凍京ネクロ

金券を集める為に挑むマルチバトル! 目標達成へ初心者が挑んだ1ヶ月間の戦いの記録はこちら!【凍京ネクロ】

凍京ネクロ

エリート生死者追跡者が溢れる凍京の中で。


そろそろ一ヶ月経つリビングデットストーカー生活に一区切りつけそうだお。
さすがホラー好きなだけあるな。

ゾンビ映画的な傑作は個人的には「ショーン・オブ・ザ・デット」と「ブレインデッド」


特にブレインデッドを一度見ておけばどんなグロにも耐性が出来る事間違いなしの草分け的なグロ映画だと思うわけだお。


何の話?


まぁ、一般的に人気のウォーキングデッドあたりを見ておけばゾンビ関連はオッケーとも言えるお。


だから何の話?


バタリアンシリーズや霊幻道士シリーズ、バイオハザードシリーズなどの有名所も抑えておきたい所でもあるお。


いい加減しつこいわっ!
ぶべらっ!


ほんと、ホラー好きにも困ったもんだねぇ。

凍京ネクロはRの方のホラー演出がかなり秀逸で素晴らしいです。敵を攻撃した時など画面に血飛沫演出とかあるので、より世界観に没頭出来るので好きな人にはたまらないと思います。

そんな管理人が挑んだ1ヶ月。

ひとまず区切りとなる目標を達成したので、記事にしたいと思います。

マルチバトルの金券を集める為に考えた日々。

さて、前回凍京ネクロ初心者プレイ日記の記事を書きました。

凍京ネクロ
ゲームプレイ開始から20日経ちました! 初心者が語る初心者の過ごし方のご紹介!【凍京ネクロ】

凍京ネクロの初心者プレイの記事も書いて行こうと思います。 先月中頃からプレイ開始した凍京ネクロのお話をしてみようかと思うお。 突然だな。 テレワークと言う名の自宅待機で家に引き篭もる方も多いのではない ...

続きを見る

その中で、「マルチバトル」は飛び込んだモン勝ちと書いているのですが、実は飛び込んだだけですと、重要な交換素材となる「金券」が手に入りません。

マルチバトル報酬である「金券」は、強くなる為にとても重要な「★5クオリティアップ素材」を定期的にGETする為に必要ななくてはならない素材。

ある程度まで行くと余りに余ってくるようなのですが(wiki談)、初心者はそもそもGETする事が大変。

なにせマルチバトルで1~3位くらいに入らないと落ちない「虹箱」からしかGET出来ない

わけなのです。

現状、超火力プレイヤー多数による一瞬で終わるマルチバトルにおいて、これを狙うには「自発」で頑張るしかなかったわけです。


しかし自発でも全く勝てない日が続いたわけですお。

自発でも虹箱なんてものは出ず、どうしようもなかったわけでございます。

ポイント

ダメージを出さないとそもそもMVPになれないのです。

火力を出す為に考えたわけです。

wikiやブログを見て、完成されたダメージの出し方をなんとなく理解する事からスタートでした。

リセマラで「めるる」を取る事は、結論としてマルチバトルで高ダメージを出す為だと言う事も理解出来たわけですね。


で、そのめるるをどう組み込んで行くかが課題だったわけですお。
短期的な目標設定が必要だよな。

GWのサービス期間にガンガン育成を進めてエクスブレイン強化も終わったわけです。スキルマにすると恩恵が2ターンになるのでまた別次元になるっぽいですが、それはかなり先になりそう。

めるる用にマシンガンの★5武器もほしかったので、マルチバトルの数字券も集める必要があるのも頑張らなければいけない理由の一つでした。

めるるバフ+アタッカーで火力を出す

事が必須とされている状況を察し、アタッカー候補に上がった

「一本松 双葉」。スキルで750%火力を出す事が出来るので、手持ちの中ではかなり有用なキャラだったわけです。しかし、まだまだ火力不足感は否めなかったのです。(武器が揃ってなかった)

そしてプレイ開始後すぐにやって来たイベントで実装された「向日アオイ」。

初期必要ターン数が大きいですが、全体800%攻撃に味方スキル10ターン減少。そしてREACTスキブ付き。


・・・・・・・これは・・・・。

少しゲームが理解出来てきた矢先の登場で、なんとなく感じた初心者救済キャラ的な位置付け能力。特にこういったコラボキャラは基本、そのコラボ目当てでプレイを開始する人向けの能力である事が他ゲームでも多いので、凍京ネクロもきっとそうだと思っていたわけです。


確かにそれは言えるよね。新規プレイヤーを増やしていかないといけないのもソシャゲの宿命だし。

育成を続け、★5を3名並べる事が出来るようになる為にランク上げをひたすら続けていたわけです。

そしてやって来たコラボキャラの恵飛須沢胡桃。

がっこうぐらし!とのコラボでやって来た胡桃。

そう、強烈な倍率を誇るスキルと強力な武器を引っさげて登場したわけです。


これを見た時、思いました。シャベル最高と。
何を言ってるんだ?

