11階

ミッション情報はこれ。
5人以上生存ミッション。
敵情報。
ステージ1
ウィル・オ・ウィスプ。
デバフ耐性がUltimate。
エネミーバースト(通常モード)
・ランダムに4回雷属性ダメージ
特殊な行動
・全体に雷属性ダメージ/闇付与
【誰もアビリティを発動しなかった時】
ステージ2
シュガール
デバフ耐性がUltimate。
チャージ玉2つ。
エネミーバースト(通常モード)
・ランダムに3回雷属性ダメージ/麻痺
エネミーバースト(レイジングモード)
・単体に雷属性ダメージ/HP吸収※腐敗時大ダメージ
特殊な行動
・単体に雷属性ダメージ/腐敗付与
【通常攻撃時に確率で発動】
デバフを考えないで編成を組んだ方が良さそうです。

林アーサー!
エールの連撃でゲージを溜めてさっさとバーストでやっつけるイメージ。
攻撃アビで、削りまくりたいです!
ステージ1はエールちゃんが毎回2連撃アビを使うので、特殊行動は完封でした。

ステージ2は林アーサーでもやはり削り切れずに、レイジングバーストの反撃受けました。

その後、通常攻撃で1人落ちましたが、サブが出てきて終了。
エールちゃんの確定連撃アビ。
素晴らしいですね、やはり。
クリアターンポイントは40でした。
12階

ミッション情報はこれ。
トリッキータイプ2体以上編成ミッション。
敵情報。
ステージ1
雑魚3体。
ステージ2
雑魚2体。
ステージ3
イクシオン
エネミーバースト(通常モード)
・全体に雷属性ダメージ/自分の二段攻撃確率UP
エネミーバースト(レイジングモード)
・全体に雷属性ダメージ/自分の三段攻撃確率UP/反動
特殊な行動
・通常攻撃を3回行う
【HP25%以下かつ、スタン以外(1回)】
雑魚戦が多いので、ベリトちゃんやシャマシュちゃん的なキャラが居れば良いのですが・・・・。

ソロモンさん出撃です。
全体攻撃のネヴァン、防御累積UPもあるヘーベーも出撃のお時間です。
そして、ボス戦での火力アップの為、みるさんも出撃!
ボスにはオベロンとソロモンさんの狙撃でデバフする予定。
なんか、火力が非常に心もとないのですが大丈夫ですかね?
オベロンがトリッキータイプ、サブにもトリッキータイプ2人入れております。

なんと、ソロモンさんに狙撃を付け忘れると言う痛恨のミス!
林付けてました・・・・。
なので、デバフがオベロン分のみ、林4人バーストで半分も残ると言う悲劇!

もう、ここから泥試合でしたが、なんとか倒す事に成功。
5人生存ミッションではないので、まぁ、なんとかね。
クリアターンポイントは30でした。
13階

ミッション情報はこれ。
5人以上生存ミッション。
敵情報。
ステージ1
ザドキエル
チャージ玉3つ。
エネミーバースト(通常モード)
・単体に雷属性ダメージ/防御DOWN(特大)
エネミーバースト(レイジングモード)
・全体に相手の強化効果数に応じた雷属性ダメージ
特殊な行動
・全体と自分に暴走(3ターン)/自分をレイジングに
【ノーマルモードでの最初の行動時(1回)】
ステージ2
サンダルフォン
チャージ玉2つ。
エネミーバースト(通常モード)
・全体に雷属性ダメージ/枯渇
エネミーバースト(レイジングモード)
・全体に雷属性ダメージ/アビリティ封印
特殊な行動
・全体に雷属性ダメージ/腐敗付与
【通常攻撃時に確率で発動】
・全体に雷属性ダメージ/バースト封印
【HP50%以下(1回)】
さて、このバトル1が、読んでいると初手レイジング→バーストになりそうですね。
そのバーストがバフに応じた全体ダメって事は、こちらはバフはしない方向性で?

単体相手なので、またも林アーサーさんの出番。
状態異常対策のセトをここで導入してみます。
そして我が風属性エースのハスターもこの階で!
そしてデバフのイブリース。
絶対防御のヘイムダル。
オーソドックスなバトルになりそう!
バトル1の暴走付与が3ターンなので、敵の全体バーストを1度はバフなしで受けないといけません。
その時だいたい全体4,000ダメージ。(バフなしで)

サンダルフォン初手の確率による全体攻撃を悲劇にも食らって瀕死に。
野良で借りてきたフレースのデバフまで後1ターンだったんですけど待てずにバースト撃つハメに・・・・。

やはり火力が足りず、手痛い反撃を受けて壊滅しました。(T-T)

