目次
急ピッチで仕上げた水着マルゼンスキーが安定しました。
マイルSと地固めガチャを乗り越えてなんとかギリギリで完成した水着マルゼンスキー。
評価点をギリギリまで使い切れてないので、再度育成する必要はあると思っているお。
まぁ、もう少しステ調整しても良いかもしれんだろ。
ルームマッチで戦ってみた所、スキル不発(コーナー回復、マイルの支配者)がちょこちょこあり不調以下だと結構危険でした。
しかしながら、「先手必勝」「地固め」によるスタートダッシュから「マイルの支配者」へ繋げばハナは取れ、ハナが取れればほぼアンスキ~プランチャまで確定するので相当安定していたのも確かです。
賢さをもうちょっと盛りたかったね。逃げのコツも◎にして800近くにしてより安定させると良いかもね。
ひとまずこの水着マルゼンスキーを軸にいざジェミニ杯オープンリーグへ殴り込みです!
ジェミニ杯オープンリーグラウンド1の結果。
ラウンド1はルームマッチで出会うような強敵ばかりではないので比較的勝ちやすく、目指すはラウンド2Aグループへの進出。
メンツは
スペシャルウィーク(追込)、水着マルゼンスキー(逃げ)、ニシノフラワー(先行)
です。
20戦戦い終えましたが、かなりの安定度を見せてくれた水着マルゼンスキーとニシノフラワー。
スペシャルウィークは爆発する時はあるものの、上2人には勝てるレースがありませんでした。
無事にAグループへの進出決定!
良かったお! まずは一歩進めたお!
最初の頃は水着マルゼンスキーがかなり強く、1位ラッシュでした。
5連勝出来る時も2回あり、かなり好調と言える滑り出し。
水着マルゼンスキーとニシノフラワーのワンツーフィニッシュがとても多いのも面白い結果でした。
ティアの低い先行ウマも結構頑張れているのが良かっただろ。
逃げがアンタの水着マルゼンスキーさんしかいなかったレースも1回あったよねー。その時は普通にニシノフラワーちゃんが勝ったし。
水着マルゼンスキーの結果。
ニシノフラワーの結果。
ひとまず水着マルゼンスキーの改良を目指しつつ進めて行こうと思います。
まとめと総評。
「マイルの支配者」の発動率がどうにも50%ぐらいに落ち着いているので、難敵のエルコンドルパサーやサイレンススズカにスキル不発でハナを取られ負けたレース、普通にコーナー回復不発で固有不発で差されたレース、など負けレースのポイントはスキル不発でした。
「賢さ」をもう少し盛れていればと悔やまれる仕上がりだったので、もうちょっと水着マルゼンスキーのブラッシュアップを進めて行くと共に、「マイルの支配者」を別の序盤~中盤スキルにしようかな?と思ってます。
スキル不発が一番怖いから、納得出来る賢さの数値とスキルを選別しておきたいよね。
負ける時にもスッキリ諦められる感じが良いだろ。
前回の決勝と同じ道を辿りたくないもんね。
「根性」も必要な数値なので、上手くステ盛りした育成を出来るようにしたい所でございます!
まとめ
ジェミニ杯オープンリーグでも水着マルゼンスキーは強いぞ!
追い込み勢とも戦えるニシノフラワーに震えるべし!
新着記事一覧
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[初心者向け記事] 天啓パラドクス
ショップリニューアルから読み解く課金考察! 天啓パラドクスを今から始める方へのオススメ課金箇所は?【テンパラ】
効率良く遊ぶための課金とは? 天啓パラドクスにはそこそこ課金している管理人ですが、最初の頃に比べ現状はかなり課金額を抑えて遊べる仕様になっております。 5月、6月は、もっともつぎ込んでいるゲームだった ...
-
-
限定ガチャ「メイドの嗜み」開催中! 今後を見据えたキャラ性能で確保必須か否か!?【テンパラ】
目次 ナンバーワンよりもっともっと大切なオンリーワン。限定新キャラPickUPガチャ【メイドの嗜み】概要。まとめと総評。 ナンバーワンよりもっともっと大切なオンリーワン。 唯一の高難易度かと思っていた ...
-
-
キャンサー杯オープンリーグの攻略を考えます! グレードリーグとの違いを理解しクリオグリへ挑むぞ!【ウマ娘】
目次 中距離レースは恒例の布陣が強いとの事で。今回戦えそうな手持ちのウマ娘達。今回必要と考えているスキル。オグリキャップやミホノブルボンに対抗する為に。まとめと総評。 中距離レースは恒例の布陣が強いと ...
ウマ娘プリティーダービー新着記事一覧
-
-
キャンサー杯オープンリーグの攻略を考えます! グレードリーグとの違いを理解しクリオグリへ挑むぞ!【ウマ娘】
目次 中距離レースは恒例の布陣が強いとの事で。今回戦えそうな手持ちのウマ娘達。今回必要と考えているスキル。オグリキャップやミホノブルボンに対抗する為に。まとめと総評。 中距離レースは恒例の布陣が強いと ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグ決勝ラウンド開始! 熱く乗り越えて来た戦いに今終止符が打たれる!【ウマ娘】
目次 ゴールド称号GETなるか。ジェミニ杯オープンリーグ決勝ラウンドの結果。まとめと総評。 ゴールド称号GETなるか。 遂にやって来た決勝ラウンド! 仕事の出張で家で出来ずにおり、帰宅してから確認作業 ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグラウンド2開始! 強力な相手に勝ち決勝Aグループへの切符は掴めるのか!?【ウマ娘】
目次 決勝Aグループへの道のりはいかに!?ジェミニ杯オープンリーグラウンド2の結果。まとめと総評。 決勝Aグループへの道のりはいかに!? いよいよチャンピオンズミーティングも中盤戦です。 金称号をGE ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグ決戦2日目! 逃げウマの戦いは序盤でほぼ決まる熾烈さに震えろ!【ウマ娘】
目次 マイルの支配者の発動は勝負を左右するレベル。ジェミニ杯オープンリーグラウンド1の2日目結果。まとめと総評。 マイルの支配者の発動は勝負を左右するレベル。 先日、「マイルの支配者」の発動率が50% ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグラウンド1を駆け抜けろ! 逃げるマルゼンスキー追うニシノフラワーが熱すぎる!【ウマ娘】
目次 急ピッチで仕上げた水着マルゼンスキーが安定しました。ジェミニ杯オープンリーグラウンド1の結果。まとめと総評。 急ピッチで仕上げた水着マルゼンスキーが安定しました。 マイルSと地固めガチャを乗り越 ...