目次
ほぼ勝てるんじゃないかと思っていたわけなのですが。
本日無事にタウラス杯オープンリーグの決勝を終えたわけでございます。そこそこ勝てる水着マルゼン&サトノダイヤモンドを気持ち良く出走させたわけです。
一発勝負の決勝ラウンドは緊張するだろ。
強ければ安定と言うわけでもない所が競馬っぽくて面白いよね。
気持ちほぼ万全に仕上がって良い感触だった今回のタウラス杯なのですが、結果はいかに!?
まさかのスキル不発に沈むサイトノダイヤモンド。
結果2位でした!
まさか、我が水着マルゼン&サトノダイヤモンドがスキル不発をここでかましてくるとは思わなかったお・・・。
出遅れでやや不安な立ち上がりだったのもキツい要因に。
クビ差差し切られ無念の2位。
なんとサトノダイヤモンド、「円弧のマエストロ」を不発しスタミナが足りずスパートが遅くなっていたのです。
賢さ1,000近くあり絶好調なのにスキル不発とは恐ろしいモンだろ・・・。
これがまさに競馬の真髄だねぇ・・・・。
報酬は貰えたので良かったのですが、ゴールド称号ほしかったなー。
育成方針は間違ってなかったと思うので、色々と情報を集めてまた頑張って行きたいと思います。
まさかの回復スキル不発には正直ガッカリでございました。
今回はスキル発動安心のオープンリーグだと思ったたんだけど残念だお。まぁ、水着マルゼンも差されたから仕方ないお。
ジェミニ杯オープンリーグへ向けて。
次回のジェミニ杯は6/14~と言う事で結構すぐ始まってしまいます。
今回も攻略サイトやブログをチェックしてティア表を吟味し手持ちから出走するウマ娘を考えてみました。
それぞれの情報を集めて考えてみるのも面白い所だお。
結果、だいたいのティア表を見てみた感じピックアップすると
ティア2 ニシノフラワー、エアグルーヴ(花嫁)、オグリキャップ、キングヘイロー(新衣装)、ナリタタイシン
ティア3 アイネスフウジン、セイウンスカイ、ファインモーション
こんな感じに集約されています。
ここから考えると手持ちが水着マルゼンスキーとセイウンスカイしかいません。
むしろ何も悩む必要はないレベルだお。今回は水着マルゼンスキー+その他で頑張るお。好きなキャラ使ってやるお!
水着マルゼンスキーの育成に集中出来るのはある意味有り難いだろ。
セイウンスカイの固有+エルコンドルパサーの固有の継承を目標にし、後は中盤スキルで固めたいかなと思ってます。
後は緑スキル+地固めでスタートダッシュも出来るようにしたい為、それなりに育成回数は必要になりそう。
マイルSも目指すとなると、継承元のセイウンスカイちゃんからの育成になりそうだね。
手持ち殿堂入りのセイウンスカイは中距離・長距離因子のキャラばかりなので、まずはセイウンスカイの仕上げから開始です。
水着マルゼンが自前で持っている「スピードイーター」も今回は使えるスキルとの事なので、水着マルゼンに持たせるかデバッファーを用意するかは悩みどころ。
今回は逃げが多そうだから、大逃げサイレンススズカをスピードイーター枠に採用して試してみるのも良いんじゃなか。中盤スキル持たなければ終盤行く前に落ちてくるだろ。
逃げが多いとなると、誰かしら落ちてくる逃げウマを餌にノンストップガール持ちの先行ウマを入れても面白いかもしれないお。
とは言えティア表に入るような先行ウマ娘が手持ちにいないので、色々と試してみる必要がありそうです。
次回の開催まで日がないので、早めに仕上げにかかる必要がありそうですね。
まとめと総評。
負けたとは言え、なんだかんだで楽しいチャンピオンズミーティング。
そもそもこのイベントがないと「育成」そのものの目的がなくなってしまうので、このコンテンツをいかに遊ぶか?がウマ娘を続けるモチベーションになりそうですね。
しかし育成にかかる時間はもう少しカット出来るようにしてほしいよね。スキップ機能をもう少し工夫してほしいお。
まだ色々と改良出来るとは思うんだがな。
後はもう少しコンテンツ増えると良いかもねー。
メディアミックス系に力を入れているのも良いのですが、肝心のゲーム部分にももう少しテコ入れがほしいかな?と思った今日この頃でした。
まとめ
チャンピオンズミーティングをしっかり遊んでこそのウマ娘!
