目次
対魔忍RPG本日のニュース。
遂に対魔忍RPGにもこの仕組が実装されてしまったわけですお。
まぁ、やり込み勢には有り難いだろ。
ガチャやる意味も増えるから大歓迎だよね!もうちょっと前に実装してほしかったかもしれないけど!
管理人がプレイしているゲームでは「凍京ネクロ」がこの仕組を実装した時、比較的遊びの幅が広がったなと思っておりました。
まぁ、ネクロは上級者との差を広げられまくった感じがするけどね。
対魔忍RPGもその時期なんだろ。と言うか、まだそんな大した差になるレベルじゃないだろ。
と言うわけで、早速更新内容を見て行きましょう!
「才能開花・特化」システムが実装されました。
育成が上限に達したユニットのステを更に伸ばすシステムで、いわゆる上限解放的な仕組みでございます。
素材とゴールドを使う事で、「開花LV」を開放して行き、その分のステが上昇して行きます。
開花LV1の次が開花LV2ですが、LV2はLV1の倍のステが上がる感じになっています。
次のLV3が実装された時、どれくらいステが上がってるかが気になる所だお。LV2の更に倍になってたら倍々システムでLV上がれば上がるほど恐ろしい差が生まれてくるお。
LV3がLV1の3倍だったとしてもなかなかの数字になってくるだろ。積み上がって行くわけだからな。
使う素材の要求量も酷い事になりそうだけどねー。
SRガチャキャラの覚醒はかなり厳しい素材要求量ですが、それ以外のキャラはなんとかなりそうな感じです。
ただ、決戦キャラ以外のキャラの才能開花は必要かどうかと言えば・・・・。
完全に趣味の世界ですね。
我が部隊のメインアタッカーのフルあささんも才能開花LV2を終えれば攻撃力は+75されるわけです。
他ステも上がり、何より防御力が上がるのは紙装甲のフルあささんにとっては嬉しいよね。
恐らくはメインで使っているキャラの性能を伸ばす使い方になる事でしょう。
しかしながら、やはり皆喜び案件はこの専用メモリー300個で確定GETと言う仕組みでしょう。
ガチャでSRが出れば「SRメモリー」が50個付いてくるようになりました。
でもって、このメモリーは専用メモリーとレート3:1で交換出来ます。
今は五車蛇子ちゃんから月50個制限になってるけど、五車限キャラ以外は登場時期によって交換数無制限だねー。
つまり900個のSRメモリーがあれば好きなSRキャラを確定GET出来ると言う嬉しい仕様が実装されたわけです!
SR18体引けば実質1体確定GETと言う事だろ。50個制限のキャラは半年かかる計算になるが、万能メモリーの入手方法次第で十分短縮されるだろ。
新規実装キャラはその分、交換ではGETしずらい仕組みだよね。良く考えられてるお。
ガチャピックアップSRは専用メモリーも貰えるので、ダブりの恩恵もあると言ういたれりつくせりシステム!
普通にガチャSRのダブりにも価値が生まれたのは素晴らしいですね!
手持ちユニットを強化する為に使うか?
新規キャラをGETする為に使うか?
それぞれのプレイスタイルで考えて行く必要が出てきそうで、悩む日々になりそうです!
期間限定ピックアッププレミアムガチャ開催。
今回の目玉はハロウィンコスの紫先生でございます!
SR超人 [パープルデビル]八津 紫
最近復帰したから色々と調べてるけど、わいには見えた! この紫先生はフルあささんと組ませてタブルアタッカー運用させるんだおっ!
ん?
奥義が会心率超特大アップ(+40%)で超特大攻撃(+820%)。
50%の自傷ダメージを受けてから、50%の自己回復と言う意味不明仕様。
が、ここで快癒装備4SET装備により、自己回復分を他低HPユニットも同時回復。
リーダースキルがダメージカット10%なので、フルあささんも粘りやすくなり、紫先生の奥義で回復出来る!
フルあささんをスキル2運用、紫先生は奥義運用、でここにスペゴリ入れて紫先生火力もアップって素敵すぎない?すぎない?
いや、五車舞で回復はいいだろ。
・・・・・・・。
・・・・・・・。
それ言ったらダメじゃんよぉぉぉ!!
やめろ、たしかに皆持ってるわけじゃないからな!
ふるあさ先生も持ってない人いると思うよ?
手持ちキャラの組み合わせで色々と妄想して行きましょう!
マップイベント「ハロウィン警備と対魔忍」概要。
今回の報酬の[フローズンデビル]清水神流は全体攻撃アタッカー。
麻痺の状態異常を振りまく自然属性アタッカーなので、初心者には有り難い雑魚散らし用の性能と言えるお。それなりにプレイをしている人にはあまり有効活用する場面はなさそうだお。
ボスは「魔性」属性の「万住院南瓜」。
ハロウィンらしく南瓜。
上級ボスのHPは130,800。
レアボスは「魔性」属性の「ハロウィンの悪霊」。
ボス同様に「魔性」属性なので、「超人」属性で攻めるのが安牌ですね。
超上級はHP252,000。
防御無視や攻撃デバフ、防御デバフなどをしてくるので、基本有利属性で戦いたい相手。
だが、五車舞をGETしたわいに死角なし! 思い知るが良い、ダブル五車舞の圧倒的回復力をっ!
