目次
久々に色々と更新されたれじぇくろでございます。
かなり長い虚無期間があった気がするんだけども?やり込み勢がひたすらやり込んでるけど、逆にこの期間があったがゆえに新規ユーザーもプレイしやすかったのかな?
実際の所そうだと思うだろ。今はユーザー数を増やす時期だろ。
石をガンガン削ってひたすら武器やエンチャントをかき集める遊び方は一部な方々で、普通の方々はストーリーをゆっくり攻略して遊んで行くモノと思います。
今から始めても十分楽しめると思うよ~!
と言うわけで、今回ストーリー追加やギルド機能実装など大きな更新がありましたが、ひとまずゆっくりとガチャキャラの性能をチェックして行きたいと思いますぞ!
なんと言うかこれぐらいのゆっくりさは有り難いかもしれないね。キャラをじっくり育てる楽しさを味わえると言う感じで。
育成そのものには結構素材がいるが、確実に増えて行くものだしな。
では早速見て行きましょう!
「月夜の音楽会ガチャ」ピックアップキャラ。
[MAIN]SSRベートーヴェン
直前ガチャがナディアのハロモンだったのですが、連続してナディアのSSRメインキャラが実装。しかもシンボルスキル持ちと言う所まで一緒。しかしクラスがシューターと言う今後に非常に期待したくなる性能で登場しました。
シンボルスキルが非常に強力なので是非とも使ってみたいタイプのキャラだと思うお。
タレント能力。基本的に攻撃を食らいたくないシューターにピッタリの火力タレント。更にMAX100%のスキルクールタイム-1を持つと言う素晴らしい性能。初期は50%なので、限界突破優先度は高めかもしれません。
スキル構成。シボルスキルのナディアの加護がなんと「味方ターン、自ユニットの物理攻撃+15%」と言う高性能ぶりを発揮しております。ナディアと言えばみんな大好き呂布がいるので、呂布の火力アップがとんでもない事に!物理アタッカーで固める場合はかなり使いやすいシンボルスキルです。そして安心のグッドレストにアクセルステップを持っているので単独行動も強力。ソーサラー特攻のジェノサイドやシールライザーと言う範囲攻撃も持ち、単体アサシン特攻のシャドーハント。非常にスキルに恵まれている上、タレントでスキル回転も早いと言う、素晴らしきナディアシューターと言えるでしょう。
ナディアはシューターいなかったし、これだけ高性能だとバランス良いナディア編成組む楽しさが出来るよね。
ジークやハロモンとのシンボルスキルの使い分けも出来るし、手持ちが揃っている人にとっても有り難い性能だと思うぞ。
シューターの問題点である火力の低さもタレントで補完出来てるし、育成が進めば進む程その強さを実感出来るようになりそうだね~。
倍率アップ効果はベースが上がれば上がる程恩恵も大きくなるので、今後に期待したくなるシューター性能のキャラクターと言って良いでしょう!
ナディアを主に使ってる人や呂布を強化したい人、ジークやハロモンを持っていない人には特にオススメ出来るガチャでございます。
[SUPPORT]SSRツクヨミ
有能SSRサポートのシヴァに続くランサーSSRサポートキャラクターの実装。なんとシヴァをも超えるHP、アタックとディフェンスを誇ります。
スキル構成。追加固定ダメージを与える範囲攻撃は魅力ですが、最大のポイントは「アタック+20%」のパッシブ。アポロンの与ダメとは違いアタックアップなので、アタックの低いキャラ、つまりランサーなどと組む事で火力補完出来る上、元々アタックの高いキャラを更に鬼のように出来る非常に優秀なパッシブ。本人がランサーで耐久性能も高い為、ユニットのバランスを高レベルで良くしてくれるわかりやすいキャラクターと言えるでしょう。
こう言った雑に強いサポートキャラクターって使いやすいよね。オーソドックスこそ至高ナリ!的な?
シヴァはスタンがウリですが、ツクヨミはユニットの火力アップがウリ。どちらも持っていて損はない性能ですので、手持ちにシヴァがいても狙って良いと思います。レベルが上がってくるとサポートの防御力が高い事の恩恵が非常に大きくなってくるので、素のディフェンスが高いランサー系のサポートキャラは是非とも育成しておきたい所です。
クー・フーリンちゃんと組んで攻守バランスの取れた強力ユニットにしても良いし、ソルジャーと組んでディフェンスを生かしてライダーを返り討ちにしても良いし強いね。
今回のガチャは確実に戦力を上げてくれる良い性能のSSR実装と言えるでしょう!
