目次
初期勢として考える過去の流れから今後への期待。
お正月ガチャの第2弾が追加され、新たな新効果バフと共に色々と更新がされておりました。
テンパラはじっくり遊ぶ時間を作って吟味するとかなり面白いんだけど、その時間を作るか作らないかで体感の楽しさが変わってくるのよね。
ログボ勢っぽくなってるとかなりつまらない部類になるんじゃないか?
でも、ソシャゲって基本そんな感じだよね。時間作ってでもやりたいと思えるキッカケがあるかどうかで感じ方違うよね。
管理人は2022年はかなり課金したわけですが、それは「キャラコンプ」して色々と攻略を進めてブログや動画で紹介したいと言う野望があってやっていたのですが、途中からかなりモチベが下がり辞めていました。
「不死逆境」の実装がゲームバランスを崩壊させ、バトルアリーナは現状意味無し、ダメコンはランキングの名が載らない、など「攻略」をコンテンツとする必要性がないなと感じたわけです。
個人的に課金は控えめの方が楽しめると判断したわけですお。戦闘でスキルが上がるようになり、スキル上げ素材がゴミになったのが最大のインフレだと思ってるお。
あれは、過去の課金勢を萎えさせるアップデートだっただろ。無微課金勢には有り難いとは思うがな。
運営のターゲット層は広く浅くの戦略だと理解したので、そのターゲット層が楽しめるように作られて行くと感じたわけですね。
そして今回コミケグッズ購入特典と言う形のキャラが実装された為、キャラコンプを辞める良いキッカケになりました。
とりあえずキャラをガチャで引いてから使うか使わないか判断するんじゃなくて、じっくり吟味して使いそうか使わなそうかを判断してガチャをやるスタイルにするお。
尚、経験上、ガチャで引けなくても2ヶ月後くらいには有償なりで確定GET出来るようになっている流れなので、すぐに使わなそうな場合は無理に追わなくても大丈夫と言うのも安心です。
今年は今年の遊び方で楽しんでいくって事だねー!
お正月第1弾ガチャはスルーしたので、今回第2弾は必要かどうかを考えて行きたいと思います!
限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー!第2弾」開催中!
今回も前回同様に10,000円での確定入手手段が用意されております。
どちらでも良いから絶対ほしい場合は課金するのも効率は良いですね。
S鏡界ヤヤ
風物理と冥物理攻撃を持ちつつ、デバフ、バフも持ち、更に「盤石」と言うユニオン効果も持っている詰め込み要素満載の鏡界ヤヤ。
盤石は逆境の反対だけど、両方付与してればなんだかんだの火力アップにはなりそうよね。鏡界ソフィアと普通に相性良い感じなのが素敵だお。
凸を進める事で、速度アップや火力に恩恵のあるバフを装備するので、特攻キャラとしてはかなり有用そうです。
Sタバサ
回復スキル持ちのソーサラーで、炎属性魔法を持つSタバサ。
これまた凸を進める事で、ターン限定速度アップやカウンターバフを持つ為、凸の恩恵もありつつ面白い編成を組むパーツになりそうなキャラとなっています。
今回は2人ともユニオンスキルが仲間3人以上と言う所属国や職業に左右されない発動条件なのは良いだろ。
炎関連ソーサラーだとサンタナディラと組めるのも良いよね。回復スキルは逆境との相性が悪い感じだけど、逆境切れた時にフル回復しておく戦略も手動だと面白そうだお。
アンタは冥・炎属性の編成で戦う事が多いから、どっちにも役立つキャラって感じだし、今回は引いても良いかもね!
冥属性炎属性パーティーを使う場合は確保推奨です。
と言う事で今回はガチャをする事にしました。
結果、
90連で2体GET
と言う結果になりました。
ガチャ運的には確率も考えると普通と言う感じでしょうか。
ひとまず、良い編成組めるか楽しんで考えてみるお。
凸を進めるかどうかは、攻略する箇所の状況で考えるのが良いだろ。
マカロンメダル交換アップデートがモチベを上げるわけです。
実は個人的に最も嬉しかったのがこのアップデート。
今までガチャのゴミが本当にゴミだったわけですが、
いきなり価値アップでガチャを回す意味が出てきました。
ガチャ運が悪くても、メダル集めておけば覚醒素材になるって言うのは凄く嬉しいよね。
今までのゴミっぷりが嘘のようだな。
虹のメダルでGET出来る交換チケットでは型落ちとは言え限定キャラも交換対象になっているので、取り逃した場合や新規勢にも有り難い仕様。
これ・・・、マジで神アプデやん・・・、わいのような古参勢はガチャチケも余ってるから母体確保すれば凸も気楽に出来る仕様になったわけで・・・。
素晴らしいですぞ、天啓パラドクスっ!
