戦のエリア12、討伐戦のエリア13が追加!雷岩属性攻撃で高防御のアイスミザリーを打ち砕き強力なジャハラ装備をGETすべし!【テンパラ】

ミザリーだけでなく交換による装備も魅力。 コンテンツの追加はしっかり行われている天啓パラドクス、皆様いかがお過ごしでしょうか? ミザリーはガチャ運悪いとGET出来ないけれど、今のところミザリーが必須に ...

テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス

マカロンメダル交換アップデートが神!限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー第2弾」も開催中!新効果で不死逆境環境に一石を投じる事になるのか?テンパラの楽しみ方を改めて考えてみましょう!【テンパラ】

初期勢として考える過去の流れから今後への期待。 お正月ガチャの第2弾が追加され、新たな新効果バフと共に色々と更新がされておりました。 テンパラはじっくり遊ぶ時間を作って吟味するとかなり面白いんだけど、 ...

-デタリキZ, デタリキZ[プレイ日記]

Copyright© 青萌白報 | ゲーム情報まとめブログ , 2023 All Rights Reserved.