まとめと総評。
今回のキャラも前回の限定キャラ同様に良い性能で実装されました。
しかしながら、シューターであるベートーヴェンを使う枠はやはりナディアだと思うので、ナディア以外をメインで使う人は無理に狙うガチャではないとも言えます。
ツクヨミはアタックアップと言う物理アタッカーへの恩恵が大きいキャラなので、三竦みクラスのランサー枠としてみても非常に優秀です。
シューターを使ってエアリアルをしばきたい!とか思ってる人にはベートーヴェンは魅力的だお。ツクヨミはアポロン同様のランサー枠としてかなり強い立ち位置だと思うお。
まだまだ火力が重要なゲームだからな。
手持ちが少ない人にはツクヨミちゃんは良いよね!
シューターを輝かせるにはどうしてもベースのステが必要になって来る為、レベルが低いうちは苦労するかもしれません。
しかし、終盤になってくれば、装備等による火力補強も入ってくる為、優秀な範囲攻撃は輝いてきます。
更に言えば、普通にシンボルスキルが優秀なので、最初のうちはシンボルスキル担当キャラとして採用するのも強力だと思いますぞ!
まとめ
ナディアに強力なシンボルスキル持ちが登場です!
安定して強いツクヨミは誰が使っても安心です!
新着記事一覧
-
-
キャンサー杯オープンリーグの攻略を考えます! グレードリーグとの違いを理解しクリオグリへ挑むぞ!【ウマ娘】
目次 中距離レースは恒例の布陣が強いとの事で。今回戦えそうな手持ちのウマ娘達。今回必要と考えているスキル。オグリキャップやミホノブルボンに対抗する為に。まとめと総評。 中距離レースは恒例の布陣が強いと ...
-
-
70万人突破記念&イベント後半スタート! 課金装備アイテムやダイヤ購入モンスターも登場です!【テンパラ】
目次 集金体制もルーチン化して来ました。70万人突破記念ミッションパック・松・竹・梅が販売中。マカロンタイガー販売中。お試しマイレージパック販売中。「ナージャ」&「グレース」強化防具セット販売中。イベ ...
-
-
限定ガチャ「天然と天才の魔法学」開催中! 恒例の不具合対応からの超強化で驚異のBスキル爆誕!【テンパラ】
目次 もはや天啓パラドクスの風物詩となった不具合対応です。限定新キャラPickUPガチャ【天然と天才の魔法学】概要。まとめと総評。 もはや天啓パラドクスの風物詩となった不具合対応です。 さて、虚無期間 ...
れじぇくろ記事一覧
-
-
SSRサポートキャラクターのリセマラランキング考察! 現環境の取得優先度をご紹介いたします!【れじぇくろ!】
最終更新日[2022/01/20] 目次 キャラクターをより深く知りたくなるわけで。SSRサポートキャラクターランキング表。まとめと総評。 キャラクターをより深く知りたくなるわけで。 キャラクターの考 ...
-
-
SSRメインキャラクターのリセマラランキング考察! 現環境の取得優先度をご紹介いたします!【れじぇくろ!】
最終更新日[2022/01/19] 目次 サービス開始から時を経て変化する環境。SSRメインキャラクターランキング表。まとめと総評。 サービス開始から時を経て変化する環境。 先日ネロ様がとてもオススメ ...
-
-
れじぇくろ![プレイ日記] れじぇくろ![初心者向け記事] レジェンド・クローバー
新サポートキャラのイシスとソロモンの相性はいかに? ダメージがどれだけ伸びるか検証してみました!【れじぇくろ!】
目次 範囲攻撃の火力を伸ばしたい人が多いはず。ソロモンの範囲攻撃ライトロードの火力検証。基本ベースニャルラトホテプポセイドンイシスイシス+オリジンシンボルスキルまとめと総評。 範囲攻撃の火力を伸ばした ...
-
-
新ガチャ「偽りの玉座ガチャ」開催! ゼニス強化キャラや強力な魔法火力サポーターが登場!【れじぇくろ!】
目次 それぞれのシンボルの戦力充実も必要になって来ました。「偽りの玉座ガチャ」ピックアップキャラ。[MAIN]SSR偽ドミトリー[SUPPORT]SSRイシスまとめと総評。 それぞれのシンボルの戦力充 ...
-
-
れじぇくろ![プレイ日記] れじぇくろ![初心者向け記事] レジェンド・クローバー
「覇者の塔」のオート戦闘攻略はやはり楽チン! 現環境の最強オート編成とは?!【れじぇくろ!】
目次 確実に強くなって行く育成が素晴らしい。覇者の塔60階から考える現環境の最強編成とは?早速実戦でございます!まとめと総評。 確実に強くなって行く育成が素晴らしい。 コツコツと育成を進める事で、部隊 ...