育成もしっかりやりたくなる塔クエでございます。
早速46階から登っているわけですが、難易度が高くて大変だお。
お前の貫属性はいまいち育成が進んでないからな。
目標が出来て良かったじゃん!
と言うわけで、今回は前回の続きの塔コンテンツの46階から挑戦でございます!
-
-
試練の塔「41~50階層」が追加! 手動プレイを駆使し早速挑戦です(前半戦)!【ミストトレインガールズ】
階層追加で新たな戦いの場が広がります。 オートプレイが厳しい試練の塔が更に追加されてしまったお。 塔チケGETのチャンスだな。 アンタも適当プレイだとダメだから頑張んなよー。 塔は基本的にオートプレイ ...
続きを見る
46階からは貫属性が有利です。
こっからはあまり育成が進んでいないメンツで戦う事になりそうだお。
まぁ、行けるだけ行ってみろ。
46階
我が部隊の貫属性編成はこちら。
育成が微妙に進んでいない為、心もとない面もありますが、ブルーゼ劇場は健在!
麻痺有利な敵がいるので、そこでチャージを溜めてしまえば、後は駆け抜けるだけ!
47階
ここは敵の数が多く水属性弱点と言う事もあり、ヴィヴィアンを導入!
WAVE1で敵の数を減らしてチャージ溜めさえ完了すれば、後はSスキルとスキル駆使してオッケーだお!
全体攻撃は気持ち良いよな。
48階
ここは編成を元に戻します。
ブルーゼの麻痺ハメによるチャージ溜めが強い強い!
49階
ここからプノンペンをムルマンスクに変更しての編成で。プノンペンのSスキルの火力がどうしてもキツいので、ぶん回し戦法を諦めます。
ここもWAVE1でのチャージ溜めが重要なポイント。
敵が速攻スキルを使ってくるので被弾は避けられない為、ある程度の防御は固めておきました。
かなりギリギリだったけどなんとかなったお!
速攻スキルはキッツいな。
50階
いよいよ50階。メンツは49階と同様で、戦力差が凄まじいです。
WAVE1も安定した麻痺。
そしてWAVE2も麻痺。
麻痺すっごいねー。
が、甘くはなかった50階。
フルチャージで挑む事が出来たWAVE3のボス。
強烈なスキルにタジタジですが、頑張ってみます!
フルチャージSスキル駆使しても全然ダメージ通らんのだけどもっ!
これは、高防御力って事だな!
トランスコネクトを駆使して削って行っても結局ダメージレースには勝てずTHEEND!
つえぇぇぇぇ・・・・。
でも、単純に殴り合いになってるから、育成して火力高める装備で行けば大丈夫じゃない?
まぁ、WAVE1と2がチャージ溜め出来る場所だから、ここでフル充電してWAVE3を火力で押し切れば行けそうだな。
つまり、火力編成を火力編成たる火力にする為、やはり育成を進めておくのが良いかもしれませんね!
まだ、時間的にも余裕があるので、しっかり育成して再度挑戦したいと思います!
まとめと総評。
と言うわけで、現在は49階まででストップしております。
50階をクリアすると言う目標も出来たので、それを目指した育成方針で引き続き楽しんで行こうと思います!
わいの貫属性のメンツでもなんとか行けそうな気がするから育成頑張るお!
火力が正義と言うのも単純で熱いよな。
楽しんで行こうね~!
50階制覇へ向けて頑張りますぞっ!
まとめ
しっかりと育成して50階制覇を目指しましょう!
プレイングも重要!状態異常を駆使しチャージをしっかり溜めましょう!
新着記事一覧
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
ミザリーは無事にGET出来ていますか?パワーアップロードに到達戦のエリア12、討伐戦のエリア13が追加!雷岩属性攻撃で高防御のアイスミザリーを打ち砕き強力なジャハラ装備をGETすべし!【テンパラ】
ミザリーだけでなく交換による装備も魅力。 コンテンツの追加はしっかり行われている天啓パラドクス、皆様いかがお過ごしでしょうか? ミザリーはガチャ運悪いとGET出来ないけれど、今のところミザリーが必須に ...
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[プレイ日記] 天啓パラドクス
マカロンメダル交換アップデートが神!限定ガチャ「はっぴぃにゅういやー第2弾」も開催中!新効果で不死逆境環境に一石を投じる事になるのか?テンパラの楽しみ方を改めて考えてみましょう!【テンパラ】
初期勢として考える過去の流れから今後への期待。 お正月ガチャの第2弾が追加され、新たな新効果バフと共に色々と更新がされておりました。 テンパラはじっくり遊ぶ時間を作って吟味するとかなり面白いんだけど、 ...
-
-
NIKKE[イベント] NIKKE[プレイ日記] 勝利の女神NIKKE
お正月戦線のガチャ勝負!計画的なモダニアGETの為の課金計画を実行し、LV160の壁も超える為にガチャ運集約を期待したい所です!モチベに繋がるガチャ結果はいかに!?【勝利の女神NIKKE】
前回から色々と考えた計画を実行します。 前回色々と考えたので、いよいよ実行して行く時期がやって来たわけだお。 それなりに納得行く流れは出来た感じだろ。 ゴールドマイレージチケット、シルバーマイレージチ ...