目次
全然勝てない水着マルゼンスキーを改良しました。
-
-
ジェミニ杯オープンリーグ挑戦への育成が終わらない! 距離Sを出す為の育成ループが辛すぎるぞ!【ウマ娘】
目次 育成の目的がチャンピオーンズミーディングなわけでして。直近の人気ウマ娘情報。しかし未だにマイルSにならず苦戦中です。水着マルゼンスキーともう一人はどうするか。ルームマッチの数戦戦ってみた感じ。ま ...
続きを見る
先日の記事で仕上げていた水着マルゼンスキーなのですが、ルームマッチに籠もって戦い続けてみた所、
全く勝てない
と言う現実に直面しておりました。
いや、ほんまにマジで勝てなくてビックリしたお。マイル戦の恐ろしさを垣間見たお!
まぁ、マイルチャンミはお前はあまりやってなかったからな。ここが頑張りどころだろ。
中距離くらいだと、序盤で遅れていても固有や速度アップスキルで中盤差し返せる事も多かった水着マルゼンスキーですが、マイル戦は全然ダメ。
ハナを取り続けてからのアンスキの王道ルートを取れる逃げ馬になるべく育成をしなければならなかったと言うわけでございます。
まぁ、実際はこれって常識みたいなんだけど、アンタみたいな知らない人もいるからねぇ。
悔しいおっ!
逃げウマが確かに多いと感じる今回のチャンミ対策ルームマッチでしたので、逃げウマ合戦でモタモタしている所を追い込まれないように、圧倒的逃げウマに育成しておかなければいけないと感じた次第です。
特にオープンリーグはA+と言う制限ゆえにステを高くしスキルを積めるだけ積むと言う事は出来ない為、ステ調整にスキルの取捨選択をしなければならないので、そこは工夫しておきたい所ですね。
練習を繰り返して常に強かったウマ娘。
ルームマッチで負けた相手をパートナー登録し、その相手達でひたすら練習をしてみる対策をしていたわけですが、その中で勝率の高かったのがエルコンドルパサーでした。
このように使ってる人も多かったので、色々なエルコンドルパサーを見る事が出来ました。
固有スキルがなかなかに強力だから継承アンスキから固有出されると相当安定するだろ。
キーとなるスキルは「先手必勝」と「地固め」。
この2つを確保してからのハナ取り勝負になる事は確定したので、まずはこのスキルの所得を目指したわけでございます。
SRのエアグルーヴから「地固め」、SSRのミホノブルボンから「先手必勝」を狙って育成します!
いざ育成!
ひとまず何かが見えた水着マルゼンスキー。
結果、まだマイルSガチャをやっておりますが、スキル構成的にやってみたい感じに仕上がった水着マルゼンスキー。
マイル因子9で挑戦してるから、はやめにマイルS出来ると思うんだよね。
この「マイルの支配者」が非常に強力で、エルコンドルパサー達からハナを取る事が出来るようになり、アンスキ発動までつなぐルートが安定しました。
アンスキ発動後からの追い込み勢との勝負になるから、出来ればスキルもうちょっと増やしたいよね。
「マイルの支配者」→「水着マルゼン固有」→「アンスキ」のメインルートがとても強力だったので、これがハイティアの実力か!と納得。
マイルSガチャ育成も結果が出るならやるのも楽しくなりますよね。
まとめと総評。
「追込」のスペも「マイルS」がひとまず完成したので、一発に期待して頑張ってもらいます。
「ブライアン継承固有」→「ノンストップガール」→「スペ固有」→「全身全霊」のルートが完成した時の爆発力は凄かったので、ナリタタイシンには及ばないにしてもラウンド1ぐらいなら頑張ってくれるんじゃないかと期待してます。
スペが頑張ってくれていると言うだけでモチベは上がるってもんですお。
好きなウマ娘で楽しむのも面白いもんだろ。
本番も近いからラストスパート頑張って行こうね~!
いざ、チャンピオンズミーティング!
まとめ
完成した水着マルゼンスキーは絶対に強いはず!
今回は逃げ1先行1追込1で挑戦します!
新着記事一覧
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[初心者向け記事] 天啓パラドクス
ショップリニューアルから読み解く課金考察! 天啓パラドクスを今から始める方へのオススメ課金箇所は?【テンパラ】
効率良く遊ぶための課金とは? 天啓パラドクスにはそこそこ課金している管理人ですが、最初の頃に比べ現状はかなり課金額を抑えて遊べる仕様になっております。 5月、6月は、もっともつぎ込んでいるゲームだった ...
-
-
限定ガチャ「メイドの嗜み」開催中! 今後を見据えたキャラ性能で確保必須か否か!?【テンパラ】
目次 ナンバーワンよりもっともっと大切なオンリーワン。限定新キャラPickUPガチャ【メイドの嗜み】概要。まとめと総評。 ナンバーワンよりもっともっと大切なオンリーワン。 唯一の高難易度かと思っていた ...
-
-
キャンサー杯オープンリーグの攻略を考えます! グレードリーグとの違いを理解しクリオグリへ挑むぞ!【ウマ娘】
目次 中距離レースは恒例の布陣が強いとの事で。今回戦えそうな手持ちのウマ娘達。今回必要と考えているスキル。オグリキャップやミホノブルボンに対抗する為に。まとめと総評。 中距離レースは恒例の布陣が強いと ...
ウマ娘プリティーダービー新着記事一覧
-
-
キャンサー杯オープンリーグの攻略を考えます! グレードリーグとの違いを理解しクリオグリへ挑むぞ!【ウマ娘】
目次 中距離レースは恒例の布陣が強いとの事で。今回戦えそうな手持ちのウマ娘達。今回必要と考えているスキル。オグリキャップやミホノブルボンに対抗する為に。まとめと総評。 中距離レースは恒例の布陣が強いと ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグ決勝ラウンド開始! 熱く乗り越えて来た戦いに今終止符が打たれる!【ウマ娘】
目次 ゴールド称号GETなるか。ジェミニ杯オープンリーグ決勝ラウンドの結果。まとめと総評。 ゴールド称号GETなるか。 遂にやって来た決勝ラウンド! 仕事の出張で家で出来ずにおり、帰宅してから確認作業 ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグラウンド2開始! 強力な相手に勝ち決勝Aグループへの切符は掴めるのか!?【ウマ娘】
目次 決勝Aグループへの道のりはいかに!?ジェミニ杯オープンリーグラウンド2の結果。まとめと総評。 決勝Aグループへの道のりはいかに!? いよいよチャンピオンズミーティングも中盤戦です。 金称号をGE ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグ決戦2日目! 逃げウマの戦いは序盤でほぼ決まる熾烈さに震えろ!【ウマ娘】
目次 マイルの支配者の発動は勝負を左右するレベル。ジェミニ杯オープンリーグラウンド1の2日目結果。まとめと総評。 マイルの支配者の発動は勝負を左右するレベル。 先日、「マイルの支配者」の発動率が50% ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグラウンド1を駆け抜けろ! 逃げるマルゼンスキー追うニシノフラワーが熱すぎる!【ウマ娘】
目次 急ピッチで仕上げた水着マルゼンスキーが安定しました。ジェミニ杯オープンリーグラウンド1の結果。まとめと総評。 急ピッチで仕上げた水着マルゼンスキーが安定しました。 マイルSと地固めガチャを乗り越 ...