ジェミニ杯の開催は直近なので育成を頑張りましょう!
新着記事一覧
-
-
テンパラ[ニュース] テンパラ[初心者向け記事] 天啓パラドクス
ショップリニューアルから読み解く課金考察! 天啓パラドクスを今から始める方へのオススメ課金箇所は?【テンパラ】
効率良く遊ぶための課金とは? 天啓パラドクスにはそこそこ課金している管理人ですが、最初の頃に比べ現状はかなり課金額を抑えて遊べる仕様になっております。 5月、6月は、もっともつぎ込んでいるゲームだった ...
-
-
限定ガチャ「メイドの嗜み」開催中! 今後を見据えたキャラ性能で確保必須か否か!?【テンパラ】
目次 ナンバーワンよりもっともっと大切なオンリーワン。限定新キャラPickUPガチャ【メイドの嗜み】概要。まとめと総評。 ナンバーワンよりもっともっと大切なオンリーワン。 唯一の高難易度かと思っていた ...
-
-
キャンサー杯オープンリーグの攻略を考えます! グレードリーグとの違いを理解しクリオグリへ挑むぞ!【ウマ娘】
目次 中距離レースは恒例の布陣が強いとの事で。今回戦えそうな手持ちのウマ娘達。今回必要と考えているスキル。オグリキャップやミホノブルボンに対抗する為に。まとめと総評。 中距離レースは恒例の布陣が強いと ...
ウマ娘プリティーダービー新着記事一覧
-
-
キャンサー杯オープンリーグの攻略を考えます! グレードリーグとの違いを理解しクリオグリへ挑むぞ!【ウマ娘】
目次 中距離レースは恒例の布陣が強いとの事で。今回戦えそうな手持ちのウマ娘達。今回必要と考えているスキル。オグリキャップやミホノブルボンに対抗する為に。まとめと総評。 中距離レースは恒例の布陣が強いと ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグ決勝ラウンド開始! 熱く乗り越えて来た戦いに今終止符が打たれる!【ウマ娘】
目次 ゴールド称号GETなるか。ジェミニ杯オープンリーグ決勝ラウンドの結果。まとめと総評。 ゴールド称号GETなるか。 遂にやって来た決勝ラウンド! 仕事の出張で家で出来ずにおり、帰宅してから確認作業 ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグラウンド2開始! 強力な相手に勝ち決勝Aグループへの切符は掴めるのか!?【ウマ娘】
目次 決勝Aグループへの道のりはいかに!?ジェミニ杯オープンリーグラウンド2の結果。まとめと総評。 決勝Aグループへの道のりはいかに!? いよいよチャンピオンズミーティングも中盤戦です。 金称号をGE ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグ決戦2日目! 逃げウマの戦いは序盤でほぼ決まる熾烈さに震えろ!【ウマ娘】
目次 マイルの支配者の発動は勝負を左右するレベル。ジェミニ杯オープンリーグラウンド1の2日目結果。まとめと総評。 マイルの支配者の発動は勝負を左右するレベル。 先日、「マイルの支配者」の発動率が50% ...
-
-
ジェミニ杯オープンリーグラウンド1を駆け抜けろ! 逃げるマルゼンスキー追うニシノフラワーが熱すぎる!【ウマ娘】
目次 急ピッチで仕上げた水着マルゼンスキーが安定しました。ジェミニ杯オープンリーグラウンド1の結果。まとめと総評。 急ピッチで仕上げた水着マルゼンスキーが安定しました。 マイルSと地固めガチャを乗り越 ...