火力足りないよぉぉぉ・・・・・。
となると、ここをまた風オンリー5人生存でやらないといけないと言う。

Rキャラがいて良かったと思えたひと時・・・。
しかし、サンダルフォン強いよぉ・・・・。
クリアターンポイントは20でした。
14階

ミッション情報はこれ。
アタックタイプ2体以上編成ミッション。
敵情報。
ステージ1
ヴェズルフェルニル
チャージ玉2つ。
エネミーバースト(通常モード)
・全体に雷属性ダメージ/腐敗付与
エネミーバースト(レイジングモード)
・全体に雷属性ダメージ/毒付与
特殊な行動
・全体に雷属性ダメージ/攻撃永続DOWN(累積)
【アビリティを発動せず、チャージターンMAX以外】
ステージ2
ユグドラシル
チャージ玉2つ。
エネミーバースト(通常モード)
・全体に雷属性ダメージ/自分の連続攻撃確率UP
エネミーバースト(レイジングモード)
・単体に雷属性大ダメージ/モードゲージ上昇
特殊な行動
・ランダムに4回雷属性特大ダメージ/モードゲージを0に
【レイジングかつ、5人でバースト発動した時(1回)】
前の階で全滅したので、ここから考えないといけません。
15階はもはや手札がないので、ディアおじで15ターンのミッションを狙うだけです。
しかしこの14階で初撃PTが全滅すると、風属性のミッションが達成出来なくなる・・・。
悩ましい・・・・。
14階が未知の領域なので、ここでガイア様使いたい・・・。
14階全力する事にしましたっ!

ガイア様投入っ!
アザゼルさんとクーフーのダブルアタックタイプ!
イタクァちゃんで回復。
英霊に狙撃を入れて、いざ勝負です!

ガイア様の活躍により、無事にクリア!
ステージ2のレイジングバースト受けるには、ガイア様やイタクァちゃんいいですな。
しかし、全力編成してなかったら負けていた気がする強さ。
根本的にベースの火力、足りてないんだよなぁ・・・。
クリアターンポイントは20でした。
という事で、最後は風属性抜きのディアおじで記念受験です!
15階

ミッション情報はこれ。
2回クリアとラストバトル15ターン以内。
敵情報。
ステージ1
雑魚3体。
真ん中の雑魚がバーストでリフレクト付与が危険。
ステージ2
雑魚2体。
ステージ3
デュスノミアー[ブロンテ]
デバフ耐性ランクがTower Ruler。
チャージ玉2つ。
エネミーバースト(通常モード)
・単体に雷属性ダメージ/防御DOWN・拘束(強)
エネミーバースト(レイジングモード)
・全体に雷属性ダメージ/闇付与・拘束(中)
特殊な行動
・全体に雷属性ダメージ※拘束時大ダメージ/攻撃DOWN
【HP15%以下かつ、チャージターンMAX以外(1回)】
・ランダムに4回雷属性ダメージ※拘束時大ダメージ
【HP65%以下かつ、チャージターンMAX以外(1回)】
と言うわけで、15階は、ディアおじでの記念受験!

今回はデバフ無視の火属性メインディア様の出撃です。
いざ!

なんとか撃破。
ラストバトル15ターンを無事に達成!
クリアターン数ボーナスは20。
これは、プレイングを間違えなければもうちょっと短縮出来そうなディアおじでの戦いでした。
有利属性でなくても、巫女ニケドーピングでなんとかしてくれる・・・。
雑魚戦でベリトちゃんの迎撃を使えるのはやはり有難いですね。
しかし、これは確かに、キャラ揃っていて、かつ育ててないと厳しいですね。
属性100幻の有無も難易度に関わってくるので、やっぱりきついなぁ・・・・。
でも、色々と考えながらやるのって、楽しいものですね。
今回の記録は次回以降も使って行こうと思います。

今回の結果です。
過程を記録しているので、次回の対策にも使えるようにしていこうと思います。
次は、1年後?
またあるかわかりませんが、次回はターン数も意識していけるように育成しておこうと思います。
あ、後、属性100幻おくれー!
ランキングの結果です。

次回以降、更に上を目指せるように育成頑張ろうと思います。
SR育成放置もイクナイのですねぇ。
うーん、結局、こういったイベントを楽しむかどうかでもモチベーション変化するもんなんですね。
改めて、思いましたワー。
ディアおじ、実際15階でしか出番ありませんが、風のみ編成報酬を諦めると実は全然使えるのですよね。
全く楽しもうと思っていなかった塔も、ディアおじ編成を色々と考えるのが楽しくなったお陰で今回のようにやってみようと思ったわけで。
「考える事」自体が楽しくなって来ているんですよね。
ディアおじGETしてからの神プロが本当に楽しめてしまっておりますぞ!
楽しめてしまう。
|




↑ゲームプレイはこちらから。