舞華姐さんは奥義で、他全員はスキル2使用と言う、スキルパ崩れの速攻火力編成。
ダブル舞の回復により超然安定。
強いねぇ・・・・。
安定しすぎだろ、なんだこれ?だろ。
圧倒的人権の五車舞の恩恵凄まじきかな!
と言うわけで、イベントはここまで報酬GETすれば良いや的な所で終わりにしました!
まとめと総評。
イベント終えてからやる事は装備集めな管理人。
五車舞の装備の厳選も進んできて、だいぶ完成に近づいてきました!
才能開花システム実装されたけど、結局はガチャ関連のアイテムだから、わいみたいな輩は装備で強くして行くしかないよね。
いずれはイベント報酬にガンガンSRメモリーが入ってくると良いだろ。
アンタも五車蛇子ちゃんGETしてスキルパくるくるしたいって言ってたじゃん。
強化に使うかキャラGETに使うかは永遠の悩みになりそうですね。
まとめ
新システム実装により、遊びやすくなった対魔忍RPGに乾杯!
ハロウィンイベント、楽しんで行きましょう!
新着記事一覧
-
-
復帰勢が語るオーバーエンチャント事情!今おすすめの装備構成とは?【ティンクルスターナイツ】
素材が増えるこの時期に考えよう! 2周年を迎えるこの時期、運営も大盤振る舞いモードに入っており、普段は入手しづらいアイテムが気づけばちょこちょこ集まってきてる頃かと思います。 もちろん、自分もホロライ ...
-
-
ロロットが激強すぎたので、ちょっと本気で編成組んでみた!【ティンクルスターナイツ】
クルスタで編成を考えるということ。 最近、復帰してからというもの、改めて編成を考えるのが楽しくなってきた『ティンクルスターナイツ(クルスタ)』。 一応、キャラはコンプリートしているので、組み合わせだけ ...
-
-
推し不在でも全力で投票したい!迷えるプレイヤーの人気投票考察!【ティンクルスターナイツ】
キャラも増えて来たなっと感じます。 先日、ホロライブの大空スバルが誕生日を迎えましたね! 個人的に、こういうバラエティ番組さながらの動画がめちゃくちゃ好きなんですよ。 ホロメンがわちゃわちゃと大人数で ...
対魔忍RPG新着記事一覧
-
-
お正月蛇子をGETする為に最善を尽くして挑むガチャ!キャラ愛の為に初めて挑むお正月ガチャは微笑んでくれるのか?お正月の対魔忍RPGを楽しく過ごす為に負けられない戦いがここにあるっ!【対魔忍RPG】
未来蛇子も蛇子であるがゆえに。 今回のお正月ガチャにはなんと未来蛇子が実装されてしまったんだお! 少し意外と言える感じだったな。 アンタ、急に蛇子ちゃん推しになったよねぇ。 対魔忍RPGをプレイし始め ...
-
-
バニー紫水が自然染めパの必須パーツで強力と話題沸騰!紫水推しの人は必ずGETすべきキャラ!イベント超上級も難易度が上がり周回する為の編成考察が熱いです!編成を考えている時が一番楽しい時間だと思います!【対魔忍RPG】
限定ガチャラッシュですがオーク達の財力は底なしです。 今回も限定ガチャがやって来た対魔忍RPG。 前回はコラボガチャでかなり多くの石をオーク達から搾り取りましたが、今回も追加でおかわり狙いと言うラッシ ...
-
-
ガチャキャラ性能がナーフされてもそんなに話題ならないどころか石配布してくれる運営に感謝と言うレベルに昇華されている対魔忍RPGのオーク達はさすがだと思います!【対魔忍RPG】
ゲームバランスへ与える影響が大きいと判断してナーフとの事。 先日、「お知らせ」にこんな事が書いてあったので、チェックしてみたんですけど、ガチャキャラである「鬼壱あずさ」の火力に調整が入るとの事。 ガチ ...
-
-
一般ゲームとのコラボは実はかなり熱いのかも?アプリ版連続1位の実績からとにかくコラボがあれば課金意欲が出てくる人が大勢いる事は間違いないのかもしれないですね。【対魔忍RPG】
そもそもソシャゲを何の為に遊ぶのか? 今回のコラボを遊んで見て改めて感じた事。 原作好きにとってはソシャゲでキャラが出てくる事はとても嬉しい 事なんだなと言う事でした。 冷静に考えると、管理人もミスト ...
-
-
エロなしコラボでもしっかり売れる対魔忍RPGは凄い気がする。エロだけではなく「キャラの性能」を求める層もしっかり課金する導線が作られているのがさすがです!【対魔忍RPG】
個人的には対魔忍RPGはエロ特化で頑張ってほしいです。 さて、少し話題になっていた対魔忍RPGエロなしコラボについて。 対魔忍RPGは輸出は多いのですが、輸入でのエロありがないので今後もあまり期待は出 ...