このアップデートがもっともっと早ければと思ってしまいました!
まとめと総評。
現在のどこパとなっている我が冥炎の混成部隊。
オートでも強く、手動ではある意味完成されているパーティーかなと思っています。
ほっこり湯けむりの教典も実に良い働きするんだよね。こうした有用品には課金したくなるよね。
スコアタやらなくなったお前にとっては攻略が最優先になったからな。
スコアタックはなんで名前出ないんだろうねぇー。
ゲームの難易度自体は少しづつ上がって来ている気もするので、今年は楽しくなりそうですね!
お正月ガチャ 90-4(ピックアップ2)
無料ガチャ 48-2
新着記事一覧
-
クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ
【ティンクルスターナイツ】水属性をまだまだ強化して行く!?遅れてやって来た強力コンビは宝の持ち腐れ?ロクサーナ&藍徹底解説!【クルスタ】
引き続き動画でのコンテンツ提供になります! 動画制作、慣れそうで慣れないのが結構難しい所だお。 継続は力なりだ。頑張れ。 なんとか今年は乗り切りたいよね! 今回は藍&ロクサーナの性能解説でございます! ...
-
クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ
【ティンクルスターナイツ】極天の呪縛で弱点特効を使いこなせ!今の時代はやはりコスパが重要!?極天アルケミストアニマ徹底解説!【クルスタ】
引き続き動画でのコンテンツ提供になります! 動画制作、慣れそうで慣れないのが結構難しい所だお。 継続は力なりだ。頑張れ。 なんとか今年は乗り切りたいよね! 今回は極天アニマの性能解説でございます! 是 ...
-
クルスタ[ニュース] クルスタ[初心者向け記事] ティンクルスターナイツ
【ティンクルスターナイツ】これぞノヴァフォームの真骨頂!絶対引くべき最強格の大人気キャラを見逃すな!煌炎の超天使アナ徹底解説!【クルスタ】
引き続き動画でのコンテンツ提供になります! まだまだこちらでは引き続き動画提供になりますお。 未だに時間がかかってしまうのは仕方ないかもしれないだろ。 色々更新されて来てるからクルスタ楽しくなって来た ...
天啓パラドクス記事一覧
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
テンパラのエルシャダイコラボが開幕!賛否両論はあるとは思いますが楽しんだもの勝ちなのでしっかり遊んで行きましょう!コラボソフィアやイサベルの性能やいかに!?恒例の有償キャラも魅力たっぷりです!【テンパラ】
テンパラ初のコラボイベントが遂に開幕! 天啓パラドクスの初のコラボ作品がエルシャダイと言う運営ゴリ押し関連のコラボとなったわけですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 個人的にネタでしか知らないので、特 ...
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
ミザリーは無事にGET出来ていますか?パワーアップロードに到達戦のエリア12、討伐戦のエリア13が追加!雷岩属性攻撃で高防御のアイスミザリーを打ち砕き強力なジャハラ装備をGETすべし!【テンパラ】
ミザリーだけでなく交換による装備も魅力。 コンテンツの追加はしっかり行われている天啓パラドクス、皆様いかがお過ごしでしょうか? ミザリーはガチャ運悪いとGET出来ないけれど、今のところミザリーが必須に ...
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
マカロンメダル交換アップデートが神!限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー第2弾」も開催中!新効果で不死逆境環境に一石を投じる事になるのか?テンパラの楽しみ方を改めて考えてみましょう!【テンパラ】
初期勢として考える過去の流れから今後への期待。 お正月ガチャの第2弾が追加され、新たな新効果バフと共に色々と更新がされておりました。 テンパラはじっくり遊ぶ時間を作って吟味するとかなり面白いんだけど、 ...
-
お正月イベント盛り沢山!限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー第1弾」が開催中!周回を楽にするSシェヘラザードを狙うか?それともじっくり攻略で頼もしいSライサを狙うか?次のガチャに備えて石の温存もありか?【テンパラ】
今年はどうなるのかが気になる天啓パラドクスです。 個人的には最も課金したゲームでSD絵の可愛さとソフィア愛で続けている天啓パラドクス。 素材が良いだけにマジで楽しみたいんだけど、運営の試行錯誤が凄すぎ ...
-
「従輝聖のエトス」の報酬はやはり美味しい!現状は無課金の方が楽しめる難易度ですがタクトベースの事を考えてシステムの理解は進めておきたい!武器防具の精錬もしっかり把握しておきましょう!【テンパラ】
難易度については人それぞれなわけです。 サービス当初から続けているテンパラは個人的にメインゲームにして行く予定でした。(課金含めて) しかしながら、現状は課金する意味がなく、高難易度クエストも縛りプレ ...