高ダメージを出す事を必要とされるマルチバトルにおいて、この火力は重要なパーツになるのではないか?

人気の義城蜜魅は限定キャラでいつやってくるかわからない。石も比較的GET出来ていた今こそ、狙うべきキャラは胡桃だ!

と結論付け、シャベルも狙いつつ狂ったように石をガチャに突っ込んだわけでございます。さらに10,000円の課金を実行し、スキルマまで持って行きシャベルはクオリティ17と他並べる用に3本と言う結果に。


ここはもう、諦めたら試合終了の勢いだったお。スキルマかそうでないかは必要ターン数的な意味で超重要だったんだお。
なんでだ?

10ターンになるとアオイのスキルで次にまたスキルを撃つ事が出来るようになるわけなのです!

つまり、管理人が出した答えは、

胡桃のスキルを2回ボスに撃ち込む

と言う事だったわけです!


これは上手く出来れば相当ダメージ出せそうだね!

長くじっくり育成して行けばいつかは高ダメージを出せるようになるのは理解出来ます。(武器の育成が重要です。)。

しかし、そこに至るまでの育成ルーチンを「効率良く」する為には、マルチバトルで金券を集め、クオリティアップ素材を「定期的にGET出来る」状態にしなければいけないわけです。その為に出した、管理人の答え、それが、

めるる+アオイ+胡桃

だったわけでございます!

いざ、虹箱をGETする戦いへ。

さぁ、この編成が我が部隊マルチバトル再殺MVPほしい編成です。

スキブは6なので、開幕から気持ち良い戦いは出来ません。つまりある程度の耐久をしなければいけないので、目下めるるの貧弱ぶりをどうするかが今後の課題となっております。(武器がほしい)

しかし、少しでも粘れればいける! いやいけるはず!


とうおるるるるるるるる・・・! アオイちゃん頑張って! みんなを守って! スキルターン減らして!

胡桃とめるるのスキルがたまりチャンス到来!

めるるバフの乗った胡桃アタックを喰らえっ!


胡桃ちゃん凄いっ!

そして、次にアオイスキルを発動! 行動順に少し無駄がありますが、その後の行動順を確認するとめるる→胡桃の流れは組める!

2回目のめるるバフの乗った胡桃アタックが炸裂!

クールダウンまで持っていけました!


ここで救援を出すわけだな。


こっから戦い続けるのは、もう少しコストや武器が成長してからな気がするお。

しかし、

無事にMVP獲得っ!

金券も無事にGET!


我が生涯に一片の悔い無し!


やったねー!これで金券集めも捗るね!

マルチバトルにおける戦いの流れが完成した瞬間でした!

まとめと総評。

育成を効率良くする為のポイントを一つクリアした感があり、ある意味一つの目標を達成した我が部隊。


つまり基本となる編成は組み上がったので、しばらくは育成に力を注ぐ事が出来ると言う事。

道場などコンテンツはまだまだあるので、それ向けに考察して行く必要はまだまだありますが、ひとまずマルチバトルの流れが出来たのは良かったです。

ここから本当に楽しめるようになってくると思う凍京ネクロ。

しっかり育成して、遊ばせて頂こうと思います!

それでは!

まとめ

マルチバトルの目標達成!ここから育成が捗ります!

頼れるコラボキャラ達はやはり初心者救済キャラだった!

新着記事一覧

クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

魔女軍団最後の強化パーツであるクラウディア様の登場で魔族パーティーが完成!?手持ち次第で大幅な戦力強化に繋がる性能のキャラクターを見逃すな!【ティンクルスターナイツ】

手持ちキャラクター次第で楽しいキャラ! 前回のダブルピックアップキャラは優秀すぎてみんな引きにいったと思うお。そこでクラウディアの登場だお。 まさかの種族多属性デッキを推してくるとは運営さすがだろ。 ...

クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

炎属性が一気に環境トップに躍り出た!?待望のバッファー&脅威のアタッカー登場!更に可愛さ爆発と言う事で話題沸騰なモネ&イクシリオンはGETすべきか否か!?【ティンクルスターナイツ】

いよいよ炎属性の時代がやって来ました。 ここの所、微妙なガチャラッシュで不満が続出していたクルスタ界隈ですが遂に皆ニッコリなガチャが実装されたお。 水着サーシャ&水着アナの時同様のインパクトがあるガチ ...

クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ

魔女軍団の司令官が遂に登場!年齢層高めと思われるガチャラッシュに賛否両論!?引くべき性能ならばガチャは回るはず!はたして司令官の実力はいかに!?【ティンクルスターナイツ】

ちまたではBBAラッシュと言われているようで。 さて、今回のガチャは魔女軍団の司令官が登場と言う事で、性能が気になる所でございますな! ガチャ更新のスパンは決まった感じだから戦略は立てやすくなっただろ ...

-凍京ネクロ

Copyright© 青萌白報 | ゲーム攻略情報ブログ , 2023 All Rights Reserved.